2021年4月30日金曜日

乳歯を取る映像

乳歯を取る映像

いくつかの番組でときどき見かけますが、

ひもを歯に巻き付けて、
勢いよく引いてスポンと抜きます。

この先も、いろいろな方法で、
乳歯を取る映像が増えそうですが、

歯科に行って綺麗にとったほうが安全なのではと思ったり。

アナログスティックにまだ慣れない。

アナログスティックにまだ慣れない。

メタルギアソリッド3のように、
アナログスティックを使ってプレイするゲームは
一応慣れましたが、

ストリートファイター3とか格闘ゲームでの、
必殺技入力をするゲームでのアナログスティック操作は、
今プレイしても慣れてないようで、
前や後ろに方向キーを入れたつもりが、
ジャンプ移動になったりして、未だに慣れません。

ゲームキューブコントローラーで操作するゲームで、
アナログスティック操作も未だに慣れてません。

未だに慣れないのは、
3Dのアクションでジャンプして、向こうに行くという操作、

左右ならまだ距離感はわかりますが、
前後だと、未だに距離感がつかめてません。

こういうのも、やはり、自分がやり込んで慣れないといけないのかなあ。

言い方で表現が

言い方で表現が

お父さんが家に居て、
ずっとパソコンの前にいて、
何かをしてる、

という言葉を聞くと、

一昔前の言葉ではリストラとか思われそう。

2021年4月29日木曜日

連休は嬉しいけど、怖いの。

連休は嬉しいけど、怖いの。

連休はいいんですが、
問題は、病院なんですよね。

連休中に、
風邪とか腹痛とか、結石とか、
ストレスか何かでいろいろな症状が出て、

病院に行こうにも、祝日は病院は休みなの。
一応救急当番はありますけど、
お金がね。

ゴールデンウィークで合併号

ゴールデンウィークで合併号

4月ももうすぐ終わりで、
週刊雑誌が合併号で休みです。

一瞬忘れてたよ。

電子コミックで
「ゴールデンウィーク号」とか、
「お盆号」とか、
「正月号」とか、
そのうち出しそう。

作家が休めない。

なぜ増える感染者が、ってそりゃそうだろう

なぜ増える感染者が、ってそりゃそうだろう

番組表で、なぜ感染者が増えるのか対策は?
という文字を見て、

それは本気で思っているのか?
と頭を抱えました。

外に出るなとは言わない。
気を休めたいのはわかります。

自分から、火の中に入れば火傷するし、
もっとひどい状態になるくらいは想像できるでしょ。

2021年4月28日水曜日

なんで晴れてるのに傘をさしていたのか。

なんで晴れてるのに傘をさしていたのか。

小学生のころ、学校の帰り道で、
雨は降っていないのに、なぜか傘をさしている人がいて、
「何でだろう?」と当時は疑問に思ってました。

それが日傘というのを理解するのは、
やはり数年後でした。

たまに見かける、ペットボトルに水

たまに見かける、ペットボトルに水

電柱のところに、
数本のペットボトルにいっぱいの水を入れたのを見かけます。

もしかしたら、猫除けなのか、
それとも、防災のときの水なのか、

はたして。

公園で逆上がりしようかなと

公園で逆上がりしようかなと

公園に行き、
鉄棒で逆上がりをしようかなと思ったのですが、

うーむ、子供が多いなあ。
元気があってよろしい!

公園に入ろうかなと思ったのですが、
ちょっと人が多くて怖いの。
まだ精神的に無理かな。

あと、少し遠目の公園に行ったので、
足が疲れてる。

2021年4月27日火曜日

フハハハハ、究極の生物兵器を作ったぞ!

フハハハハ、究極の生物兵器を作ったぞ!

悪役か何かが、ものすごい研究をして、
究極の生物兵器を使って、
何かを企み、それを起動させます。

悪役のボス「いけ!世界は我が物だ!」という命令を出しますが、
究極の生物兵器が、くるりと悪役のボスに向かいます。

そして、一撃を与えます。
そして、悪役のボスはやられます。
まあ、続編などがあったら、しれっと登場しますが。

究極の生物兵器にやられる悪役のボスが結構多いなあ。

ゲームを作った人は冗談のつもりだったのに

ゲームを作った人は冗談のつもりだったのに

ちょっとした遊び心で、ゲームに冗談を入れたら、
逆に真面目に考察されたり、

例えは適当ですよ。

ドラクエ6とかに、ドラクエ1・2・3のキャラが適当な街にいて
「やあ、あなたが○○ですか、いやー探しましたよ」
という感じのキャラがいたとします。

これは、ただの冗談で入れただけなのに、
これを深く考えて「これは天空シリーズとロトシリーズが繋がってるに違いない」と、

もしかしたら、この先のシリーズで、
無理やりにでも繋がる話を作るかもしれませんが。わかりません。

入れ歯

入れ歯

昔、漫画やアニメの老人の表現で、
「こら!なにを言っとるか!」と、
怒ったと同時に口から入れ歯が飛び出るのを何作品か見ました。

そして、家にいたおばあさんも入れ歯で、
テレビの面白ハプニング映像でも
老人が入れ歯をポーンと飛ばしてしまう映像を観て、

やはり、小さかった私は、
老人はみんな入れ歯になるんだな。と
間違えた知識を覚えました。

2021年4月26日月曜日

FFのスマホゲーのCMで

FFのスマホゲーのCMで

何のことかわかりませんが、
まあ、FF(ファイナルファンタジー)7のキャラが参戦するというCMで、
キャラクター名と数字が出てるのですが、

クラウド5.1
ティファ5.1
バレッタ5.1
エアリス5.1
というのが、

一部の文字がテレビの時計で隠れて

クラウド51
ティファ51
バレッタ51
エアリス51
という、あれ、発売日から数えたら大体この数字になるのかなと
勘違いしました。

小学生のころ、こういう言葉を使ってました。

小学生のころ、こういう言葉を使ってました。

小学生のころ、テストで悪い点を取る子がいて
「近づくな、〇〇が感染(うつ)る!!」
という言葉をクラスメイトが使ってました。

誰が最初に言ったんだろう。

そして、今、外に出て、
集団で飲んでいる人たちがいますが、
「俺には関係ない。俺は大丈夫」という考えでしょうか。
ストレス発散したいのもわかりますが
自分から近づいて感染して病院に行って、
「感染した!早く治せ」と、軽い考えを持ってないよね。

アレを見ると「近づくな、〇〇が感染(うつ)る!!」という言葉が正しい気がしてきた。

石の上にも三年という言葉がありますが
長時間、じっと我慢してください。

土偶の正体がついに判明した・・・のか?

土偶の正体がついに判明した・・・のか?

土偶の正体が判明したかもしれない。という感じの記事が目に入り、
さて、と思いながら軽く読んでみると、

正確には解明されておらず、やはり仮説で、
もしかしたら、植物関係とか、フィギュアとか、
よくわからない文章で誤魔化されてるような。
なんでもかんでも信じてはいませんし、鵜呑みにはしてませんが。
 
もしかして、これが正解だったのかもしれない。いや、わからないけど。
HALはいぱああかでみっくらぼより

2021年4月25日日曜日

今更な疑問、ドラゴンボールのRPG

今更な疑問、ドラゴンボールのRPG

ドラゴンボールのRPGというのも変だとは思いますが。

まあ、ファミコンのドラゴンボールはできれば除きます。
だって、ラディッツのあと、ガーリック一味が出て、
オリジナル展開で、最後はベジータだもん。

ナメック星でのフリーザとの戦うゲームは、確かにほぼ原作通りなのですが、
連載と同時に作ったせいなのか、悟空がスーパーサイヤ人で戦うと思ったのに、
最後にちょっとした姿を見せただけ。

人造人間編をゲーム化、でも内容は、ほぼオリジナル展開。
人造人間との戦いはほぼおまけ状態。

というわけで、SFCのドラゴンボールZの超サイヤ伝説にします。
っで、このゲームは、原作では次々と仲間がやられるのですが、
一人もナッパでやられず倒したら、強制的にピッコロがやられたり。
まあ、そこは原作通りです。

そして、ナメック星に行くのですが、ここで、ちょっとした疑問が、
当時の子供たちは、ほぼドラゴンボールを読んでたと思いますが、
中には読んだことがなく、このドラゴンボールゲームを買った子供はいるのだろうか。

多分、ドラゴンボールZ超サイヤ人伝説を買った子は、
ドラゴンボールを熟読してると思います。
当時、読んだことがない子供も何人かいるとは思いますが、
それで、このゲームを楽しめたかどうかは不明です。

漫画で描き分けできないのも一つのネタ

漫画で描き分けできないのも一つのネタ

昔、鳥山明先生もドクタースランプで、
木緑あかねと山吹みどり先生の描き分けができなかったのか、
千兵衛博士をドッキリにかけようと、
あかねちゃんが、みどり先生に変装して、
いろいろないたずらをしました。

そして、いくつかの作品で、
このキャラは、あのキャラの髪型を変えただけとか、
読者の厳しい意見の投稿ハガキがあったような。

ファミコンのドラゴンクエスト3のランシールバグ

ドラクエ3のランシールバグが

ファミコンのドラゴンクエスト3のランシールバグ

なぜこのようなことが起こったのか、
何か複雑なプログラムをしたけど、
どこかのプログラムミスでなったのか、
複雑すぎてプログラムは普通に動いたつもりでも、
実際には変なプログラム処理になってしまったのか、と思いきや。

当時の開発スタッフが、
ゲームに不具合がないか、なるべく細かくゲームをチェックしていたようですが、
ここで、めちゃくちゃ単純な問題が発生。

そう、開発スタッフでゲームをプレイして不具合が出ないか調べるのはいいですが、
その中で誰一人として、勇者一人旅をするという考えが浮かばず、
ゲームのチェックをしていた全員が仲間パーティーを連れて不具合がないか調べていたようです。

つまり、単純にうっかりです。

そして、大丈夫だと思って、世に出したドラクエ3ですが、
のちのゲーム雑誌で「裏技、ランシールバグ」というのが掲載されて、
開発者は「うわあ、うっかり、ここまで細かいチェックしてなかった」という感じのようでした。

さて、まだまだ、昔のゲームには複雑なバグがありそうだなあ。

2021年4月24日土曜日

あくびで出た涙って泣く判定に入るのかな。

あくびで出た涙って泣く判定に入るのかな。

泣くのを我慢大会とか、
数日間、泣くの禁止とか、
そういう話を見ます。

そのオチで、安心して「ふわあ」とあくびをして涙を流して、
「あ、泣いたので失格」という感じで終わります。

そういうのを見て、あくびで出た涙を泣いた判定ってありなのかな。
と思ったり思わなかったり。

芝居とかで涙が必要な場合は、それでもいいとは思いますが。

物をよく落としてきてる。

物をよく落としてきてる。

大丈夫なのだろうか・・・。

歯磨きをしていたら、
右手を滑らせたのか歯ブラシを落としそうになったり、

バターの蓋を開けて、ちょっとしたところに置いて、
右手を下ろしたら、バターの箱の端っこに手をぶつけて、
バターを落としたり、中身は固形だったので床にはこぼれませんでしたが、

耳鼻科の鼻にするスプレーを右手で軽く振ってたら、
勢いよく、すっぽぬけて落としました。

脳機能がおかしくなったのかもしれない。
やばいなあ。

図工で絵を描く。

図工で絵を描く。
図工の時間だったかな。
まあ、絵を描くのですが、
先生が「よく見て、細かいところまで描きましょう」
というので、
よく見て、とにかく細かく描いてました。

例としては、手をよく見て、
しわとか血管とか、とにかく細かく描いてたのですが、
描いても描いても終わりが見えず、
「終わらないどうしようかね」と悩んでました。

そして、色を塗ろうと絵具で塗るのですが、
全然思うように塗れず。

「うん、面倒だから、さっと塗って終わらせよう」と、
いろいろ無理なので諦めました。

2021年4月23日金曜日

ドラゴンクエスト3のRTA時間が短くなったようだな。

ドラゴンクエスト3のRTA時間が短くなったようだな。

ファミコンのドラゴンクエスト3の
リアルタイムアタック時間が短くなったようだな。

ファミコン、
RPGドラえもん「ふ、そのようだな」
飛龍の拳3「おしまい。だな」
ドラゴンボール3悟空伝「まだまだ遅い」

スーパーファミコン
す~ぱ~ぷよぷよ「電源を入れたと同時に終わらないとな」

選択肢を間違えたら終わりというゲームもあるし。
パスワードを入れた瞬間終わりもあるし。
隠しコマンド?を入れたまま電源を入れたらエンディングもあるし。

現実でシムシティをやってるんじゃないよね。

現実でシムシティをやってるんじゃないよね。

シムシティはゲームだから、
ある程度の失敗をしても、あーしてこーしたら、立て直せるけど、
細かい部分は搭載してないからダメだなーとか。

現実で「よーし、いいことをしまくるぞー」とは考えてはいるけど、
やってることがことごとくヤバい方向に。

現実世界でシムシティ感覚で、アレコレしてるんじゃないよね。

何か怖くなってきた。

次にやることをサイコロに書いて転がしてそう

次にやることをサイコロに書いて転がしてそう

環境にいいことを、サイコロに書いて、
適当に転がして、出た目をそのまま強行してないか。

レジ袋有料化、
プラスチックスプーン有料化、
太陽光パネル設置、

サイコロで出た目だけを採用してるだけなので、
何が悪いのか一切考えずに、そのまま実行とか。

次はなんだ?何を強行する気だ?

2021年4月22日木曜日

子供の何気ない、いたずら

子供の何気ない、いたずら

洗濯ものを干そうとベランダに出たら、
そのすきに子供がいたずらで窓を閉じてカギを閉めます。
という経験をした人が結構いるらしく、

子供としては悪いことをしたとは思ってはいないとは思う。

数時間後に、子供がお腹すいたな~。
なんでご飯が出ないんだろう?と不思議に思ったりして。

無邪気ないたずら、どこまで許せるかなあ。

ちょうどいいバランスがわからない。

ちょうどいいバランスがわからない。

気温が微妙な時期で、
暑いなーと思って上半身シャツ一枚になって数分後、
やっぱり寒い、と感じて一枚服を着たり。

ちょうどいいバランスが取れない。

そして、寒暖差で風邪をひいて病院に行くと、感染したと思われて嫌だ。

どうしようかね。

芸術はわからん。

芸術はわからん。

小学生か中学生かは忘れました。
図工の教科書か美術の教科書かな、
その中の絵画で「ピカソ」の絵を見て、
「何でこんな絵が載っているんだろう」と思っていました。

数年後、
テレビ番組で「ピカソ特集」だったか、そういう内容が放送されて、
ピカソが若い頃に描いた絵を見て、私は衝撃を受けました。

え、これ、本当にあのピカソの絵なの。

何も知らないってのは本当に怖いです。

2021年4月21日水曜日

適当ななぞなぞを数問ほど

適当ななぞなぞを数問ほど

なぞなぞと言えるのかわかりませんが適当に

全てのページが真っ白な本なのに
買う人がいます、なぜでしょう?

答え:落書き帳やメモ用紙など

ペンなのに使うと消えるペンは何?

答え:修正ペン

昔はyes、今は?

答え:today(英語の綴りは気にしないでください)

ええ、まあ数秒くらいは時間かかったかな。
考える方が疲れました。

伝言ゲームって難しいねえ

伝言ゲームって難しいねえ

バラエティ番組で伝言ゲームをして、
答えるのですが、
10回中1~2回正解すればいいほうです。

そして、SNSで「こんなことがあった」と書いたら、
それを読んだ人が、わざと変な理解をして、
なんてひどいことを。とか、
大変でしたねえ。とか、
正しく伝わらない場合があります。

怖い世の中だ。

ドラゴンボールで、もしもタイムマシンがなくて解決する方法。

ドラゴンボールで、もしもタイムマシンがなくて解決する方法。

未来トランクスの世界で、もしもタイムマシーンができてなくても解決する方法を考えてみました。
全くない知恵を振り絞って考えているので所々間違えています。あと前後しているところもあるので
ご了承ください。

孫悟空は心臓病なので、もう生き返らないということで諦めます。

他の戦士をどうするか。
まず全員界王さまのところへ行って、(悟空も含める)修行をしまくる。
できたら全員に界王拳を習得して欲しいけど多分無理。

悟空が神様の神殿に「精神と時の部屋」があるのを突然思い出す。

悟空が界王さまに頼んで、新しいナメック星を探して、ナメック星の人を悟空が説得して。
ナメック星のドラゴンボールで、ピッコロを蘇らせる。これで地球の神様も蘇る。
ポルンガの願いは残り2つだけど、今度はデンデを地球にワープして、
地球の神様にしてドラゴンボールをなんとかする。ピッコロと神様は融合して強くなる。

デンデが神様になって、地球の神龍(シェンロン)を蘇らせる。少し改良バージョン。
でも、ほとんどの戦士は2回倒れているので蘇れない。
だから、ポルンガで一人一人蘇らせる。

っで、ベジータが精神と時の部屋に入って。もの凄いパワーアップ。
ベジータと一緒のほうがいいと思いますが。ベジータはそれを断固拒否するだろうから。
あとで悟飯(青年)が入って、もの凄いパワーアップ、ベジータがたいしたことないと感じる?
くらいパワーアップ。

他のキャラが入ったら戦力になるかなあ。

セルの存在は・・・。知ってるのかどうかはわからない。
知ってるとしたら融合したピッコロだけで油断をしなかったら倒して終わりかもしれない。

でもベジータが知ったら、パーフェクトセルにしそうだし・・・。
しかもパーフェクトセル倒せないし・・・。

考えてみたら、人造人間17号18号は、第一形態のセルを倒そうが、倒すまいが、
別に変わらない気がしてきた・・・。
じゃあ、もう完全に壊すしかないか、あとは停止装置を本当に使って止めて、
データを改造して、あまり襲わないようにプログラムを変える?

でもって、これタイムマシンがなくても、本当に解決できたのだろうか?

もうわけがわからなくなったぞ。

そして、これを考えたのが何年も前の内容で、
今は、ドラゴンボール超が連載。

読んでないのでわかりませんが、
多分、未来トランクス編も、いろいろ変えられたと思います。

つまり、いろいろ考えたけど無意味になったかも。

2021年4月20日火曜日

テレビから変な音がしたので

テレビから変な音がしたので

なんだ?と思いながらテレビを見ると、
何かのミニゲーム画面になってました。

そのミニゲームの成功得点の効果音でした。
全く触ってないのに、2~3点得点をゲット。

いいのか悪いのかわからないや。

そういや今年は聞かなかったなあ

そういや今年は聞かなかったなあ

もしかしたら、聞いてたかもしれないが、
聞こえてなかっただけかも、

ウグイスの鳴き声。

毎年、3月あたりで聞こえてたけど、
たくさんあった木をほとんど切られたから、
寄らなくなったか。

塩って怖いんやな―

塩って怖いんやな―

「実は危険、絶対に土地に塩をまくのはダメ」というのがありまして。
土地に塩を撒いたら、土壌が壊れて、半永久的に植物が生えてこないという情報が。
え・・・怖い・・・。
海の水でさえ洪水で町に来ただけで塩害で土地がダメになるということで。

覚えてはいませんが、小さいとき、
もしかしたら、お相撲さんの真似で、アジシオを少し(一つまみ以下くらい)撒いたかもしれない。

2021年4月19日月曜日

うわー、昔の映画って

うわー、昔の映画って

映画が出来立てのころの話が放送されていまして、
軽く観ていました。

うわー、まわりの迷惑を全無視して撮影してるのかあ。

え、小道具とかも、交渉して失敗しようが関係なく、
無断で拝借してたのかあ。

今と、あんまり変わらない。

そういや宿題をすっぽかした子がいたなあ

そういや宿題をすっぽかした子がいたなあ

小学生のとき、どこから来たのかは忘れましたが転校生が来ました。

一学期が終わり、夏休みになり、
夏休みが終わって、宿題を出します。

クラスのほとんどの生徒が宿題を提出したのですが、
転校生だけ宿題を提出しませんでした。
多分、残り一つか二つだったかまでは知らないけど。

それから毎日、先生から「昨日は宿題をしたの?」と聞いて、
提出を促してましたが、転校生は悪びれることはなかった気がする。

一か月くらい経過して、結局、先生も諦めたのか、
それとも提出したのか。わかりません。

女性議員を増やすためにはどうすればいい

女性議員を増やすためにはどうすればいい

えーと、女性議員が5人として、男性議員が20人としよう。
そして、女性議員を増やすねえ。
だったら、男性議員を15人減らせば、
ちょうど女性議員5人、男性議員5人で同じになるじゃん。
まあ、それは冗談として。

増やしたとして、
きちんと責任を負うのか、
適当なヤジを言うだけ言って、
不適切な発言を切り取られたとき、
「私は関係ない」と白を切りそう。

性別よりも、きちんとしてくれるかが問題。

2021年4月18日日曜日

本屋さんで少し驚いた。

本屋さんで少し驚いた。

勘違いで驚いただけです。

本屋の棚に、ダイの大冒険の本が、ずらずらーっとあったので、
「あれ、この漫画もうこんなに出たの?」と、

今Vジャンプに連載中の漫画のコミックが
10~15巻くらいできたのかと思いました。

本をよく見たら、昔のダイの大冒険の復刻版でした。
復刻版、結構出るなあ。

犬や猫か猿がアイスクリームの出るあれに口をつける、という夢。

犬や猫か猿がアイスクリームの出るあれに口をつける、という夢。

何かボタンを押したら、
アイスクリームがうにょーっと出てくるあれです。

それを犬か猫か猿が学習してしまったのか、押して、
出てくるのをぺろぺろなめ食べます。

それを見つけた店主。
「あー、もう、これ使えないわー」と落胆。
衛生上、もう使えないとのこと。

テレビのスタッフらしき人が「新しいのを買えば?」と提案するも、
店主は「いやー、このデザインが気に入っててね。これがいいのよ」と、
型番を調べたら、かなり昔に作られた機械のようで、
今は製造してないみたいです。

夢だから、細かい部分が変なのは気にしないで。

進撃の巨人の編集の裏話が

進撃の巨人の編集の裏話が

ニュースで進撃の巨人の編集が、ちょっとした裏話をしてまして、
進撃の巨人が新連載の時、
雑誌の文字で「全読者に問う、この漫画は本物なのか」という感じの文章で、
その文字が大文字すぎて、絵をほぼ隠してました。

編集の人は、絵がまだ、いまいちだったので、
大きい文字を使って絵を隠しました。とのこと。

それに似たような話が、漫画アオイホノオにあった気がします。

2021年4月17日土曜日

小さいときの親戚の人の言葉がわからなかった

小さいときの親戚の人の言葉がわからなかった

幼稚園のときに親戚の人の家に行くと、最初の言葉が
「おー、大きくなったねー」という言葉。
このころから、なんでだろう?と思ってました。

小学生のころも、たまに会うと、
「大きくなったねー」と。

数年後、親戚の人が子供を産みました。
親戚の子供が来て、家の中を、わーきゃー騒いでました。

そして、数年後、また親戚の子供がきたとき、
当たり前ですが、前より大きくなりました。
成長したなあ。

たまに、テレビ番組で、子役の子が成長して、
「あの子供番組で出てました。」と知っている名前の番組の人が、
成長して、大きくなった姿を見て、驚くこともあります。

漫画はロボットが描いてると勘違い。

漫画はロボットが描いてると勘違い。

やはり小学低学年のころの話で、
そのころ、テレビの特集だったか、働くロボットの紹介があって、
車やテレビができる過程が流れてまして、
その中に、雑誌ができるまで、というのもあった気がする。
もしかしたら、新聞だったかもしれませんが。細かい部分は忘れました。

まあ、とにかく、何をするのにも機械、ロボットが働いて、
新聞や雑誌を作ってくれる。と思ってました。
多分、特撮とかの輪転印刷機で新聞を作るシーンを見て、
「機械で新聞とか雑誌を作ってるんだな」と思い込んだんだと思います。

そして、友人の家で漫画雑誌を見ると、
コロコロなどで、ドラえもんが掲載していて、
学年雑誌でもドラえもんが掲載していて、
その中に、あさりちゃんも掲載していて、
違う雑誌にもあさりちゃんが掲載していて、

ページ数は数えてはいませんが、
ドラえもんで100ページくらい、
あさりちゃんで50ページくらい、
このころは、まだ、漫画もロボットが描いたと思ってました。

いつごろ漫画は人が描いて作ってると気付いたかは忘れました。

できれば無駄な動きはしたくない

できれば無駄な動きはしたくない

めちゃくちゃしょうもない話ですが。

片付けなどで、いろいろ動きますが、
疲れるから、なるべく無駄に動きたくないな―と。

でも、これにもなんとなく問題がありまして、

もし、毎日できるだけ無駄な動きをせずに過ごしたら、
その分、運動不足で筋力が衰えるのでは、と。

なので、ある程度、無駄に体を動かす行動も必要かな~。と。

まあ、この考え自体が無駄なんですけどね。

2021年4月16日金曜日

昔あった学校で出る幽霊とかの漫画

昔あった学校で出る幽霊とかの漫画

昔の漫画で、
「夜の学校に行くと、女の幽霊が出る」という噂で、
いたずら好きな子供2~3人くらいが、
夜の学校にこっそり入り真相を確かめます。

そして、幽霊を呼びますが、
出てきたのが同じ年齢くらいの子供の幽霊で、
大人の女性を想像してた、いたずらな子供たちはがっかりします。

そのあと、なんやかんやドタバタがあったり、
もしくは本当に怖い展開があったり、

まあ、作者によって内容は異なりますが、

幽霊が成仏してハッピーエンドだったり、
どうにか逃げ出そうとしたけど、
幽霊のほうが一枚上手で、子供たちも巻き込まれてバッドエンドだったり。

今だと、どう表現しても、
見たことある展開だと、ありきたり、
子供たちが助からない終わりだと、可哀相でひどい。とか言われたり。

難しい話です。

カプコンのマーブルスーパーヒーローズシリーズで面白かったのが

カプコンのマーブルスーパーヒーローズシリーズで面白かったのが

カプコンの格闘ゲームの
マーヴルスーパーヒーローズシリーズで、
X-MENからですが、相手を倒したときに、
勝利ポーズをして、得点計算をしている間に、
ポーズ解除ボタンを押したら、ある程度自由に動けるようになって、
得点計算が終わって、各キャラの勝利メッセージが出る前までに
攻撃ボタンを押して、やられた相手を攻撃できるというのが面白かったです。

当時は驚きましたよ、得点計算している間に、動けるなんて、
のちの作品で、この動けるというのを利用して、
勝利メッセージが出る直前のポーズを使って得点が入るという、
ナイスポーズ?というのがあった気がします。

楽しい作品でした。

アニメオタクにインタビューをするのはいいけど

アニメオタクにインタビューをするのはいいけど

一目見て、何かのアニメグッズをたくさん持ってる人が歩いていて
テレビの人がインタビューをしますが、
これ、本当に選んでインタビューをしてるのかな。

見た目、普通のサラリーマン風の人にインタビューをして、
「私はアニメオタクです。」とか答えたとして、
家の中も撮影したとしても、フィギュアとかDVDとかポスターが全くなくて、
スタッフが「本当にアニメオタクなんですか?」とアニメに関する質問をしたら、
本当にスラスラとアニメの内容に関する答えを出したら、オタクと認識されるのかな。
まあ、すごい知識の量のほうで引かれるとは思いますが。

あと、女性のアニメオタクはあまりインタビューはされてない気がする。
ないとはいいませんが、
スマホの着信音が、大ヒットアニメとか、
両手で抱えてるほど、ぬいぐるみを持ってるとか、
そういう人たちにインタビューはあまり見ない気がする。

何かの特集で、アニメ好きの何とか特集とか、
大ヒット漫画の映画とかの紹介とかで、
女性側のインタビューもしてたかな。
 
なんとなく男がアニメグッズをたくさん持ってて、
まわりの人たちが面白がって強調してる気がする。
女性がアニメグッズをたくさん持って歩いているのを
インタビューしているのは、あまり見てないかも。
見るのはコスプレしているくらいかも。

どうしても、そういう印象しか残らない。

2021年4月15日木曜日

凄いと、危ないは紙一重

凄いと、危ないは紙一重

どこか高い場所でアクロバティックなことをしていますが、

そのパフォーマンスが成功すれば、凄い。
失敗すれば、何を考えてるの、迷惑になるからやめなさい。
という注意をされます。
 
まあ、他にも危険なことがありますが。略。

でも、もしも、無名なころのジャッキーチェンが、
危険なスタントをして、危ない目に遭ったとしても、
映画を観た人は、この人凄い!と思ったのかな。

水曜日のダウンタウンの企画が

水曜日のダウンタウンの企画が

占いのラッキーアイテムで脱出できるか、
という企画が始まりましたが。

これ電波少年みたい。

たまーに、こういう企画をしてるねえ。

昔は、こういう企画は半年か一年かけて達成してましたが、
今だと、1~2回できりがいいです。

やってる人たち、本当に大変だ。

ストリートファイターの春日野さくらが結婚していた。と思われるねえ。

ストリートファイターの春日野さくらが結婚していた。と思われるねえ。

まあ、昔のゲームなので。

マーブルスーパーヒーローズvsストリートファイターの
春日野さくらのED(エンディング)で、



というやりとりがあります。

これを見て、
「あ、さくらは結婚したんだ」と思った人もいるかもしれませんが、
実はこれ。




ストリートファイター2のダルシムのエンディングのパロディです。

マーブルスーパーヒーローズvsストリートファイターの世界は、
一応パラレルワールドで、ネタ作品です。

2021年4月14日水曜日

パソコンからなのか、外からなのか

パソコンからなのか、外からなのか

音が紛らわしくてわからない。
「ジー・・・」という音が、
パソコンから鳴っているのか、
春セミが鳴いているのか。

パソコンから鳴ってたら嫌だなあ。

テレビからの効果音すら勘違いします。

1990年代だったかなあ。

1990年代だったかなあ。

ニュースとかバラエティ番組で、
「学校に行かない若者たち」という内容が放送されてました。

なぜいかないのか。
「学校がつまらない」
「時間の無駄」
「勉強しても将来使わないから」
「今が一番の青春だから遊ばないと」
「今が楽しいからいいじゃん」
「人生は一回だから面白楽しく暮らせないと損」
「何かに困ったら、その時はその時」
などなど。

それに対する、大人たちの言葉、
「勉強しないと将来苦労するぞ」
「学校は勉強だけじゃない、他のことも自然に学んでる」
「学校に行きたくても行けない子供もいるんだよ」
「将来使わないかもしれないが、たまに役に立つこともある」
「大人になってから後悔しても遅い」
などなど。

そして、数十年後、
昔を振り返ってみようとかいう感じの番組で、
あのころの若者で、学校に行かなかった人を取材。

はてさて、どうだったかは、忘れました。

一日の感染者0人、一か月達成で100万円とかすれば

一日の感染者0人、一か月達成で100万円とかすれば

バラエティ番組で、
家族が一か月揃って「いただきます」を、
一か月だったかな、続けられたら100万円が貰える企画がありましたが、

こうなったら、
全国民に一日の感染者0人を一か月達成できたら
国民一人一人に100万円を与える。とか、
一年達成で1000万円あげたりとか。

頭悪いですが、そういうことを本気でやったら、
意外とみんなやってくれるだろうか。

まあ、それでも、中には一か月で100万円が少なすぎて、
やる気がない人もいるかもしれませんが。

一日一人でも感染者が出たら、最初から。
とにかく一か月感染者が出なかったらいいんですが、
こういうので、みんながやる気を出してくれるかな。

っで、もしも、達成で来たら、上の偉い人たちの
ポケットマネーから払ってもらいたいかな。
そのくらいのリスクがないとね。

一か月達成して100万円が貰えるとしても、
10人家族だと、1000万円だし、
一人暮らしだと100万円で終わるし。
結婚して子供が一人でも増えたら300万円。
この辺のことも考えたら怖い話だ。

2021年4月13日火曜日

格闘ゲームは難しくなったねえ。

格闘ゲームは難しくなったねえ。

新しい格闘ゲームを作るのはいいですが、
何か新しいシステムを入れたいと思って考えるも、

着ている服を外したら少しパワーアップ。ファイティングバイパーズ。
敵から攻撃を受けたら「怒りゲージが溜まって攻撃力アップ」サムライスピリッツ。
ゲージを溜めたら一発もしくは数回、超必殺技が使える。いくつかの格闘ゲーム。
キャラによって弱点部分があって、最終的には気絶する。ファイターズヒストリー。
一発でも攻撃が当たったら、操作を失敗しない限り終わらない。システムかな・・・これ。
攻撃が当たったら、その部分にダメージがあるように見える、いくつかの格闘ゲーム。
戦って勝った相手の技が自分のものにできる。
投げられたとしても、コマンドが間に合えば、投げ返せる。ワールドヒーローズ2
戦っているときにボムが数回使える。闘神伝。
両手片足のどれかに大きいダメージを受けると、片腕、両手、片足が使えなくなる。修羅の門。
 
なんとなく新しいシステムのゲームを作ってみた、と思っても、
あのシステムはあのゲーム、
このシステムはこのゲーム、
と思われたりして、作ってる人たち大変だよ、もう。

歯医者に行ってきました。

歯医者に行ってきました。

2~3日前くらいに、下唇のちょうど真ん中がぱっくりと。
痛いな~と思いながら、耳鼻科で貰った口内炎の薬を塗ったら、
多分、よくなったと思います。

そして、歯医者に行き、口の中を掃除。
糸ようじがやはり痛いの。
海苔とか、歯に挟まるとか言っていいのかな。
まあ、それは私の食べ方が悪いだけか。

歯をいじられて、何度も歯を水でゆすぐのですが、
服やズボンに水が落ちて濡れてる。
うがいのときに水が下に流れて濡れたのでしょうね。

タオルを用意してもらって、歯の掃除の続きを数分して。
終わりました。

次回もまた時間がかなり先になります。

上野さんは不器用のロッカくん

上野さんは不器用のロッカくん

多分、作者はそこまで考えてはないとは思いますが。
ろ過と六角と
さらに、桃太郎伝説の術の一つ
ろっかく(鹿角)の術、
効果は:ろっかくーんと唱えると、刀が鋭さを増して、敵に必ず会心の一撃を与える術。
とかもあったのかなあ。と、多分違うだろうなあ。

2021年4月12日月曜日

サクラ大戦1の花札で遊ぼうと思い。

サクラ大戦1の花札で遊ぼうと思い。

ふと、サクラ大戦1で花札をしようと思ったのですが、
これには問題が。

セガサターン本体とサクラ大戦のゲームはあるのですが、

セーブデータが多分ない。
いや、本体にセーブデータがあるかもしれませんが、
もうすでに電池切れになってます。
っで、パワーメモリーからデータをロードしようかと思ったのですが、
4メガ拡張カートリッジを差したままなので、
付け替えるのが面倒だな。ということで諦めました。

っで、サクラ大戦のことを検索したら、
デバッグモードがあるというのを知りました。

ということで、さっそくデバッグモードを使って、花札を遊んでみると、
李紅蘭との対戦は何とか勝てたのですが、

全員と対戦する勝負は、最初の相手のアイリスに勝てない。

おかしいな、昔は1文ずつでもなんとか勝ってた気がするけど、
全く勝てない。

2~3回ゲームオーバーになったので、やめました。

役もほぼ知らないし、覚えてないから。
やはり、こういう勝負には勝てません。

子供を怖がらせてたのかな。昔の特撮

子供を怖がらせてたのかな。昔の特撮

小さいころに、特撮の再放送を見てたとき、
まあ、ウルトラマンシリーズですが、

作中のいろんなことを信じてました。

っで、人が悪いことをして、
怪獣とか怪人とかに襲われて、やられるシーンを見るたびに、
悪いことをしたらいけないんだなあ。と。

親にも「悪いことしたら、オバケに食べられるぞ」という感じで言われてたかな。

昔の特撮はなんとなく怖い雰囲気で
こどもたちに悪いことをしたら、こんな目に遭うぞ、と教えていたのかな。

当時の大人は、
こういう特撮を見ているこどもが怖がってるのを見て、
かわいいなと思いながら笑ってたのかな。

巨大ロボに乗って戦うのって命がけなんだなあ

巨大ロボに乗って戦うのって命がけなんだなあ

ちいさいときに、
何か巨大ロボに乗って悪と戦うというアニメとか
戦隊ヒーローで乗り物が合体して、巨大メカになって戦う作品を観たのですが、

あのころは、戦隊ヒーロー負けるな―程度の応援でした。

そして、年月が過ぎ、
もしも、巨大ロボに乗って戦ったら、という
現実でリアルな話の内容の本を読んで、

へえ、本当に乗って戦ったら、巨大ロボに乗って戦っている人たちが、
ものすごい頑丈な体なんだな・・・。と理解しました。

小さいときは何も知らないから、すんなり受け入れてたよ。

2021年4月11日日曜日

ランファンってけっこう強いかも

ランファンってけっこう強いかも

ドラゴンボールの天下一武道会に出てたキャラ、ランファン。
予選を勝ち抜いたということは、結構な強さってことかな。

ナムには負けたけど、ギラン相手でも負けるかな。
このころの悟空は女性相手でもあまり手加減しないから勝つとして、
クリリンはどうだろう。打たれ強くなってるし、攻撃が当たれば勝てるかな。
ジャッキーチュンだと、ランファンがギブアップするだろうなあ。
ヤムチャかバクテリアンでギリギリ勝てただろうか。

予選を勝ち抜いただけでも結構な強さだったのかも。

スーパーストリートファイター2で勘違い

スーパーストリートファイター2で勘違い

ストリートファイター2ダッシュターボの次に出た、
ストリートファイター2のゲーム

いくつかの変更と、新しいキャラが加わりました。

各キャラに、また新しい技が増えたりしたのですが、
ガイルには、新しい必殺技はなく。

ザンギエフに新しい技が増えたのが、ちょっと驚きました。

そして、未だに間違える、
スーパーストリートファイター2と、
スーパーストリートファイター2Xの違い。

未だに、ケンの足の動きの変化が、
スーパーストリートファイター2から変化したと思ったのですが、
どうも、それは、スーパーストリートファイター2Xからみたい。

あと、ザンギエフのバニシングフラットも、
スーパーストリートファイター2Xからみたい。

微妙な違いを間違えます。

違う意味で、モザイク除去装置が欲しいかね

違う意味で、モザイク除去装置が欲しいかね

大人向けの雑誌に、
この装置を使えばモザイクがはずれて観れる。
とかいう、広告があったような。
覚えてませんけどね。

そして、今、テレビ番組で、
モザイクとかぼかし処理で、
一部は隠してはいますが、

もしも、番組で使われているモザイクやぼかしを除去したら、どうなるんだろう。

もしかして、今だと普通に外せるの?と思って調べたら、
なにか違うものが出てきまして、怖くなって調べるのやめました。

モザイクやぼかしが除去できたらできたで大変なことになるので、
いるかなあ。一応、隠す必要はありますね。

2021年4月10日土曜日

入学式、始業式、1学期か

入学式、始業式、1学期か

ついこの前まで春休みだったか。
入学式があって、始業式があって、
一学期で、新しい生活か。

しまった!うっかりしてたなあ。

まわりはどんどん変わっているのに、
私自身は、もう何年も全く変わってない!

何度も、あれをしよう、これをしよう、
とは思いましたが。

どれもこれも「面倒」の一言で、
全くせずに、そのまま放置。

自分でも驚いているのが、
今まで買ってきた文房具が一部ほぼ新品です。

中には袋からすら出していない状態。
完全なる無駄遣い!!

頭の中では、あれこれと計画はありました。
でも、実際には全然やってません。

自分の意志の弱さがよくわかります。

でも、慌てているのは自覚してますが、
どうしようかと考えても、何も考えが浮かばないのです。

本当、どうしようかね。

予防できるかも、と言ってるだけなのに。

予防できるかも、と言ってるだけなのに。

手洗いうがいで、感染は予防できるかも。と言っただけなのに、
「これをすれば、感染しないんですね」という極端なことを。

また、この薬でうがいすれば予防できる、と言っただけなのに、
「その薬で治るんですね」という意味のわからない理解を。

感染しない、病気にならないんじゃなくて、

予防ができるかも、というだけなのに、
これを使えば大丈夫という理解はしないで。

予防したとしても、
インフルエンザにかかるときはかかるし、
風邪ひくときは風邪ひく。
感染するときは感染するというのに。

スーパーファミコンのストリートファイター2ターボの早さ

スーパーファミコンのストリートファイター2ターボの早さ

裏技でストリートファイター2ターボの上限の早さがあげられますが、
マックス10のスピードで遊ぶと、
約10~60秒もつかどうかの戦いに、

他のゲームで、あのくらいの早さのゲームってあったかな。
あるとは思うけど、知らないだけかも。

あの速度はどういうプログラムなんだろう。
早さを調節するプログラムで遊べたから、
冗談でプログラムを入れたのかな。

スピードを上げすぎたらキャラの動きが制御できずに、
やられまくります。
ついていけないや。

2021年4月9日金曜日

口の中に米粒かと思ったら

口の中に米粒かと思ったら

食事が終わったのですが、
口を動かすと、どうも違和感があり、
下唇と歯茎の間に米粒が引っかかってるのかと思い、

それを取り除こうとベロを動かしたのですが、
取り除けない。

おかしいな、と思うのと同時に、
また、口内炎か、と思いながら鏡で口の中を見ると、

やはり、小さいながらも口内炎ができてました。

体が疲れてるみたい。

ゲームの誤字、ザ・グレイトバトル2ラストファイターツイン

ゲームの誤字、ザ・グレイトバトル2ラストファイターツイン

たまにある、ゲームの誤植。
SFCのザ・グレイトバトル2ラストファイターツインから


「だいじゅうぶ」

敵が強いのと、操作方法になかなか慣れずに、ちょっと大変でした。

サカモトデイズでスナイパーが

サカモトデイズでスナイパーが

サカモトデイズという漫画作品で、
スナイパーが出ました。

スナイパーが敵として戦うのはいいのですが、
あれま、なんとなく、
メタルギアソリッド3のジ・エンドを思い出しました。

MGS3のジエンドは、
おじいちゃんなのですが、
凄腕のスナイパーで、なかなか見つけにくいです。
あと鳥(オウム)を飼っています。
跳弾は若い頃のオセロットかな。

ハンター×ハンターにも、
遠くからスナイパーが狙っていて、
フクロウが場所を知らせてるというのもあったなあ。

まあ、似たようなキャラや設定とかは、いくつかの作品にあるので、
あ、この作品、あの作品と似てるとか思っても仕方ないか。

2021年4月8日木曜日

筋肉痛で一日、あまり動けなかった。

筋肉痛で一日、あまり動けなかった。

少し遠くへ行き、家に帰ると、へとへとになり、
その日から腰から下を動かすのがつらかったです。

次の日、食事の用意をしようとしても、
腰から下が痛くて足があまり動かない。

外に出て、自転車で移動しようにも、
やはり足がつらいです。

いやー、運動不足だからといって、
急な運動はかえって体に悪いんだなあ。

いや、前々から知ってましたが。

餓狼伝説とファイナルファイトどっちが先かな

餓狼伝説とファイナルファイトどっちが先かな

稼働した日を調べたら、
ファイナルファイトが1989年で
餓狼伝説が1991年か、

ということは、
ラスボスが高いところから落ちたのは、
ファイナルファイトのベルガーが先かあ。

そして、また、無理やり、
昔のゲームで高いところから落ちたラスボスを思い出してみたら


スパルタンXのミスターXかなあ。
多分、5階から落ちてる。

ガソリンスタンドに重機が入ってて

ガソリンスタンドに重機が入ってて

数日前にガソリンスタンドの前を通ると、
ショベルカーとかいくつかの重機が何かをしていたので、
ああ、ここのガソリンスタンドもなくなるのか。

と、思って数日後、

偶然、またそのガソリンスタンドの前を通ると、
〇月×日リニューアルという看板が、

あれ、違ってたのか。ちょっと驚きました。

2021年4月7日水曜日

カラスめ、頭がいいなあ。

カラスめ、頭がいいなあ。

お店の駐輪所に自転車を止めたら、
1メートルちょっとの近くの自転車のサドルにカラスが止まりました。

あーあ、カラスが覚えちゃってるよ。

お店の中に入って、商品をいろいろと見たあと、

自転車に戻ると、地面に魚が一部食べられたのが落ちてました。
あーあ、カラスが食べ漁ったか。

慣れたカラスは人間をあまり警戒しないか。

遠くへ行こうとしたら足をぐねった。

遠くへ行こうとしたら足をぐねった。

さーて、外に行くかと出ようとしたら、
車が急に来たので、
自転車を回転、バランスを崩しかけたので、
左足をちょっと無理した角度で踏ん張ったら、
左足の股関節をぐねりました。

痛い・・・。

でも、まあ、せっかく外に出たので、
体力作りに遠くへ行きました。

約2時間後、へとへとになりながら家に帰りまして、
食事の用意とかちょっとした移動をすると、
足が痛い。
 
こりゃ、筋肉痛になるな。また、動けなくなるやつだ。

少年法って何?状態でした。

少年法って何?状態でした。

私が幼稚園児か小学生低学年か、そのくらいのとき、
幼稚園児やら小学生低学年向けのアニメを観ていたとき、

こどもが悪いことをしたら、
警察に捕まり、刑務所に入れられるというのをみて、

悪いことをしたら、おまわりさんに捕まって、
牢屋に入れられるんだ。
と本気で思ってました。

数年後、テレビの討論番組で、
少年法をなんたらかんたら、というのがあり、
「え、少年法って何?」と見てみたら、

多分、このころは、切れる若者とか切れる10代とか、
そういう言葉が広まった時期だったと思います。

未成年が捕まっても、なんたらかんたら、と知り。
え、そうなの?といろいろ知りました。

余計な知恵をつけると、悪いことには頭が働く人が多いね。

2021年4月6日火曜日

手話や筆談じゃダメなのん

手話や筆談じゃダメなのん

喋っちゃダメとは言わないけど。

外で食事をするのなら、
スマホに文字を書く機能があるのなら、
それで注文とかできないのかな。

持ち運びが大変だけど、
ホワイトボードとか持って、
それで筆談とかで会話はダメなのかな。

少し学ばないと難しいけど、
手話とか、モールス信号で会話できないかな。

まあ、そこまで学ぶ気もないし、そこまでする気はないですが、

なにをすれば解決するか、何が正解なのかはわからないので、
どうしようもないですが。

道で困ってる子供は助けたいけどさあ

道で困ってる子供は助けたいけどさあ

小学生が道で困っている4~5歳の子供を助けたというニュースがありました。
小学生の意見で「僕でも助けられるから大人だったらもっと助けられるんじゃないかな」というね。

いや、まあ、そう思うのはわかるけどね、
実際に大人が、道で困ってる子供を連れて行こうとしたら、
まわりの人が「こいつ怪しいやつ!」と決めつけられて、

違う意味で警察を呼ばれるんですよ。

大人が子供を助けないのではなく、
大人が大人のせいで子供を助けるのが難しくなってるのよ。

困ってるこどもは助けたいよ。
でも、警察に連れていけて、
そのあと、子供の保護者が見つかっても「なにするのよ」とか言われたら、嫌だなあ。

そういう世の中になってます。なんとかならんかなあ。

もうすぐゴールデンウィーク。

もうすぐゴールデンウィーク。

4月の次は5月。
あれ、もうゴールデンウィークなのか。

このままだとやばいのでは。

観光とか遊びに行きたいのはわかりますが、
しばらくは我慢しないといけないかも。

けど、偉い人が、外出は控えてくださいと言ってるのに、
10~20人で平気で集まって食事をして、
さらに感染させてるし。余計な手間を増やして何をしてるのよ。

我慢し続けてよ、偉い人たち。

2021年4月5日月曜日

ドラえもんの道具で桜を咲かせる

ドラえもんの道具で桜を咲かせる

ひみつ道具で桜を咲かせるのはいいですよ。

杉の木でも桜を咲かせるのはいいです。
家や建物に桜を咲かせるのはいいです。
桜が咲いて喜ぶのはまあわかります。

まあ、桜が地面に落ちたら、
掃除するのがめっちゃ大変ですわ。

植物って二酸化炭素を吸収して酸素を出します。

植物って二酸化炭素を吸収して酸素を出します。

近い先に、偉い人が、言い出しそう。

そして、植物を伐採したら、環境に悪いので、
植物から作られる製品を規制されそう。

こわいわー。

適当に検索してたら、
こういう実験をしよう。があって、
用意するものペットボトルとか書いてあって、
こういう実験も、近い将来できなくなるのかな。
と心配になってきました。

病院とか科学関係全てなくなりそう。どうするのかね。

「日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ!!」
この言葉、あと何回言いたくなるんだろう。

ストリートファイター3の誤植

ストリートファイター3の誤植

ストリートファイター3のキャラの名前が誤字しています。

 
対戦キャラの選択のときのトゥエルヴの名前のスペルというか綴りが違ってます。


対戦前のキャラのアップで出てる名前です。

正しい綴りはどっちと思って調べたら。
「TWELEVE」ではなく「TWELVE」のようです。

2021年4月4日日曜日

あまり見なくなった表現

あまり見なくなった表現

海外の映画だったかな。いつくらいの映画だったかも忘れました。

男女がデート中で歩いていたら、
その道に水たまりがありました。

そこですかさず、男性が、
水たまりの上に、ハンカチか自分の着ていた上着を脱いで、
水たまりの上にかぶせて、それを女性が踏んで通ります。

今、この行動をしたら、どんな感じになるんだろうね。

リングフィットで痩せるかなあ。

リングフィットで痩せるかなあ。

やりたい、遊びたい。というのではないのですけどね。
ただ単に思っただけです。

ファミコンのときにファミリートレーナーを
友人の家で遊んでいたら、
友人の親に「家の中でドタドタうるさい、床が抜ける、外で遊べ」
という感じで、ファミリートレーナーよりも、外で遊ぶ方が運動になりました。

そのあとも、体を使って遊ぶ、
ダンスダンスレボリューションとかありましたが、
普通に疲れるのでやりませんでした。
一回約2~3分の曲だけでも息が苦しくなるよ。

そして、リングフィットですか、
お腹の具合がね、ぽっこり出ちゃってるから、痩せようとは思ってるのですが、
「ゲーム買わずに、散歩に行くほうが金がかからんだろ」と言われるのがオチなので、

結局は散歩とか、適度な運動を毎日すればいいんですよね。
でも、結局体が動かずに寝てばかりですが。
困ったもんだ。

子供が外で元気に走り回る姿をみると元気だな。と感じます。

わかりやすい?確率の話?

わかりやすい?確率の話?

テレビのバラエティ番組を見てて、
100分の1(数字は適当です)の当たりを引くというネタがあり、

ひとつの袋に、100枚の小さな紙が入ってます。
その中のひとつに〇印、つまりアタリの紙を入れてます。

袋の中に、当たりの紙を入れて適当に混ぜて、一枚引きます。
それに〇印があれば当たりですが、
100枚中、99枚が外れなので、そう簡単には引けません。

外れた紙をもう一度袋に入れて、また適当に混ぜて、一枚引くというのを繰り返します。

これが確率です。というネタ。
こういうのがわかりやすいなあ。

私は運が悪いので、そういうのはあまりやりません。
テレビゲームの何かを当てるゲームすら
ほとんど外れて痛い目にあってます。

でも、悪い目に遭う場合は、なぜか高確率で当たるんだよなあ。なんでだろう。

2021年4月3日土曜日

漫画の読める早さ。新聞と雑誌

漫画の読める早さ。新聞と雑誌

多分、私が幼稚園のころだったと思います。

雑誌は、たのしい幼稚園だったか、てれびくんだったか、
またはコロコロコミックだったかは忘れました。わんぱっくコミックだったかも。

っで、新聞にも4コマ漫画が載っていました。

そのときの私は
「新聞で毎日漫画が読めるのに、
なんで、雑誌(このとき雑誌という言葉は知らない)は毎日読めないんだろう」と
疑問に思ってました。

あと、漫画はコンピュータ、ロボットが描いてると思ってました。
なんとなくニュースでコンピュータがロボットが、ここまで進化した。というのを見たせいだろうねえ。

数年後に漫画雑誌の一作品を、落書用紙にそのまま見て、
ボールペンで描こうとしましたが。
一日かかって描いても、一ページの半分も描けませんでした。
簡単そうなドラえもんすら、そのまんま描けないというね。

そりゃ体すぐに壊れるわ。

なんでもかんでも英語で訳していた時期

なんでもかんでも英語で訳していた時期

中学生になって、英語を習い、
多少の単語は覚えたとき、

一刻でしたが、身の回りの漢字を、できるだけ英語に
無理やり訳してました。

わかりやすく、一週間の曜日を。

日曜日は忘れました。
月曜日、ムーン、
火曜日、ファイヤー、
水曜日、ウォーター、
木曜日、ツリー、
金曜日、ゴールド、
土曜日、アース(大地という方で)

とまあ、まだ一週間の曜日を習う前に勝手に適当に訳してました。
あとで1月から12月までと、一週間の正しい英単語を習い覚えました。
言葉にはできるけど、綴りが書けないや。

まあ、ほんの一刻の間違いです。

1980年くらいの漫画で

1980年くらいの漫画で

年代は知りませんが。まあ昔の作品。

漫画の中で「一票をお願いします」というのがあり、
その選挙カーにいたずらで二枚舌に見えるような表現をしてました。

また、同じように「一票をお願いします」に対して、
「誰がいれるか」という内容が、

こんな昔から言われ続けてるんですよね。

本当に国を変えてやると思って挑んだが、
甘い汁を知ってしまい、懐柔されて、
バレなきゃいい、バレなきゃいい、と思い続けて、
いざバレたら、トカゲのしっぽ切りに使われて、
辞めるという感じですかね。

怖いね。

2021年4月2日金曜日

バウリンガル。あれって一体。

バウリンガル。あれって一体。

昔の番組で、
一匹オオカミの鳴き声をバウリンガルで翻訳できるか、
というのをしていて、

オオカミを探します。見つけまして
そして、オオカミがほえます。

バウリンガルが解析します。結果。

「ぼくはどうすればいいの」
という感じの言葉が。

笑ったのと同時に泣きたくなりました。

でも、バウリンガルの翻訳って、
どのくらいの精度なんだろう。

生物が活発に動いてるなあ

生物が活発に動いてるなあ

耳鼻科から帰り、
家に到着して、ドアに向かおうとしたら、
地面で何かが動いた。

春だから生き物が活発になったかなと思って見てみると、
約10センチの赤いトカゲのような生き物でした。
でもトカゲにしては少し太く感じたけど、
ヤモリだったのかトカゲだったのか、
一瞬しか見えず、さらに生物に全く詳しくないので名前すら出てこない。

まあ毒がなかったらいいか。いや、それでもイヤかな。

ツインツイン、というCMを思い出して

ツインツイン、というCMを思い出して

そういや、昔、何かのCMで、
ツインツイン、という何かの商品をしていたような、
と検索したら、

あれ、志村けんさんだったっけ。

何もかも、うろ覚えだったので、
ほとんど忘れてるなあ。

たまに昔の何かを思い出したり、
すぐに忘れるのが多いです。

2021年4月1日木曜日

はじめてのおるすばん。

はじめてのおるすばん。

はっきりとした記憶は、やはりありません。

幼稚園だったか小学一年だったか。
まあ、ちょっとした事情で一人で家に居ることになりました。

親に「絶対に外に出ちゃだめよ」とは言われた気がする。
「知らない人を誰も家に入れちゃだめよ」も言われたかな。

っで、何をしてたんだっけなあ。
テレビゲームも決まった時間にしかしてなかったっけ。
いや、それはアダプターの熱でバレるからやらなかったっけ。

テレビのドラマは大人向けの内容なので理解できなかったような。
ニュースはニュースでさっぱり理解できない。

一人で、家に居るのが留守番だと気付いたのが数年後でした。

太陽は見えるけど、空が曇ってる。

太陽は見えるけど、空が曇ってる。

3月中旬、通院からの帰りに、
太陽は見えるのですが、
青空が見えないなあ。と思っていました。

原因は黄砂でした。

これ、どうなるんだろうね。

多分、嘘だと思うクラスメイトの話。

多分、嘘だと思うクラスメイトの話。

学生時代に、アニメのドラゴンボールZが放送されてました。

当時の一番の話がドラゴンボールの話でした。
そして、この話に
「ドラゴンボールをさ一話から全部ビデオ録画してるのいるかな~」
という軽い質問。

一番最初のドラゴンボールでも100話超えてるし。

この話のときドラゴンボールZも、多分、100話超えてる、そのあたりだと思います。覚えてないけど。

その中で、クラスメイトの一人が「俺、全話録画してるよ」と言いました。
本当かあ?とちょっと疑いましたが、多分、本当かもしれない。

まだDVDというのがなかったと思う時代。
ビデオはめっちゃ場所をとるんですよね。

そのクラスメイトがドラゴンボールを全話、ビデオに録画していたというのは、
嘘を言ってたのかどうかは、もうわかりません。