2025年6月30日月曜日

早口言葉か

早口言葉か

初めての早口言葉は
生麦生米生卵だったかどうかは忘れましたが

まあ、一時、早口言葉をやってたような

最近はあまり喋らないからか
喉まで衰えてそう

いや食べ物を飲み込むのも大変なときがあるから
衰えてるな

ある程度、喋らないとなあ

漫画で細部まで描写

漫画で細部まで描写

漫画の背景で
団地やらマンションの絵

まあ簡単に言えば細部
細かいところまで描いてるの

背景を気にして見ると
細かく描いているのを見て
頭がクラクラするなあと

よくこんなに細かく描いてるなあと

暑いねえ

暑いねえ

日が落ちて夜になり
台所に行こうとしたら

ムワッと暑さが襲ってきました
暑いなあ

この暑さが
7月8月9月
10月くらいまで続くのかな

毎年、同じこと言ってる

2025年6月29日日曜日

アポカリプスホテルの最終回で

アポカリプスホテルの最終回で

何か隠された機能が解放されて
隠された機能を使っていたのですが

その解放された機能の自爆を使っていないので

もしかして、最終回で
うっかり自爆が発動するのか!?
と、そういう予想をしていて
ひやひやしながら見てました

途中でおかしくなったときに
あ、もしかして
ここで自爆が・・・?

と心配しましたが
まあ、使わなかったのでよかった

アニメ、鬼滅の刃が

アニメ、鬼滅の刃が

アニメの鬼滅の刃
映画で話が全部完結したら

鬼滅の刃の始まりの初めの話
放送されるのかな

どうなのだろうか

暑かった

暑かった

暑くて食欲がいまいちなかったの
気温を見ると
約35度少しこえてる

暑いはずだよ

あと、少し気分が悪かったです

2025年6月28日土曜日

餓狼伝説なのに

餓狼伝説なのに

新作の餓狼伝説 City of the Wolves
これのダウンロードコンテンツで
新しいキャラが

ストリートファイターのケンとか出るようで

ストリートファイター6にテリーや不知火舞が出て

もう、どのゲームにどのキャラクターが出てるか
わからないや

あとで調べたら、え、この作品に
ダウンロードコンテンツで、このキャラ出てたの?
と驚くだろうなあ

1990年~1999年のゲームが

1990年~1999年のゲームが

ちょっと年代が広いかもしれませんが
まあ、1990年から10年くらいのゲームが

なんとなく、リメイクされまくっている気がします

昔のゲームを
今、ちょこちょこっとやってみたい
というのはありますが

これが出るなら、これも入れてほしかった
というのもありますね

ジョルノ、え、そうだったの?

ジョルノ、え、そうだったの?

お店に行き
駐輪所に自転車を停めているときバイクがありました
なんとなくバイクに書いてる文字を読むと

GIORNO
ギオルノ・・・じおるの・・・
じょるの・・・

え、ジョルノ!?

車やバイクなどは、全然詳しくなく

見つけたとき、驚きと
へえ、そうなんだ
という感じがありました

2025年6月27日金曜日

服のシワにこだわり

服のシワにこだわり

いくつかのゲームCGを見ます
キャラクターの服のシワが細かくて
なんとなくこだわりを感じます

なんとなく、こんな感じに描きたいな
と、服のシワの凹凸にこだわって
描いてみますが

何かが違うなと
こだわって描きたいような

細かく描いていると
どこがどうなっているか
わかりにくくなったなあという描き方になったりで
迷っています

アニメ小林さんちのメイドラゴンの再放送で

アニメ小林さんちのメイドラゴンの再放送で

数か月前
小林さんちのメイドラゴンの一期が再放送され
最終回になりましたが

また、違うところで
小林さんちのメイドラゴンの一期が再放送するのを知り
それを見ました

そして、これも最終回になりました

っで、また違うところで
小林さんちのメイドラゴンの一期が再放送を知り

えっと、小林さんちのメイドラゴンSの再放送も
できれば見たいの

windows10のアップデート

windows10のアップデート

覚悟してアップデートをしました

ダウンロードやインストールの数字が
なかなか進まず
約10分くらいかかりました

そして、再起動しました

スピーカーからものすごい雑音が
大丈夫かなとスピーカーの端子を
少し触ったら音がおさまりました
端子の接触が悪かったのか

なんとか、再起動も終わって
無事にパソコンも動いてくれたのでよかった

でも、このあと、また何度か
電源を落として再起動して
不具合が出るのは嫌だな

2025年6月26日木曜日

おもちゃコーナーを見て

おもちゃコーナーを見て

お店にある
おもちゃコーナーをちょっと見てみました

マスコットキャラ

すみっコぐらしとか
ちいかわとか
見つけたのですが

どのキャラがどっちのキャラなのかが
いまいちわからない

あと、ちいかわとかすみっコぐらしのキャラクター名知らない

他のアニメキャラのマスコットキャラもありましたが
わからないや

電卓が使いにくい

電卓が使いにくい

太陽光で使える電卓を
電灯の光りで使ってみると

326+20・・・途中で消える・・・
電卓が壊れかけなのか
光りの当たり方が悪いのか

光りの当て方に注意して
計算をします

326+203+540・・・

電卓で計算しても
買い物のレシートで出た数字と一緒なので
あまり計算ミスは少ないだろなあ

本を読むのに体力が

本を読むのに体力が

本が発売されたので
お店に買いに行きます
それだけでも体力が減り

家に帰るのも体力が減り

本を読む力で体力が減り

片付けに体力が減る

まあ、疲れてます

2025年6月25日水曜日

眠れない

眠れない

いつもより、寝る時間が早いので
よーし、たっぷり眠るぞ
と寝ました

起きた時間が約2時間後
外はまだ暗い
トイレに行き
また眠ることに

そして、また起きた時間が
約3時間後
またトイレに行きました

あれ、これ
変な寝方になってる?
変な眠り方の癖がついてる?

5~6時間くらい一気に眠れなくなってる?

やばいな

夢で漫画のネタを見る

夢で漫画のネタを見る

寝ているときに夢を見て

漫画のネタになりそうな
夢を見るのですが

あー、これをこうすると面白そうだなあ
あー、この展開でこうしたら
と、見るのはいいのですが

問題は、見た夢の絵が
車とか機械、メカとかマシンとかの絵なの
うわあ、線が多くて描けない
時間がかかってきついなと

あと、見た夢も
だいぶ忘れてるの

雨が降ったからか気温が低い

雨が降ったからか気温が低い

雨がかなり降って
次の日の気温が
約30度前後かな

暑いとまではいかないかな

天気予報を見ると
まだ数日雨が降るようですが

6月なのか7月なのか
梅雨明けは
どうだろうねえ

2025年6月24日火曜日

いくつかの作品が最終回

いくつかの作品が最終回

テレビ番組で
12話か13話か
24話くらいの話の作品に

次々と「終」の文字がつきました

そろそろ話が終わる時期か
そして、また新しい番組が始まるか

いつ番組が始まるか覚えてないのに終わったりしてる気がする
そして、新番組もいつ始まるのか覚えられてません

バラエティーで名探偵コナンの曲

バラエティーで名探偵コナンの曲

犯人を追い詰めるときに
名探偵コナンの曲を聞きます

まあ、それはいいとして

少し前だと
太陽にほえろ、か
西部警察の曲かな
いえ、たまに使っているのもありますが

なお、懐かし番組の
ちょっとした映像しか知らない

今、この作品を
再放送したら
「うわー、無茶しまくってるなあ」と
驚きの連続だろうなあ

雨が降りまして

雨が降りまして

夜に土砂降りの雨が降りまして
時々雷も落ちて
ちょっと心配になりました

次の日、これといって
雨の降る音が聞こえず
あれ?もう降り止んだ?と思ってたら

また、しばらく土砂降りの雨が降り
そして、しばらく雨が止むを
何回か繰り返し

数日、これが続くのかな

2025年6月23日月曜日

番組を見ようとしたら

番組を見ようとしたら

あ、そろそろ番組が始まる
と見ようとしたら

映画が長編で
放送中止でした

そして、別の日、深夜放送で
そろそろ番組が始まるかな
と見ようとしたら

今度は30分ほど遅れての放送

また、夜更かしになるのかあ

また、ほぼ徹夜状態だよお

ゼルダの伝説 神々のトライフォース、お金ゲー

ゼルダの伝説 神々のトライフォース、お金ゲー

まあ、順番はバラバラですが

水かきで500ルピーが必要
穴掘りで80ルピーが必要
爆弾屋 大きい爆弾100ルピー

幸せの泉(?)で大量のルピーを投げ入れると
女神が現れます

闇の世界の最初のダンジョンに行くのに
いくつかルピーを払わないと進めない入れない

他にもあったような気がしましたが
お金一気に減るなあ

お金たくさんあっても
一気になくなるね

出かけようかと

出かけようかと

出かけてお店に行こうかと
思ったのですが

暑いし、雨が降りそうだな
ということで

出かけるのをやめました

そういや、天気予報では
数日雨が降るようで

数日、降るのかあ

夜に土砂降りの雨が降りました

2025年6月22日日曜日

アニメ、ドラゴンボールを再放送して欲しいかな

アニメ、ドラゴンボールを再放送して欲しいかな

毎週水曜日の夜7時に放送していた
ドラゴンボールとドラゴンボールZを
そのまま、再放送してほしいなと
思いましたが

昔の作品なので
一部の表現が、と言われそうですが
それよりも

素早い動きとか
点滅表現がかなりきついので
そっちの処理が大変そう

でも、見たいなあ

夢でPS4やPS5やswitch

夢でPS4やPS5やswitch

最近、PS4やPS5やswitchの
ゲームをプレイしているのを見ているせいか

夢の中で
なんとなく最新のゲームを
プレイしている夢を見ます

そして、目を覚ますと
あれ?PS4やPS5やswitch(スイッチ)
買ってたっけ?と

最新のゲームが嫌なわけではないですが
買おうにも高いし
もう、置く場所がないの

もしも、買うとしたら
HDMIキャプチャーできれば買うかもしれません

電器屋に行ったら
HDMIキャプチャーできる機械は見つけましたが
できれば、三色のケーブルとS端子を使う
古いゲームキャプチャーも同時にできる機械が
欲しいなと

あるとは思いますが、
探し方が悪くて見つけられてないのでしょうね

windowsのアップデートが

windowsのアップデートが

何やらwindowsのアップデートをしたら
BIOSの更新がどうのこうの
起動がどうのこうの
影響のある型がどうのこうの

というのを見つけて

あちゃあ、これは次のアップデートしたら
もしかしたらパソコンが壊れて起動できなくなるかも
と恐れています

アップデート延期もギリギリなので、
近々アップデートをしないといけないようで

もし、不具合が起きて
ブログの更新が止まったら
パソコンが壊れたかも、か

私が更新を忘れてる、か

パソコン、壊れてほしくないなあ

2025年6月21日土曜日

続きはwebで

続きはwebで

そういや、なんとなく
「つづきはwebで」というのを
見なくなった聞かなくなったような
少ないだけかもしれませんが

多くの人が
スマホやら携帯電話でネットしてるから
変わったのかな

今だとQRコードとか
「〇〇というキーワードで検索」
かな

英語やっぱりわからないや

英語やっぱりわからないや

特に意味はなく
そういや「マインスイーパー」って
数字をアレコレして
地雷を避けて開くゲームだったよなあ

英語の綴りは、mine sweeper?(検索した)
これであってるのかな

ん?mine?
mine、マイン

マインクラフト
Mine Craft?
あれ?こうなの?

地雷は英語でlandmineで
mine craftのmineは鉱山か

まあ、違うというのはわかってましたが
わからないや

ゲームとはいえ嫌だよ

ゲームとはいえ嫌だよ

SFCのシムアントでステージが進んで
Gが出るステージ

ブレスオブファイアで
敵とのエンカウントでGとの戦い

描写がリアルで
めちゃくちゃ嫌だったな

2025年6月20日金曜日

あれ?そういや番組が?

あれ?そういや番組が?

毎回見ているわけではないですが

番組表を見て
あれ?そういや
朝まで生テレビのタイトルを
見ないなあと

いくつかの番組が終わってるから
調べてみると

あれ、番組が変わったようで
気が付かなかったよ

誤字なのはわかるけど

誤字なのはわかるけど

架空の記事ですが

クマが出ました
全長180mのクマが~


まあ、うっかり大きさを打ち間違える
ちょっと想像して笑いますが

雨は少し降ったけど

雨は少し降ったけど

数日ほど前
気温約32度くらいだったか
暑いなあと思ってたら
少しだけ雨が降りました

何分くらい降ったかは、はかってないですが
まあ少し降ったなあくらいの雨でした

そして、数時間後
日が落ちて夜になり
台所に用があったので
移動しようとしたら

雨が気温でちょっと蒸発したのか
ちょっとしたサウナ状態に
ムワッと暑かった

2025年6月19日木曜日

自機が龍のゲーム

自機が龍のゲーム

昔のゲームが復刻か何かで今遊べるという

アイレムコレクション
ドラゴンブリードの動画を見てました

・・・ん~、そういや
自機がドラゴンのゲームって
他にもあったような
と、検索してみたら

サイバリオンと
天聖龍(セイントドラゴン)が出ました

似たようなゲーム
いくつかあるのね

あと、ゲームのタイトル
すぐに忘れてるな

一日が一瞬で

一日が一瞬で

まあ、とにかく
毎日、何もしてないのに
急に疲れていて

その疲れをなんとかするために
寝て休みます

もう、それだけで時間が進みまくって
一日が終わってます

・・・何もしてねえ

そして、夜
数分くらいで終わらせようと
ちょっと作業をします

そして、気が付いたら
外が明るい・・・

また、起きすぎた・・・

そして、また疲れてます

ネットでネタだけを知ってて、元ネタを知る

ネットでネタだけを知ってて、元ネタを知る

先にネットでネタになっているのを知ります

どうも多そうなのが
ジョジョの奇妙な冒険

「だが断る」とか
それをネットネタで先に知って
ジョジョの奇妙な冒険の
漫画かアニメを見ると
「あれ?この作品、ネットネタが多いな」と思われる

ドラゴンボールも
「クリリンのことかー」や
ヤムチャがサイバイマンにやられるところは
ネットで先に知ってて
あとで漫画とかアニメを見ると
「え?このシーンだったの?」とか

まあ、もう昔の作品だからねえ
なんとなく逆というのはわかる気はしますが

2025年6月18日水曜日

〇〇しないと出られない部屋、ゼルダの伝説

〇〇しないと出られない部屋、ゼルダの伝説

他のゲームにも
似たような仕掛けがあるけれど
わかりやすいのが、ゼルダの伝説かなと

ゼルダの伝説で
ダンジョンを進みます

部屋の中に入ると
扉が閉まり、出られなくなるところがあります

部屋の敵を全部倒さないと出られない部屋とか
部屋の謎解きをしないと進めない部屋とか

いろいろな仕掛けがあって楽しかったですが
謎解きの最中に敵に襲われるのは大変だったなあ

switch3(仮)が発売されるとして

switch3(仮)が発売されるとして

switch2(スイッチ2)の
当落でなんやかんやあり

欲しいというのはわかります

国内専用と多言語の違いは
解説みたいなのを見て
あー、そういう感じなのかーと
わかったような、理解してないような

そして、何年後になるかはわかりませんが
また新しいゲームハードが出るとして

今度はどんな感じで発売するのか

応募の条件とか
合計7日か1か月くらい遊んだか
ネットワークに1年か2年くらい繋いだか
ゲームを何本買って、コードを入力したか
まあ、どこまでやるのかわかりませんが
また、条件がいくつかあるかどうか

さて、次はどんな感じかな

熱中症の時期か

熱中症の時期か

まあ30度こえて
暑い暑いと感じてるのですから

そら熱中症も出るよね

水分補給とか
いろいろ注意しないとねえ

2025年6月17日火曜日

名探偵コナンのジグソーパズル

名探偵コナンのジグソーパズル

お店に行き
うろうろと見ていたら
アニメのジグソーパズルがありました

その中に、名探偵コナンのパズルも
しかし、ちょっとおかしいなあと
よく見ると
アニメの一シーンを使って
コナンの絵になっているジグソーパズルでした

こういうの、何て言うんだっけ?
と、検索してみると

モザイクアート

何回か検索して見てるけど
覚えられないな

パソコンのゲームが落ちる、とか

パソコンのゲームが落ちる、とか

昔懐かしいゲームが今
パソコンで配信されていて

それをプレイしているのを見ていました

パソコンとの相性なのか不具合なのか
ところどころで
ゲームが落ちて、やり直しという

これは怖い

10分くらいの飛ばせないムービーが流れたあととか
イベントシーンが終わったあとなどで
セーブする前にゲームが落ちたら
もう一度、それを見なきゃいけないとかきついよ

どうやら、オートセーブがあって、
ムービーやイベントが終わったら
終わった後で一時セーブされて
そこから再開できる機能があるようで

へえ、それはそれで便利だなと

また気温が

また気温が

また気温が上がり
約35度になってました

まだ6月なのにねえ

たまに寒暖差で
気温25度になると
それはそれできつくなりそう

2025年6月16日月曜日

セルゲームの地球のダメージ

セルゲームの地球のダメージ

セルゲームで
セルと悟飯のかめはめ波対決になり

ものすごい、かめはめ波のエネルギーがぶつかり
地球にもダメージがあったようです

そのダメージを
悟空は、ドラゴンボールでなんとかなる
と言ってたような

っで、セルゲームが終わり

ドラゴンボールで願いを叶えます
セルにやられた人を生き返らせる
人造人間17号と18号の体内にある爆弾を取り除く

この願いを叶えて、ドラゴンボールはまた散っていきました

おや、地球のダメージを回復は
もしかしたら、このあとにドラゴンボールを集めて
願いで回復させたのかもしれない

漫画原稿用紙に枠線をひく

漫画原稿用紙に枠線をひく

漫画原稿用紙の袋から
原稿用紙を出します

そして、内側の青い線に沿って
四角い線をひきます

それだけして、用紙を隅に置きます

それだけ描いた用紙が
B4で20枚、B5で20枚、合計40枚ほどあります

真っ白な原稿用紙があるだけだ

なるべく描かないとなあ
何が面白いのかわからないや

暑かったよ

暑かったよ

トイレに行くと
やたら暑く感じたので
気温を見ると
約32度

暑いと思ったよ

数日前までは
30度までは、あまりいかなかったような

これはこのまま30度こえる毎日がきて
夏になるのか

2025年6月15日日曜日

的をえる、誰が言ったのだろうか

的をえる、誰が言ったのだろうか

漫画などを見ていたら
いくつか「的を得る」というのを見かけます

はて、これ
「的を射る」と「的を得る」
どちらが正しいのかなと

国語辞典で
「的」を見ると
「的を射る」が正しくて
「的を得る」は誤用とのこと

的を得るって
誰が言ったのか、広がったのか

混同して間違えた、というらしいですが

ちょっと気になっただけです

クレヨンしんちゃんと、おしりたんてい

クレヨンしんちゃんと、おしりたんてい

クレヨンしんちゃん
なんとなく、お尻のイメージに

おしりたんてい
おしりを探すミニゲーム

クレヨンしんちゃん
隠れチョコビを探すミニゲーム

隠れチョコビを、お尻にしてたら

ふと、なんとなく
思っただけです

ゲームのクリア時間

ゲームのクリア時間

上手い人のプレイ動画を見て

ファミコンで
RPGだと3時間4時間とか、かかるのはまあ仕方ないか
アクションゲームで
あれだけ苦労したゲームも10分~30分くらいで終わるとは

スーパーファミコンも
内容によっては3時間4時間くらいかかるのもありますが
早ければ10分~1時間くらいでクリアを見て
え、そんな早くクリアできるの!?
と、驚きます

そして、少し飛ばして
PS2のゲーム、
メタルギアソリッド3を
なるべく早くクリアしたら
約1時間30分ほどでクリアしてる
なお、操作を真似をします
30時間くらいかかっても
全然クリアできる気配がない

うますぎると、あまりゲームクリアの参考にならないなあ

ゲームをゆっくり楽しむというのもありますが
その時間があまりないの

2025年6月14日土曜日

薬が飛び出る

薬が飛び出る

食後の薬を出そうとします

押すと錠剤が出る薬を
押すのですが

うっかり力加減を間違えて
スポーンと飛び出します

その飛び出した錠剤を探すのが大変

近くの椅子をずらしたり
地面のどこかに落ちてないか
音が聞こえたのを頼りに探します

すぐに見つかればいいのですが
地面に置いてある
ビニールの隙間に挟まってたら
見えにくいし、錠剤が取りにくい

なるべく気を付けてはいますがね
たまに勢いよく飛んでいくの

爪を切りました

爪を切りました

約2ミリくらい伸びました

うーむ、少しとはいえ
この伸びで、少し作業がやりにくい

パソコンのキーボードのタイピングもやりにくい
ペンを持って、文字や絵をかくのも、やりにくい

夜に爪を切ると悪い
ということで
なるべく夕方でしたが切りました

そして、数時間後
爪のささくれなどが
引っかかり、また、それを細かく切ることに

やすりとかかけてるのになあ
繊維に引っかかるの

床に荷物、前屈で取る

床に荷物、前屈で取る

買い物をして
いくつかの商品を床に出して
それぞれを冷蔵庫に入れようとします

床に置いてる物を
前かがみ、前屈で取ろうとしました

腰が曲げに曲げ切った瞬間
ビキッと腰に電流が流れました

痛い!やばいこれは!

ついに腰に限界がきたか
これからは
なるべく膝を曲げて
腰に負担がかかりにくいようにしないと
いけないか

体がもうガタガタだ

2025年6月13日金曜日

ゼルダの伝説がねえ

ゼルダの伝説がねえ

小さいとき
友人の、そのまた友人の家に行くと
ディスクシステムがあり
そこで初めてファミコンのゼルダの伝説を見ました

・・・ですが、よくわかってませんでした
アクションゲームなのはわかるけど
何をしているのか、よくわからなかったの

そして、月日が経過して
スーパーファミコンでゼルダの伝説が出ました

おー、何年経過して出したのかも忘れましたが
出たのだなくらいで
のちにプレイするまでよくわかってませんでした

そして、ゲームボーイでも出て
え、ゼルダの伝説ってこんなに出すの!?
と驚きました

そして、NINTENDO64で出て
ゲームキューブで出て

うわー、ゼルダの伝説がどんどん出るーとなりました
ゼルダの伝説、もう、何作出てるのか

予定を変更しようと

予定を変更しようと

天気予報を見ると、雨が降るらしい

ということで
次の日など
予定を少し変更しようとします

次の日
さて、違うことをしようか
と、なんとかしようとしましたが

体が動いてくれない
急な予定変更はダメだあ

漫画の更新を楽しみにしてたけど

漫画の更新を楽しみにしてたけど

漫画の更新日だな、と思いながら
また延期になってそう
と見てみたら

あれま、また延期しちゃってる

2025年6月12日木曜日

予測変換が

予測変換が

カタカタとタイピングをします
そして、打ち間違います

次に、同じ文章を打とうとしたら
間違えた文章が出ます

・・・間違えたのも記録、記憶されるなあ
まあ、すぐに消せるので消します

中には消せない間違いもありますが

たまに変換が面倒だなというのもあります

ゲームのチラシ

ゲームのチラシ

まあ、昔のチラシを
ネットでゲームのチラシを検索します

このゲーム、懐かしいなあ
このころの発売だっけ?

このゲームの値段
高いなあ、この値段だっけ?

ゲームのお店やおもちゃのお店が
少なくなりました

ほとんどないや

古古古米?言いにくいというか

古古古米?言いにくいというか

ニュースとかで、
こここまいと言ってますが

22年米、23年米、
という風のが楽なのでは?

こ、の数を聞き間違えたり
言い間違えたりして

2025年6月11日水曜日

古い作品のパロディ

古い作品のパロディ

漫画やアニメの演出で
古い漫画のパロディを見ますが

懐かしアニメ特集でしか見たことがない作品がたくさん

あしたのジョー、懐かしアニメの一シーンで
燃え尽きたぜ真っ白によ

タイガーマスク、懐かしアニメで
プロレスをしている

黄金バット、金色のガイコツキャラ
内容はわからない

他にもいろいろなパロディを見ますが
まず元の作品を知らないので
パロディと気付かないのも多いです

覆面をして運動かあ

覆面をして運動かあ

子供のとき、何かの、お面をかぶって
家の中を移動してたら
お面の視界がいまいちよくなくて
柱とかにぶつかってたような

お面をかぶって移動してはいけない
とは知らなったな
まあ、それで危険だと知ったからまだマシかな

そして、テレビで覆面をして
アスレチックなどに挑戦するという
安全に配慮してるとはいえ
覆面をして運動をするの怖いだろうなあ

金の値段かあ

金の値段かあ

身近な金だと
金の折り紙かな
まあ、金ではないですが

金の値段がどうのこうの
金の重さがどうのこうの

値段が上がるか下がるかはわからないけど

いろいろ怖いねえ

2025年6月10日火曜日

昔のアプリを起動させてみる

昔のアプリを起動させてみる

windows2000かwindowsXP
くらいまで動かしてたアプリ?ソフト?を

試しに動かしてみると
「〇〇がないので動かせません」と出て
動かないのもありますが
何か補助みたいなものを入れたら
動いてくれるのもあります

互換機能を使ってみるけど
これを使ってみても
ほとんどが動かないのですが

よくわからないや

カイジより前の表現って何だったか

カイジより前の表現って何だったか

漫画やアニメとかで
人生ゲームとか
ちょっとしたお遊びで
かけごとをしますが

そのときの、登場キャラの顔が
カイジの顔になったりします
今、それをすると
かけごとをしている
わかりやすいパロディ表現というのは
わかります

・・・そういや、カイジより前の
かけごとの表現って、どうだったかな

はらたいらさんに3000点かなあ

花京院の「魂」もかけようは、
漫画はかなり前だけど
アニメからだと、かなりあとになりそうだから違うかな

まあ、それより、それはしないようにしよう

なんとなくCMが

なんとなくCMが

いろいろなCMがありますが

何となく、
お金を大事に使おう
お金を計画的に

そういう感じのCMが多いような

他には、漫画、アニメ、ゲームのキャラを
大人にして、実写にした
そういうCMもチラホラと

なんでだろうなあ

2025年6月9日月曜日

体の調子がわからない

体の調子がわからない

たまに睡眠時間が少なくて
寝不足だな、と思うくらい
寝てないのに

なぜか体の調子が、そこまで悪くないときがあります

なぜだ?

じゃあ、次の日も睡眠時間を短めにして寝たら
今度は眠くて眠くてどうしようもない
ということで、寝ます

脳が、何か見ているときに、興奮していて
起きられる何かを出していて
起きているのだろうか

それとも、途中で寝ているのを忘れてるだけで
「あれ?あまり寝てないのに起き続けられてる?」と
勘違いしているのかな

また、寝た時間もかなり早めに寝たな
ということもあるけど
そうすると逆に疲れているときもあります

なぜだろうね、わからないや

番組の内容の変更早いなあ

番組の内容の変更早いなあ

ちょっとしたことが
あったのを知らずに
番組表を見ると

違う番組名が出てて
あれ、何かあったのかと

へえ、こうなっていたんだと知りました

内容変更早いなあ

過去にこういうことがあったという番組

過去にこういうことがあったという番組

テレビをボケーっと見ていたら
深夜番組で
「私は過去に〇〇で酷い目にあいました」
という感じの番組が始まりました

いやあ、確かに
嫌な目にあって
今、こういう苦労を過ごしている
というのはあるでしょう

それを見るのは気分が落ち込むので
すぐに番組を変えました

精神的に嫌なものは
あまり見たくないな

2025年6月8日日曜日

また、徹夜してしまった

また、徹夜してしまった

昔、やっていたことを
ちょっと今やってみます

単純計算だと2時間くらいで終わると思ったのですが

実際には3時間くらい経過しても終わらない

夜の3時くらいに
なんとなくやりました

2時間くらいなら
我慢して起きてみよう
としました

っが、実際には3時間ほどかかって
6時くらいに終わりました

・・・おかしいな、時間の計算が間違えてるのかな

それとも、実際の時間より
時間がかかっているのかな

毎回、予定より時間がかかっています
なぜだろうな

起きるのきつい

腰が痛いな

腰が痛いな

この腰の筋肉痛は
数日ほど続くかな

横になったり
起き上がったりしたら
腰に負担がかかり
少し、痛いの

そして、寝返りもちょっとつらいの

お菓子のパッケージが変わる

お菓子のパッケージが変わる

あのお菓子が欲しいなと
探してみようとしたら
見つからないなあと
思ったら

パッケージが変わっていて
気が付かなかったときもありました

ええ、変わって欲しくなかったなあ
というのがあります

2025年6月7日土曜日

switch2を探してみた

switch2を探してみた

一日、二日ほど遅れて
switch2(スイッチ2)がどこかのお店で、あるかもということで

ゲームを扱っているお店に行ってみまして

さて、あるかなと見てみると
何かをしたら格安で買えるの?
・・・まあいいや、それはそれで別として
抽選がどうのこうのは、どうなのかはわかりませんでした
まあ、当たってないと無理だろうなあ

さて、どうしようか、少し遠いけど
そこに行くのも疲れるなあ
と思いながらも

何十分か、かかりながらも
お店に行きました

さてどうだろうか
抽選に当選した~買えません
ああ、やはり無理かな

まあ、あるかどうかを見ただけだからいいや

腰が痛い、動きすぎた

腰が痛い、動きすぎた

ええ、switch2を確認するのに
ちょっと遠いところへ移動したときに
その遠い距離の移動で
腰に痛みが、筋肉がきついの

布団に横にはなれるけど
寝返りが、ちょっとつらかった

ふくらはぎも、ちょっと痛みました

運動不足なのと筋肉が衰えてるなあ

何かの都合で、目が隠れてる

何かの都合で、目が隠れてる

髪の毛で目が隠れてるというキャラは
いくつか見ました

ならば、毎回何か偶然で
目が隠れているキャラを描いてみることに
本人は全く目が隠れているとは気付いていないの
本当に偶然、何かで目が隠れているの

遠近法とかを使い
手とか何かの物で目や顔を隠す絵を見て
おお、こういう描き方があったか
ということでできるだけ
遠近法(?)みたいに
目を隠してみることに
まあ、無理やりですね

この描き方が、何かに引っかからなければいいのですが、どうだろうねえ

2025年6月6日金曜日

夜の7時に外を見る

夜の7時に外を見る

なんとなく
夜の7時に外の明るさを見ると

まだ少し明るいなあと
日が落ちるのが変わったか

まあ季節が変わったか

気温が高くなり

気温が高くなり

暑いなあと気温を見ると
約31度
そら暑いよなあ

まあ6月で梅雨で
雨が数日降ったら
少し気温が低くなるのかなと
毎年思ってるかもしれない

次は7月だから暑くなるよねえ

一瞬忘れてた

一瞬忘れてた

朝早く病院に行くので
起きまして出かけます

なんやかんやあって
疲れて家に帰ります

疲れたのでしばらく寝ることに

・・・何かすることを忘れてるなあと

・・・あ、今日は病院へ行く日だ!と
少し焦って目が覚めます

病院へ・・・行かないと
と考えるも、何かおかしいと気付く

あ、今日はもう行ってきたんだ
というのを思い出します

一瞬、忘れてました

2025年6月5日木曜日

ケチャップが紛らわしいね

ケチャップが紛らわしいね

ちょっとだけケチャップが飛び散ったので
ティッシュで拭き取り捨てました

数時間後、そのことを忘れて
ケチャップを拭いたティッシュを見て
「うわ、すごい血が」と
一瞬驚きました

血とケチャップ
見た目が紛らわしいね

そりゃ、ギャグマンガとか
何かのトリックとかに使われるわけだ

相手の傷を見て袖を服ビリ

相手の傷を見て袖を服ビリ

昔、特撮やアニメとかを見てたとき
相手の腕とか足に大きい傷ができて
その場で袖のところの布を
ビリっと破いて
傷口をぐるっとして縛る
というのを見まして

なんとなくやってみたいなと
思ってたのですよ

そして、誰かがこけて
ケガをしたのを見たかな

よーし、袖を破ってやってみよう
と引っ張りました

・・・破れないなあ

無理だとわかってやめまして
あと服を破ったら親や大人に怒られるよなあ

傷を消毒して絆創膏とかのほうで適切な処置をして終わったような

格闘ゲームの隠しキャラの名前がね

格闘ゲームの隠しキャラの名前がね

隠しコマンドを入力したら
出てくる隠しキャラ

その中で、驚いたのが
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリと
ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ
他にも驚いた隠しキャラがいますが
それは別として

っで、この二人の名前を
覚えようとしまして

多少覚えましたが
もう面倒だなということで

暴走庵
暴走レオナ
でいいやと

っで、年月が経過して、
また、そういや
このキャラの名前って何だっけ?と
思い出すのに、また、一苦労

でも結局、使いやすい名前になっちゃう

2025年6月4日水曜日

後回しにして、慌てる

後回しにして、慌てる

リンゴの残りが少ないのを忘れていて
さらに、ウラジロガシ茶の残りも
少しなのも忘れてました

さて、どっちも同時にやるか

ヤカンに、水を入れて
お茶の袋をひとついれて
お湯を沸かす

その間に
リンゴを切ることに

リンゴを小さく切ること約10分

ヤカンの水も沸騰してきたので
弱火にすることに

火が強かったら
ヤカンから中身が吹き出して
いろいろと面倒なことになるの
弱火でなんとかちょうどいい火力にしてから

リンゴを切りの続きをして
切り終わって、片付けて

今度は寝る前の薬を飲むことに

しかし、その前に
弱火にしたまま7分間コトコトしたヤカンの時間を待ち
これが終わって

寝る前の薬を飲みまして

あとは、しばらく、お腹の調子の安静をしてから
眠ることに

早めに寝ようとしたのに、結局、夜更かししてる

お腹がすいてない、どうしよう

お腹がすいてない、どうしよう

夜もだいぶ遅くなり

そろそろ、夜ご飯を食べないといけないな
という時間になったけど

微妙にお腹がすいてないので
まだ食べるのは早いなと

さて、どうやって、お腹を空っぽにするか
と思いながら

そういや、甘いものを思い浮かべたら
胃に隙間ができる、甘いものは別腹ということで
甘いものを食べるのを想像しようと

冷蔵庫にある、甘いもの
アイスクリームがあったような
それを食べようか

と、想像していたら
空腹感が出てきて

お、これで食べられそうだ

そして、夜の食事が終わり
寝る前の薬を飲み
アイスを食べようと見ると
アイスの箱があり
中には一本のアイスが
違うの、この種類のアイスじゃないの

食べるの諦めて、歯を磨いて
数時間後に寝ました

自転車の乗り心地が

自転車の乗り心地が

数日前
自転車の乗り心地が
なんとなく微妙で
タイヤの感覚がおかしいなあと

ということで
タイヤの空気を入れました

やはり、タイヤの空気が少し減ってたので
乗り心地がよくなかったみたいです

空気を入れて乗ったら
乗り心地が変わりました

2025年6月3日火曜日

switchのゲーム数、わからない

switchのゲーム数、わからない

switch2が出るのなら
switch1と互換性があるのかなと
少し調べようと検索

switch2でswitch1のソフトの動作確認で
タイトルの数を見ると

・・・15000?一万五千タイトル?
そんなにあるの?

他に、細かく記録されてそうなところを見て
パッケージの数を足すと
1538本?
ダウンロード専売も合わせると
6044本?

あれ?10000本まではないのかな?

switch1のゲームが何本あるのかわからないや
まあ、何本あるか気になっただけですが

アレを撒きました、ブラックキャップ

アレを撒きました、ブラックキャップ

出た姿を確認してから
というのは嫌なので

出る前に、なるべく早めに
あちこちに撒きました

あっちに置いて、こっちに置いてと
言われましたが

そんなに置く数はないので
ある程度、決めて
一部覚悟をして置きました

果たして効果のほどは

見つけてもひっくり返ってたら
・・・いや、それでも見るのは嫌だな

手続き完了

手続き完了

約一か月前に申請をして

6月の中旬くらいに知らせがくるのかと思いきや
少し早めにお知らせがきましたので

早速手続きにいきました

あれこれして
なんとか手続きが終わりました

2025年6月2日月曜日

寝ているときに、甘いものが食べたいなと

寝ているときに、甘いものが食べたいなと

寝ているときに
あー何か甘いものが食べたいな

できればプリンでも食べようかな
起きたら買いに行こうかな

と、思いながら起きました

起きたら起きたで
特に甘いものを食べたいという感じがなくなった

あれ?脳が疲れていて
甘いものを欲しがっているのかなと思い

睡眠不足と甘いものを検索したら
あ、甘いものを欲しがるのね

いつも眠いから、甘いものを食べたら
眠気が少しなくなるのかな

食べたとしても、血糖値が
上がったり下がったりとかで
これ大丈夫かな

また気温に驚いた

また気温に驚いた

午後5時くらいに
トイレに行きまして

気温を見ると
約30度
・・・暑いと思ったよ

もしかして
このまま気温が上がり続けて
7月8月9月10月は
30度~38度くらいの気温を繰り返すのかな

もう、すでに暑いよ

万博で知らなかった

万博で知らなかった

え、万博って
現金使えないの?

他の支払い方を調べたけど
使えないや

まあ、予定はありません

2025年6月1日日曜日

switchで漫画を読む、か

switchで漫画を読む、か

CMでニンテンドーswitchの画面で
漫画を読んでいるのを見ます

まあ、読むのはいいのですが

パソコンの画面で
web漫画を読んでいて
一部文字が小さすぎて読めないときがあり

パソコンの画面でも
文字を読むの大変なのに

switchの画面で読めるのかな
多分、どこか拡大する機能とかあるのでしょうが

あと、ゲーム画面を集中して見ると
目に負担がかかって視力落ちそうなのが心配だなあと

そろそろ覚悟だな、虫

そろそろ覚悟だな、虫

だいぶ、虫が活発に動いてる
・・・ということで

そろそろアレも活発だろうなあ

早めに仕掛けないと
さて、忘れないようにやらないとなあ

心の中ではわかってるけど

ファミコンのドラゴンボール神龍の謎で

ファミコンのドラゴンボール神龍の謎で

FCのドラゴンボール神龍の謎で
2面のウーロンの話をしているときの会話で
ブルマが孫悟空のことを
ブルマ「ごくう あんたが~・・・」
と、悟空と呼んでます
ブルマって、孫悟空のことは
だいたい「孫くん」呼びだった気が
悟空呼びとかあったのかな、もしかしたら

とまあ、別にいいのですが
何となくということで