2025年10月19日日曜日

ジャンケンの手で

ジャンケンの手で

グー
チョキ
パー
を出すのがジャンケンですが

小指薬指を握ってグー
中指と人指し指でチョキ
人指し指と親指でパー
というの
(調べると手の形が違うのもあるようです)
どうも無敵チョキという名前があるようで?
名前まではわからないや、
いろんな名前があるみたいなので略

これ誰が最初に考えて
これを使ったのだろうか
そして、どのような経緯で広がったのだろうか

漫画やアニメの祭りの屋台の人が

漫画やアニメの祭りの屋台の人が

昔の漫画やアニメの
ギャグ作品とかで

祭りの屋台の人の
顔に傷があったり
怖い顔の人が屋台をしているのを見たような

小さいときは
そういうギャグ表現や冗談だと思ってましたが

大きくなり
「実は祭りの屋台の人などは・・・」
という裏話とか聞いて

ええ、そうだったの!?と

日々ゲームを壊してるのかあ

日々ゲームを壊してるのかあ

いえ、ゲームを壊すというのは違うかな

テトリスでレベルが上がり
落下速度が早すぎて
反応ができず、操作ができなくて
そのまま負ける、

けど、それも何とかして
コントローラー操作を工夫したりして
レベルの限界を突破したとかなんとか

そして、ゲームが限界で止まるまで
プレイするという

いろんな形でゲームを壊しているんだなと

無理やりカセットを入れ替えたり
ゲームを入れ替えたり
いや、これは普通に壊れるな

2025年10月18日土曜日

早めに直って助かった

早めに直って助かった

一日待つのかと思ったら
電話連絡した
その日に来てもらい

なんとかネットに繋がり
助かりました

これでなんとか精神も落ち着きました

急にいきなり
ネットに繋がらないのと
固定電話がかけられないの
怖かったよ

そして、数時間後

そして、数時間後

電器屋で相談して
受付や予約や買い物をして

ヘトヘトに疲れまして
家に帰り
しばらく寝ました

すると、携帯電話の着信音が入り
出てみると

どうもNTTの人が近くにいるようで
次の日の予定が、その日のうちに来て
モデムなどネット回線を見てもらうことに

待つこと数分後、着まして
固定電話に繋がっているモデムを見たら
「経年劣化で使えなくなってますね」と
パッパッパッと繋いでいるケーブルを抜き取り
新しいモデムに替えてもらいました

そして、家の固定電話に繋がるかの確認をしまして
パソコンがネットも繋がるかを確かめてみると
見事に繋がりました!よかった、助かりました

「この機械はいつ壊れるかわかりませんが」
「また壊れたら気軽に連絡をください」と
本当にありがとうございました

あー、よかった
ネットに繋がって助かりました

諦めて次の日

諦めて次の日

ネットが繋がらなくなった時間が
夜中で

深夜にアレコレしても
もうダメだなということで

次の日に、電器屋に行くことに
出かける前に
モデムをよく見ると
「光回線」のところが表示されてないので
もしかしたら、これかもと思いながらも出かけまして

電器屋で
「ネットが繋がらない」
「モデムかルーターが悪いのかも」
と、相談しました

っで、アレコレ相談して
携帯電話でNTTに連絡をして故障の受付をしてもらい
次の日に来てもらう予定ができたのでよかったなあと

あと、電器屋で大きい買い物をしました
まあ、古かったからねえ

2025年10月17日金曜日

ネットに繋がらないので

ネットに繋がらないので

電話、モデム、ルーター、LANケーブル全てが
悪いのか、さっぱりわからず

ネットで、こうすれば直った
という記事を見ようにも
ネットに繋げられないので見られないの

だったら、電話もモデムもルーターも
できれば、全部、新しいのを買うしかないのかな
どうなのだろうか

なぜネットに接続できないのを考える

なぜネットに接続できないのを考える

モデムかルーターの不具合(故障)で繋がらない

プロバイダーがメンテナンスをしていて
しばらく繋がらない?

プロバイダーで悪いことが起きて
ネットが繋がりにくくなってる?

いつネットに繋がるかわからないの
繋がるの何日後だろうか

ネットに接続できない

ネットに接続できない

2025年10月16日午後9時かな

ネット検索をしようとしたら
「インターネットに接続されてません」という表示が出ました

あれ?モデムがおかしいのかな?と

一旦、モデムとルーターの電源を抜いて
約10秒後に入れます

モデムが起動したのを確認して
パソコンを調べると
インターネット アクセスなしという表示が

あれ?まだおかしいな?と
これはモデムかルーターが壊れたのかな?
しかし、どっちも何となく光ってるし、わからない
モデムとルーターに繋がっている
LANケーブルとかも一旦抜いて差し直しました
直らない

原因は?

固定電話で117か177の天気予報か時報をかけてみる
繋がらない

電話がダメなのか、モデムなのかルーターが壊れたのか
LANケーブルなのか
原因がさっぱりわからない

そして、ストレスがものすごいことになってます

2025年10月16日木曜日

虫が居たあ

虫が居たあ

夜、寝る前の薬を飲みます

薬の袋をゴミ袋にいれようとしたら
そのゴミ袋の一番上に
約1センチくらいのカメムシ(だと思う)の姿が

・・・うわ、でか!
あと驚いた、なぜここにいるんだ?

さて、どうする、
スプレーを吹きかける
臭い匂いを放たれそう

ティッシュで包んで外に出す
臭い匂いを放たれそう

弱ったなあ
ならば、ティッシュで包んで
臭い匂いを放たれる前に潰すか・・・

何かの瞬間、拍子で家の中に入って
どこかにいたんだろうなあ

見つけたら見つけたで
どうしようか迷うよ

病院のことを忘れかけ

病院のことを忘れかけ

病院に行く日になり

予定の時間に行きまして診てもらい
家に帰り

少し調べごとをしていたら
疲れたので寝ました

数時間後、空耳だったのか
「あれ?」という声が聞こえたような気がして
目を覚ますと

外が暗くなったのを見て
「うわ!しまった!」
「病院に行く日だったの忘れてた!」
と、焦り、
右足の股関節の筋肉をひねったのか痛めました

そして、数分ほど痛みがひくのを我慢しているとき
病院のことを思い出すと
「あ、もう診てもらって帰ったんだった」と
思い出しました

いろいろ忘れて焦りすぎたよ

新番組を見忘れたり

新番組を見忘れたり

まあ、単純に
その曜日の、その時間に
それを見るという感じではないので

頭より体が覚えてくれれば
なんとなく

あ、今日は、この番組が始まる、
と、一定のタイミングで思い出すような気がします

特別番組とかで
違うのが放送してたら
何となく曜日の感覚も
あれ?今日って何曜日だっけ?と
少し忘れることもあります

2025年10月15日水曜日

体の調子を、ある程度整える

体の調子を、ある程度整える

2日3日ほど
間違えて夜ゲームをしまくり
朝、明るくなった時に
しまった、夜更かしというか徹夜してしまった
とちょっとやらかして

体の調子がいまいちよくなく

病院に行く日も近いので
体の調子をある程度整えることに

普段からきちんとすればいいのにね
っで、なんとか無理やり
調子を整えました

でも疲れてる
眠いや

ドット絵から3Dに

ドット絵から3Dに

FF6のドット絵もすごかったけど
FF7の3D表現も初めて見たときは
うわあ、ゲームの映像がこんなになるのか、と

そして、ドット絵から
3Dゲームが多くなり

今ではだいたいのゲームが3Dになり
リアルな表現に

実写映画とかでも
VFXとか本物と見分けがつかないCG技術で
演者なのかCGなのかわからないや

映像の技術
ものすごい上がってます

もうネタがないなあ

もうネタがないなあ

昔、何々があったなあ
というのを書こうとしましたが

何となく、調べてみると

もうすでに書いてました

もう何を書いて、何を書いてないか
覚えてないなあ

2025年10月14日火曜日

疲れていて見逃した

疲れていて見逃した

起きてるだけなのに
疲れたので寝ていまして

数時間後、起きて
何か始まっているかなと
番組表を見ると

昔の8時だよ全員集合の
再放送があるのに気付いて

あっちゃー、数時間見逃しちゃったー
と、
見逃しても、あとで見られるのはいいとしても
都合で見られないのが多いなあ

相変わらずセットやタイミングがすごいなあ

ゲームで無敵の裏技が

ゲームで無敵の裏技が

アクションゲーム
シューティングゲーム
他いくつかのゲームで

自機が無敵になるという裏技があります

普通に遊んでも
途中でどうしても先に進めなくて
うわー、もうダメだー、と
いろいろと限界のとき
無敵の裏技を使って
先に進みます

ストレス解消にはいいです

まあ無敵になるコマンドも
周辺機器が必要だったり
両手だけではできそうになかったり
足も使って入力してました

無敵コマンドが成功しなかったときも
イライラしてました
ダメだなあ

ゲームの裏技が成功しない

ゲームの裏技が成功しない

昔のゲームの裏技のやり方が思い出せず
検索して出たので
そのやり方を操作しました

ここからは、架空の内容ですが

キャラクターセレクトで
Aボタンを押しながらBボタンを押して
Cボタンを押したらBボタンを離して
Dボタンを押したら決定ボタンを押す
という操作を見ます

ここで、私は
Aボタンを押しながらBボタンを押して
Cボタンを押したら決定ボタンでいいんだよなあ
と数回やりますが
間違えているので、その裏技が成功しません

あれ?おかしいな?昔はできたはずなのに
と、やり方をよく読むと
自分がやり方を間違えていたことに気付きます

ダメだなあやっぱり
まあ、あとで成功はしました

2025年10月13日月曜日

正義の味方をどうすれば倒せるのか

正義の味方をどうすれば倒せるのか

アンパンマン
ある程度ピンチにはなるけど
なんやかんやあって
力が復活して逆転勝ち

ゲゲゲの鬼太郎
ある程度ピンチにはなるけど
ちゃんちゃんこやら
ちょっとしたことで
ピンチから脱出して
逆転勝ち

小さいときだと
やったー勝ったー、で喜ぶけど

大きくなって
改めて見たら
このキャラにどうやったら勝てるんだ?と
やっつける側の考えになっちゃうな
倒す気はないけど
何でもありだなあとか

一を聞いて十を知る

一を聞いて十を知る

私には無理だなあ

一を聞いて十を知ったつもりが
二も理解してなく
間違ったままが多いかも

一応、気を付けて聞いてはいるんですけどね

そうか三連休か

そうか三連休か

カレンダーで
次の病院へ行く予定を見ていたら

月曜日が休みになってる
おや?と、

ああ、そうだった
休みの日ってずれてるんだっけ

意識がどこかへいってて
気が付かなかったです

2025年10月12日日曜日

アニメ、らんまの展開が

アニメ、らんまの展開が

漫画をあまり読んでなくて
昔のアニメも飛ばし飛ばしで見てたような

っで、新しいアニメのらんまを見るのですが

こんな展開だったのか、と
テンポいいなあ、と

そして、次が気になる終わり方です

うわー、次回、思わず
曜日や時間を忘れて見逃しそう

新しいアニメの
曜日と時間とか全く覚えられないの

寝不足で頭が働かない

寝不足で頭が働かない

寝不足です
寝ようと思ったのですが

ちょっと調べたいことがあって
調べていたら

また、夜が明けちゃったよ
また、寝るのが遅くなりました

さて、思いっきり眠ろうっと
眠れればですが

夢を見た、キメラの翼

夢を見た、キメラの翼

夢の中で
不思議な物も販売している
お店があったようで

そこで見つけたキメラの翼

お店の人の説明で
「これは使ってもなくならないよ」
「今まで行ったことがあるところなら使えば行けるよ」
「値段は10万円だよ」
と値段で一瞬、「えっ」となり
ちょっと迷ってると目が覚めました

うわー、ちょっと無理してでも買えばよかったー、と
トイレに行きもう一度寝て
夢の続きを見たいと思いましたが、あまり眠れず

しかたないのでちょっと考えながら寝ました

その翼の形がどこかで見た気がするなあと思い出したら
羽根箒でした

2025年10月11日土曜日

夜が早い

夜が早い

夕方、約5時30分くらいかな

まだ日が出てて明るいときに出かけました

そして、お店で商品を見ていたら
約30分ほど経過しまして

外に出ると
ああ、もう真っ暗だ
もう日が落ちて
暗くなるのが早くなる時期か

夜道には気を付けないとなあ
よく見えないから危ない

新作アニメの放送が

新作アニメの放送が

あれ?あの新作アニメの放送が見当たらないなあと
調べてみると

2026年の1月放送予定でした

間違えて覚えてました

かまいたちの夜とストリートファイターか

かまいたちの夜とストリートファイターか

細かいところは、よくわかりませんが
紹介動画を見ました

ストリートファイターのキャラが
シルエットになってるのかな?

事件は、かまいたちの夜のままかな
推理とか犯人誰だろう

っで、ストリートファイターなので
対戦もしてる

どんな感じなのだろうか

2025年10月10日金曜日

アニメや漫画の設定を、調べたことを忘れる

アニメや漫画の設定を、調べたことを忘れる

過去に
あれ?このアニメや漫画の
何かの設定って調べたっけ?と
調べてみると

何年か前に調べていました

完全に忘れてるなあ
覚えてないので
何度も調べるんだろうなあ

そして、また同じ記事を書いてるな

芸能人がたまに

芸能人がたまに

お笑い芸人の人が
何かの拍子で
差し歯が抜けた、というのを見ます

笑えばいいとは思いますが

何となく、ああ、治療が大変だなという感じになります

食パンの耳がね

食パンの耳がね

食パンを食べるのはいいけど
少し固くて噛むのが
ちょっと怖いや

まあ、固い食べ物は
なるべく警戒して噛んでます

固くなくても
何か歯に負担がかかるもの、かかりそうなもの
なるべく警戒してます

2025年10月9日木曜日

動画を編集しようとしたら

動画を編集しようとしたら

動画をアプリに読み込ませて
仮の編集をしようとしたら

アプリから「エラーが出ました」という表示が
エラーの内容よく見てませんが
アプリに表示されてる動画が
ところどころ白くなってて
「このアプリではエラーが出ます」
という感じでした

なんのことか、よくわからないとは思いますが

2分ほどの13個くらいの録画した動画が
エラーが出て全部使えないので

もう一度、13個の動画を収録し直すことに
・・・また徹夜だよ

録画フォーマットを変えたのを
アプリに読み込ましたら
エラーは出なかったので
この設定のままで録画をすることに

動画キャプチャー
過去に何度も失敗していて
トラウマにもなってますよ

せっかく調子がよかったのに
バージョンアップとかで
設定が変わったりとかが怖いよ

そして、録画が何とか終わったけど
まだこれは作業の一部だけなのですよ
まだまだ終わってないからね

体が疲れすぎて震えてる
休もうっと

外の風が強い

外の風が強い

雨が降るのか
ビュウウ・・・とやけに風が強いです

ちと不安になります

そういや、去年も
このくらいの時期に
土砂降りの雨が降って
玄関前くらいまで
水がたまってたな

ちょっと怖いな
また土砂降りの雨が降って
水がたまりすぎるの

ヒーロー集合

ヒーロー集合

重甲ビーファイターで
ラスボスも倒して
ライバルとの決着もついて
話としては終わったと思いきや

次回で歴代ヒーロー
ブルースワット
ジャンパーソン
と集合するというのを見まして

へえ、ヒーロー集合回をしていたのか、と

最近でも
戦隊ヒーローが集合したり
仮面ライダーが集合したりを見て
多いな、と
これだけ続いているシリーズで大人気だなあ

2025年10月8日水曜日

スマブラから元のゲームへ

スマブラから元のゲームへ

スマッシュブラザーズをプレイした人がいまして

そこから、リンクの冒険とかを
初めてプレイするのを見ます
リンクの冒険で神殿に着きます
そして、その神殿の音楽で

「あー、この音楽スマブラで聞いたことがある―」
へえ、先にスマブラで聞いたのかあ

先に違うゲームで同じ音楽を聞いて
元のゲームで、元の音楽を知るのもあるね

まだ気温がね

まだ気温がね

晴れた日の気温が約32度
まだ暑いの

日が落ちたら
約30度より低くなりましたが
それでも、暑く感じて
あまり何もしたくないなあと

いや、やらなきゃいけないことはしてますけどね

まあ、まだ、ちょうどいい気温にはなってません

テレビを見ながらゲームをしようと

テレビを見ながらゲームをしようと

テレビで内容が気になる番組が始まりそう
そして、ゲームもやろうか
と、二画面でやろうとしたのですが

テレビの内容が気になって
ゲームがプレイできないや

そして、気になる動画が更新されて
さらにそれも見て
いろいろと何もできないの

アレコレ同時にできないなあ

2025年10月7日火曜日

歯医者に行きました

歯医者に行きました

予約の日になったので
行きまして

歯の掃除をしてもらいました

毎回思うのが
舌の位置はどうすればいいのか

まあ、多分毎回なんとかなっているようなので
大丈夫かな

家に帰り
疲れたので寝ました

AIが何か間違えてる

AIが何か間違えてる

アニメ、漫画のキャラで
何かの言葉を検索します

これは今適当に考えた話ですが
兄弟キャラで
兄が技で弟が力が得意
というのがあるけど

その兄弟の能力を逆にだしちゃったり

いえ、間違えるのはわかりますが
AIも間違えるか~、と

屋根から音が

屋根から音が

夜、暗い時間

天井裏というより
屋根のあたりから音が聞こえます

ちょっと物を落としたような音

歩いているのか
ドンと移動したような音

屋根の上に
動物がいて、何かの行動をしているのだろうか

ちょっとした解説動画を見ていましたが
音のほうが気になり
見た気がしません

一体何なのか見ていないので原因が
わからない

2025年10月6日月曜日

アニメ、ウィッチウォッチで

アニメ、ウィッチウォッチで

一週間前の放送は
過去作品の再放送(総集編?)だったので
これが最終回だと思いました

・・・が、
次の週に、まだ放送があって

あれ?今週の放送が最終回だったの!?と

ちょっと驚きました

気温がまだ

気温がまだ

雨が降って気温が下がってきたかなと
思いきや

晴れた日は
まだ気温30度を超えてる

少しずつ
29度、25度と気温が下がらずに

一気に20度、15度になって
気温の数字が一桁になるんだろうな

ちょうどいい気温になる日は
なさそうかも

虫の活動が活発なのか

虫の活動が活発なのか

気温がある程度低くなり
虫も活動がしやすくなったのか

虫の鳴き声はともかく

夜、暗くなった時に明かりをつけると
明かりに向かってくる虫が
窓にぶつかる音が聞こえます

その窓にぶつかる音に驚きます

2025年10月5日日曜日

天気予報を見てました

天気予報を見てました

テレビで天気予報になり
あー、明日は雨かな晴れかなと見ます

そして、週間天気になり
6月、7火、8水、~と表示されます

うーむ、
6月(がつ)晴れるのかなと
一瞬、六月と見間違えました

どうも、見間違えとか多いな

番組内の報告というかCMで

番組内の報告というかCMで

番組で映画の紹介を見ていました

その番組内で
「この映画の続編の新作映画が、いつごろ上映されます」
というのを見ました

あれ?この映画まだ続編が作られてたの!?と驚きました

眠りすぎた

眠りすぎた

うっかり徹夜するくらい
夜更かしをしてしまい

疲れすぎたので

できるだけ疲れをとるため
眠りました

お腹すいてるけど
まだもう少し我慢できる
と眠り続け

そして、起きて時間を見ると
あ、新番組が始まってる時間過ぎちゃった

まあ、ある程度疲れはとれたかなと

っで、数時間ぐらい起きたら、また疲れます
起きるだけで疲れるなあ

2025年10月4日土曜日

ゲームで同じ操作を繰り返す

ゲームで同じ操作を繰り返す

RPGをしているとき
まとめて買うことが
まだできないとき

「まだ買いますか?」→「はい」→
「何を買いますか?」→「薬草(他回復道具)」→
「誰に渡しますか?」→ここで一人目か二人目か三人目か四人目か

もしくは
「何を買いますか?」→「回復道具」→
「何を買いますか?」→「回復道具」→繰り返し

これの繰り返す操作がちょっとつらかった

ジーンズが破れる

ジーンズが破れる

昔、ジーンズを履いてまして

何度も履けば
そりゃ痛むよね
足が引っかかったか
何かの拍子で破れました

ファッションとかの知識もあまりなく

テレビか何かで
破れても価値がある
とか何か聞いたような見たような

では実際だと
価値がないとのこと
あれ?全然違うなあ

つまり破れたジーンズ、Gパンを履いても
意味はないのか

ファッション誌とかでは
破れたのを履いているのを見たような気がするけど
気のせいだったのか、記憶違いなのかな

新しいアニメ作品

新しいアニメ作品

新しいアニメ作品が始まります
っが

また、何曜日の何時の、どこで放送されるのかを
調べてないので
何となく適当に深夜番組当たりを見ると

ああ、今回、これが放送されるのか、というのと
続きが始まるのを確認しました

ですが、
すぐ忘れて、何度も確認することになるな

覚える前に、番組終わってるでしょう

2025年10月3日金曜日

雨の音が聞こえ

雨の音が聞こえ

2日か3日前くらいに
週間天気を見ると
降水確率は低かったのですが

夜に片付けやら用事を済ませていると
外からサー・・・という音が

あれ、雨が降ってるのか

とりあえず、天気予報を見ると
降水確率が高くなってました

あれま、雨が降るのか
ちょっと出かける予定だったけど
やめますか

エアコンの掃除

エアコンの掃除

まあずっと動かしてたので
エアコンに「注意」の明かりが点滅しました

まあ、掃除しようとは思ってましたが
気温がね
約30度のときにエアコンを止めると
部屋がパソコンの熱で暑いの

しかし、最近だと少し気温が下がってきたので
よーし、ならば約30度以下
できれば25度くらいになればやろう
ということにしましたが

夕方の気温が約28度で
エアコンの掃除をやってみることに

フィルターの掃除
埃とかをとる装置の掃除を
水洗いをしたので
陰干しで乾かそうとしているのですが
何時間くらい乾かせばいいのだろうか

検索したら3時間とか6時間とかあり
あれ?そんなに早くていいの?と

てっきり12時間くらい乾燥させるのかと思ったのですが

さて、エアコンの掃除を終わらせたのですが
陰干しの時間、エアコンが動かせないので
パソコンで部屋が暑くなければいいのですが

この記事を書いているときも
何となく暑く感じます

約3時間後に日陰に置いたフィルターとダストボックスが
乾燥しているかを確認すると
フィルターは乾燥してましたが
ダストボックスのブラシが乾燥しているのか
ボックスに水が少したまっているような気がしますが
まあいいか、ということで
元の状態に戻しました

疲れました

【比較】NEOGEO SFC ワールドヒーローズ2 エンディング集【ED】

【比較】NEOGEO SFC ワールドヒーローズ2 エンディング集【ED】

【比較】NEOGEO SFC ワールドヒーローズ2 エンディング集【ED】
↑クリックすると動画へ飛びます

トラウマになってます

一人目でもたまに負けることがありました
うまく二人目を倒しても
だいたい三人目で負けてました

一番優しいモードでもなかなか勝てないの
1コインクリアとか1クレジットクリアとかノーコンティニュークリア
できませんでした

相手がキャプテンキッドだと
もうほぼ負け確定な感じです

攻撃したら、ほぼ的確な反撃がくるし
少しでも近く、投げ間合いにいたら、すぐ投げられるし
(投げ返しうまくできない)
溜め攻撃なのに相手は溜めずに2発3発普通に出してくるし
締め投げ、こっちがすると2回くらいで解除されるけど
相手が同じ締め投げしたら12回とか最大の回数されるし
ラスボスのDIOに
何度、パーフェクトKOされたか

他にも言いたいことがあるけど
とにかく大変難しいゲームでした

2025年10月2日木曜日

ねるねるねるねって

ねるねるねるねって

小さいときにCMは見てました

ねるねるねるねの発売年を調べると
1986年に発売されたのか
それは全然記憶にないなあ

なんとなく平成初期だと思ってました

映画の影響を受ける

映画の影響を受ける

映画でカンフーの動きを見ます

映画を見終わったら
なんとなく
自分でもカンフーを使って
悪者を倒せる、という感覚が出ます

まあ、そんなことは全くないのですけどね

アニメを見ていて驚く

アニメを見ていて驚く

作品の中で
電話が鳴るシーンで
「プルルルル・・・」という音が聞こえると
あれ?家の電話が鳴ってる?
と、ちょっと確認しに行ったりします

実際には鳴っていなかったのですが
たまに着信があるときもあるようで

自動車のクラクションを鳴らすシーンで
「ブー・・・」という音が
何かの機械のエラーというか
何か故障したような音のようで
え、何か機械が壊れた?と
反応してしまいます

変なことに反応してしまうなあ

2025年10月1日水曜日

2000年の気温って

2000年の気温って

何やら昔のほうが
夏の気温はまだ低い
というのをいくつか見ました

そうだったっけ?

とうわけで
2000年ころの気温を
ちょっと調べることに

その数字が正しいかどうかはわかりません

っで調べた結果
気温32度やら34度のときがあったようです

気温30度超えてるんだね

昔は、気温は多少低かったらしいけど
結局、どうだったのかは忘れました

切り絵でアニメOPを再現か

切り絵でアニメOPを再現か

紙にアニメの絵を描いて
その絵を切り

それを一場面一場面
切り替えるという

結構大変なことしてるなあ
かなりすごい再現をしているので
こういうのもあるのかと

サイレントヒルfの動きで

サイレントヒルfの動きで

サイレントヒルfをプレイしてるのを見ます
敵を攻撃します

鉄パイプやナイフや鎌とか
攻撃の動きを見ると
何か戦い慣れてないか
逞しいし頼もしいなと

いえ、ゲームなので
動きは仕方ないけど