かいけつゾロリで、
イシシとノシシの技を封じるために、
イシシとノシシのズボンを破りました。
そこらへんにあった鍵のついた鉄のパンツ(?)をはきました。
うん、まあ、子供が見る番組だし、
そういう冗談ギャグだからいいや。
うつ病な自分が日々適当な毎日を過ごしています。 北斗の拳、ゲーム、アニメが好き、でも、どれもこれも 中途半端で下手の横好き、 中途半端以下、すみません、ごめんなさい。 あと、このブログ内の画像を無断転載することを禁じます。
オリンピックを開くなら
出場選手にワクチン接種をしたら、その成分がドーピング反応したりして、
もしくは、ワクチン接種と言いながら、堂々とドーピングしたりして、
まあ、それとは別に。
オリンピックをやろうとするねえ。
いいか悪いかはわかりませんが、
リモートオリンピックをすればどうだろう。
東京五輪は一旦控えて、落ち着くまで置いておいて、
自分の国で陸上競技の100メートル走、走り幅跳び、ハードル競争、など、
水泳とか、そういうのは遠くで離れていても、
今のコンピュータならある程度は測れるのでは。
まあ、それでもスポーツマンシップに反しないか、
何か機械を弄って変な記録を出したりしそうですが、
フルマラソンの走るコースは国によって道の形違うので除外。
柔道とかは、今はソーシャルディスタンスという横文字は知りませんが、
まあ、なるべく近づいてはいけないので対戦ものは除外。
他、卓球とか対戦ものは直接会えないので除外。
VRとかでできて、それが成立できるというのなら、
卓球はできるかな。知りませんが。
昔の漫画で、聖火リレーは見たけど、
オリンピックは全く興味がないから見ない、というネタがありました。
まさか日本の土地が海外と同じくらいあると思ってないよね。
昔の話で海外の人が日本の家がウサギ小屋に見えたと言ってたようで
今回の感染がどのくらい苦しいか体験してから言って欲しいな。
完全におさまるまで我慢してよ。
相手の考えが読めるというアイデア
漫画や創作で何かの超能力か能力で相手の考えていることがわかる。
というキャラがいます。
どのキャラが初めだったかはわかりませんが、
私が初めてそういうキャラを知ったのは、
ジャングルの王者ターちゃんだったか、
何かの特撮のキャラだったか忘れました、
そのあと幽遊白書のキャラだったり、
ジョジョの奇妙な冒険のキャラにもいたような、
スパイファミリーのアーニャ
サカモトデイズのシン
検索したら他にもたくさんいて普通に驚きました。
全ての作品を知るのはまず不可能ですよ。
ムチャ言わないで。
わーいドラクエ3だー
うん、まあ、
スーパーファミコンとゲームボーイカラーはまあいいですよ。
Wiiでも周年でドラゴンクエスト1・2・3が出ましたね。
だったら、ドラゴンクエスト4・5・6をまとめたのも出て欲しいと思ってたのに。
4・5・6のほうはあまり出ませんね。
んで、またドラクエ3がHD-2Dで出すと。
こりゃ、ドラクエ3のリメイクが何十回も出そうですね。
ファイナルファンタジー1・2も何回もリメイクしてるし。
ファイナルファンタジー7のリメイクも最後まで出るかわからないし。
なぜかドラゴンクエストのナンバリングよりも多い、
ドラクエ3が100回リメイクとか出続けそう。
怖いというか驚くというかビックリします。
ファミコンのロードランナーを遊ぶのはいいのですが、
主人公、プレイヤーキャラが画面の中央にいるときに、
画面が左右にスクロールせずに、
ちょっと右寄りか左寄りにキャラクターを移動させないと、
画面がスクロールしません。
っで、敵を倒します。
数秒後、敵が復活します。
その復活した敵が知らぬ間に主人公の近くに来ています。
敵を避けるという反応が間に合わず、敵とぶつかりやられます。
これが怖いの。
あと、敵とぶつかったら主人公が消滅するのも怖いです。
ファンアートを見て愕然とします。
絵の上手い人のファンアートを見ます。
あまりにも絵が上手すぎて、
羨ましくて愕然とします。
自分が描いた絵を見ます。
自分の中では「少し変えた」という意識はあったのですが、
どれもこれも全く一緒。
全然変わってないどころか下手になってます。
子供にヘディング注意ねえ
まあ0・1・2歳だと、首はまだ危ないから、
風船かゴムボールでポンポンと跳ねさせるくらいはわかります。
幼稚園でもゴムボールだったかな。
小学生1年でも、まだ柔らかいボールだったかな。
小学3年くらいで、休み時間にドッジボールとかしてたかな。
あれの顔面を受けたときは痛かったなあ。
あれでボールがちょっと怖くなったよ。
そういえば、重いバスケットボールの玉があったような気がする。
あれって何のためにあったのやら、
バスケットボールを持とうとしたら、重いのと気付かずに肩を少し痛めた気がする。
そうか、こどものときに頭をぶつけすぎたから、今頭が悪いのか。それは関係ないか。
脳内出血とか首に負担がかかりやばいことになるので、
本当に気を付けてください。
ビデオやDVDの配線がわからない。
一昔前のテレビにビデオやDVD再生機をつけようとしても、
黄、赤、白(RCA端子)の配線がわからずに、
それができない。
というのをテレビ番組でみました。
なんというか、昔、頭がよくないのでやって~。
という感じのあれでやってる。というのを見ました。
計算高いやつ。
今だと、配線はHDMIが主だから、迷うことはほとんどないかな。
子供がアニメの声を録音
アフレコっていうんでしたっけ。
夏休みアニメだったかはわからないですが、
「君もアニメに声で出演しよう」という企画で、
小学生か中学生をアニメに出演させます。
っで、たまにテレビでアニメを観たら、
子供がガヤで出演しています。
いい思い出になっただろうね。
名探偵コナンの映画で声の録音をした子は、
テレビで放送されるたびに、
毎回みているんだろうか。
カップラーメンの3分は
カップラーメンはお湯を入れて3分待ちます。
その3分はなぜ3分かというと、
ワクワクドキドキ感を高めるためだそうです。
ええ、食べられる人は、1分程度でも食べますし、
お湯を入れずに食べる人もいると思います。
つまり、別にきっちり3分待たなくてもいいんですって。
本当かどうかは知りませんが。
キン肉マンを読んでて微妙な違和感
いや、そういう内容の漫画だとはわかってはいますが。
敵キャラが出て戦うのはいいですが、
敵もプロレスルールで戦ってるのが、
プロレスがどうとか細かいルールは知らないのですけどね。
解説の人たちが、ヘリコプターでやってきて、
「あーっと、何々が決まったー」はいいけど、
何かのビーム攻撃が外れて、
解説の人のところに攻撃が行かなかったらいいけど。
だったら読まない方がいいよ。と言われるのはわかってます。
今の技術ならできるかな?このゲーム
ポケモンスナップという写真を撮るゲームがあるなら、
今のめちゃくちゃリアルなグラフィックで電車を作り、
それを写真に撮るというゲームができるかな。
まあ、私が知らないだけで、すでにあるんだろうなあ。
電車を運転する「電車でGO」は知ってますが、
電車を撮るゲームは知らない。
PS5とかスイッチとかで出るかな、今だとパソコンかな。
新しい線路とか車両が出たら、そのたびにDLC(ダウンロードコンテンツ)で追加。
こればかりはどうしようもない。
売れるかどうかもわからないし、出せるのかどうかもわからない。
こち亀で似たようなアイデアあるかも。
もうすぐ梅雨かと思ったら
もう梅雨入りだそうで一週間の天気を見たら、
20~30パーセントと思ったら、
70~80パーセントと高い日もあったりして、
連日雨だと気分が少しへこむなあ。
まあ、出られなかったら出られないで、
アレコレしようかと。
明日は、あれをしようと思いつつ寝て、
起きた瞬間、疲れて、ほぼやる気がなくなるんですよね。
はあ、毎日疲れてるし、体中が痛い。
こわくないバイオハザードねえ
某おかあさんと(略)のような構成と
人形劇で怖くないように作ってるのはわかりますけど。
「怖くないから買ってね」とまあ、宣伝するのはいいけど、
宣伝の最後に「年齢規制」が書いているのですが。
まあ、そういうネタなので、別にいいんですが。
少し調べたらZ指定(18歳未満はダメ)とかあって。
どうするんだろうねえ。
パソコンのキーボードカバーが破れました。
パソコンのキーボードカバーを見ると一部が、また破れてました。
いやまあ、触っている以上、破れるのは仕方ないですが、
思ったより早かったです。
前は一年近く使ってた気がしますが、
買い溜めして、放って置いた分、劣化して破れやすくなってたのか、
そのボタンをよく押していたからか、
爪がするどくて、思ったよりダメージが大きくて破れやすかったのか、
まあ、できるだけ早めに買いに行こうっと。
子供が泣いてます。何歳までなら許せるかな。
買い物に行って、子供がおもちゃを欲しがります。
でも、子供の我慢を教えるためにダメと断ります。
しかし、子供は、おもちゃが欲しくて泣き出します。
さて、こういう、ちょっとしたわがままで泣くのは何歳までなら許すかな。
私は小学2年まで泣いてたかもしれない。
でも、哀しくて泣くとか感動して泣くとか嬉しくて泣くとかは
それは何歳でもいいよね。
とんねるずのいたずら、木梨憲武さんが
あるとき、木梨憲武さんが盲腸で入院したのは、
知っていたかは忘れましたが、
番組で「緊急放送」とか出て、
あれ?と思いました。
もしも、それが本当だったら、
ニュース速報とかでテロップが出るだろうし。
夕方とかのニュース番組で報道してるはずなので、
おかしいな。と思いました。
いつもの悪ふざけか、いたずらだろうなと思ってました。
今だとシャレにならないだろうなあ。
検索時にちょっと困る話
昔のゲームのちょっとしたことを調べようと、
キーワードを入れて調べようとしたら、
今のリメイクの攻略情報が先に出ます。
うーわ、知りたいのは、昔の情報なんだけど、
いろんなゲームがリメイクしまくってるので、
検索にちょっと困ります。
リメイク作品多すぎ。
無地の絨毯を見て絵を思い浮かべる
小さいときに、
病院とかで待っているときだったかな。
まあ、とにかく何もすることがないときに、
絨毯とかをじっと見ていました。
でこぼこの形の絨毯をじっと見ていたら、
適当な線が思い浮かび、
繋げたら何かのキャラになるということをしていました。
プログラマーのバグ解説が面白い
プログラムの専門用語が多いので、
理解するのは難しいですが、
こういうプログラムをした、
ああいうプログラムをした、
そして、テストプレイの時は、
普通に動いていたけど、
発売して何百万人もプレイしたら、
想定しない行動をして、
プログラムがデータを飛んで、
そういう処理を起こした。
という感じらしいです。
今の時代に、
ファミコンのプログラムソースを見て、
あー、ここをこうして直したとしたら、
なるべくバグが出ない完全なものができるのかな。
できてもいいような、できなくてもいいような。
バグがなくなったら寂しいような気もするなあ。