2025年3月31日月曜日

後回しにしすぎて

後回しにしすぎて

お茶とかリンゴの残りが少なくて
あとで、一緒にやろうとしたのですが

ネットをしてたり
テレビ番組を見たり
いろいろとしてました

そして、寝る前の準備をしようと
アレコレ確認します

・・・しまった
お茶を沸かすのと、リンゴを切るのを
すっかり忘れてた

夜遅くなってるけど
やらないとなあ

お茶を沸騰させるのに、時間がかかるので
その間に、リンゴを小さく切り
約10分後、リンゴが切り終わるかどうかあたりで
お茶が沸騰するので弱火にして
またコトコトと何分か温め続けます
その間にリンゴが切り終わり
リンゴが入った箱を片付け
包丁やまな板を片付け

お茶を弱火で数分をタイマーで時間がくるまで待ちます
待っている時間が、かなりあるとネットで少し調べ物をしたり
そして、時間になって火を止めて

改めて寝る前の確認をしてから寝ます
夜遅くにお茶を沸かすのとリンゴを切ってないことに気付くと
いろいろと疲れます

まだ何回も同じことを繰り返すことでしょう

爪を切ったら

爪を切ったら

少し前に爪を切ったのに
早くも伸びたのと
少し欠けて服とかに引っかかって
気分が嫌になったので
爪を切りました

そのうちのひとつが、どこかへ飛びまして
探そうにも暗くて見えにくい

ということで、
手のひらくらいの小さい懐中電灯で明るくして探しました
小さくても明るいのはすごいなあと

明かりの角度を変えたりして
5分ほどで見つかってよかった

何回気を付けても
爪が飛ぶの
防ぐ方法はあるみたいですが

見たとしても、次に爪を切るときは忘れてる

番組を見ようとしたら

番組を見ようとしたら

あ、そろそろ
番組が始まる時間だ、と、
見ようとしたら

番組名がないの

あれ?と思い
検索してみると

11話で番組が終わってました
あれま、12話あると思ってたのに

他の番組も最終回になり
番組の終わりに
二期決定や、いつごろ続きを放送します
というのが出ました

さて、また、番組が変わるから
タイミングをどうしようかな

2025年3月30日日曜日

夜遅かった

夜遅かった

何気なく番組を見てました

・・・今、何時だろう?と時計を見ると
夜11時30分・・・え?もう?

このあと、他にも
いくつかやらないといけないのに

そして、見たい番組あったのに
途中でもいいから、番組を見ようとしたら
特別番組で違う番組を放送してました

あ、今回は休みだったんだ

いろいろと、感覚がずれてる

ドッキリグランプリでバーチャル

ドッキリグランプリでバーチャル

ドッキリ番組で
芸人がバーチャルキャラになりきってるところに
熱くした雑巾を体にぶつける
というドッキリをしていました

っで、熱い雑巾を体につけると
そりゃ、慌てるよねえ

っで、バーチャルキャラの顔も
驚いたり、痛い、熱いに合わせて
変化しているのを見て
へえ、これもこう変化するのかと
驚きました

急に暑くなったり、寒くなったり

急に暑くなったり、寒くなったり

気温の寒暖差がまだ激しいみたいで

昼は薄着でも過ごせましたが
夕方から夜になり
少しずつ寒くなってきたので
服を着ますが
それでも寒くなりました

去年って、こういうとき
どうやって過ごしていたのだろうか?
と、毎年思っていると思います

2025年3月29日土曜日

結局、何もできない

結局、何もできない

何もしていないのですが
頭の中では
あれをやりたい、これをやりたい
というのが思い浮かんでるのです、が、

体はひとつなので
そんな3~4つも同時にやるのは無理

ブログの記事を書く
ゲームを攻略したい
絵を描きたい

他にもやることがあります
なので、

そして、体が疲れてるから
途中で体を休憩させないとつらいの

っで、結局、何もできないというね

曜日の感覚がまたない

曜日の感覚がまたない

一部の番組が最終回になったからか
それとも連日、無意味に夜更かししているからか

あれ?明日は何曜日だっけ?と、
カレンダーを見て
え、もう、何日の何曜日?と驚きます

暑い、寒いの繰り返し

暑い、寒いの繰り返し

ついこの前までは
暑いとは言ってましたが

今度は急に寒くなりました

調節が難しいの
寒かったら、暖かい服を着ればいいのでしょうが
それを着たとしても
数時間後には、その服でも暑く感じたりする場合もあります

どうしようかね

2025年3月28日金曜日

1アップの種類?

1アップの種類?

流石に全てを書くのは無理ですが

一定の得点に達する(エクステンドなど)

1アップアイテム、1UPになる道具を取る
(1アップキノコやロックマンの顔やハートなど)

特定のアイテムを100枚や規定数取る
(マリオのコインなど)

何か特別な倒し方や、やり方をしたら1アップ、大量アップとかする
(ファミコンの星のカービィのゴールのやり方、
ワギャンランドのパーフェクト勝利など)

アイテムを決まった数を取り
決まった時間にゴールする
特別なゴールのやり方
(スーパーマリオ2のゴール、スーパーマリオワールドのゴールとか)

ある敵をうまく使って1アップする
(忍者ハットリくんの影千代など)

やり方によって1アップを無限に取る
(マリオで1アップキノコを取ったあと、コインを数枚取り
わざとやられる、また1アップキノコをとりコインを数枚取って、やられて
そして、コインが100枚集まって1アップするという時間がかかる1アップ)

コインを貯めて、ミニゲームで特定の絵柄を揃えたら1アップ

1アップの方法、他にもたくさんありそうだけど
普通にきりがないのでこのあたりでやめます

そういや、北斗の拳で空中攻撃

そういや、北斗の拳で空中攻撃

ジャギは飛んで空中で北斗千手殺
トキは飛んで空中で天翔百裂拳
という空中で攻撃していたなあと

PS2 北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝(ベスト)で
トキとジャギの空中攻撃

なんでこういうことをするのだろうね
自分でもよくわかってないです

windows10のアップデート

windows10のアップデート

早いなあ
3月も、もう、終わりですよ

アップデートしてなかったので
アップデートしました

さて、不具合出なければいいのですが
毎回、それが心配です

2025年3月27日木曜日

龍虎の拳外伝の対戦を見てて

龍虎の拳外伝の対戦を見てて

龍虎の拳外伝の対戦があったので
何となく見てみると

みんな操作がうまくて
コンボを繋げてダメージを与えます

っで、一試合が早くて約30秒くらいで終わってるの
え?こんなに早くゲーム終わるの!?と驚きました

相手を空中に浮かして
そして連続コンボで、体力を約半分くらい減らしたり
リョウサカザキを使っている人は
空中に浮かしたら、
そのまま連続コンボを体力がなくなるまで繋げたり
へえ、こんな感じのゲームバランスだったんだ、と

ダメージ大きすぎ、減りすぎ、
戦い終わるの早すぎて驚きと笑いました

そういや、サザエさんの家って

そういや、サザエさんの家って

たまに、サザエさんの家から
元気な声が聞こえないから心配
という話があるのですが

つまり、サザエさんの家は
声が大きいから、
ある程度、話が筒抜けなのだろうか

近所の人が騒音で近所迷惑と感じず
今日もサザエさんの家から
元気な声が聞こえていいなあと
受け入れてるんだなあ

検索したら、何かできたような

検索したら、何かできたような

なぜできないのかな、と思いながら
検索をしていました

「認識しないのは、このファイルがないからかも」というのを見て
そのデータなのかファイルを見つけて
直接、アプリがあるフォルダに入れて
起動して、チェックとか入るかを調べてみると
・・・あれ?できた?

もう、できない、と思っていたアプリが
使えるようになったようで

使えるかどうかの確認をしました
もうね、深夜で眠らないとつらい時間なのに

アプリを起動、そしてデータを確認
多分認識してくれてる

そして、データを何とかできるかを操作
約30分くらい時間がかかりまして
そのデータが、きちんと出たかの確認

おお、あまり記憶にないけど
確かに、かなり前にこうやって出来てたような

いやー、大変だった
昔、使えてたアプリが使えるようになったと思います

さて、また徹夜してしまった

2025年3月26日水曜日

PS2の天外魔境2で

PS2の天外魔境2で

PCエンジンの移植だから
だいたい、そのままだろうなあと
GC(ゲームキューブ)はどうだろう
まあ、PS2の天外魔境2
ヨミ様への報告(ヨミ様に申し上げます)がありまして

出るたびに大きくなっているかなという確認
最初の報告
次の報告
次の報告
次の報告
次の報告
次の報告
次の報告
次の報告
大きくなってはいますが
少しわかりにくいかもしれません

PCエンジンの天外魔境2で

PCエンジンの天外魔境2で

PCエンジンの天外魔境2をプレイしてたとき
ときどきある「ヨミ様への報告(ヨミ様に申し上げます)」がありました

こういうことがありました
という報連相をしているんだなと思ってました

そして、話が進んで最後のほうで
何かに気付きました

あれ?でかくなってる?
気が付かなかったよ
最初の報告
次の報告
次の報告
次の報告
次の報告
次の報告
次の報告
次の報告
まだちょっと報告はあるけど、これでおしまい

徹夜してしまった

徹夜してしまった

夜、寝ようと思ったら
ちょっとしたことを思いついたので

うーむ、また、夜遅くなるだろうな
と、思いながらも

作業をしてみることに

作業をしていたら、
外が明るくなりまして、

ああ、また無意味に徹夜してしまった

そして、まだ作業が終わらない
もう、やめて寝ようかなと思ったのですが

少し意地になり
何とかざっくりして終わらせました

そのあと、少し寝て
起きたら、パソコンの表示が変だったから
驚きましたよ
やばいパソコンに負荷をかけすぎたな

壊れてないといいけど

2025年3月25日火曜日

暑くなりまして

暑くなりまして

気温が約20度から約23度くらいまで上がり

一か月か二か月前までは
「寒い、寒い」と言ってましたが
急に暖かくなり
そして、暑くなったので

服を少し薄着に変えました

いやあ、暑くて
冬に着ていた少し厚めの服だと
体に負担がかかるようで我慢はやめておくことに

まだ、これから暑くなるのに
今の暑さできついのって
夏になると、さらにもっときつくなるのに
どうしようかね

一年が二回明けている感じがする

一年が二回明けている感じがする

一月一日に新年になり

4月になると
幼稚園、小学生、中学生、高校生
になるという

これがなんとなく
また一年経過したか
という感じになり

一年に二回明けた感じがするなあと

パソコンに負担をかけすぎたようで

パソコンに負担をかけすぎたようで

疲れて寝て
起きたら
画面がおかしいなと

あれ?勝手に再起動されたかな?と

どうやら、負荷をかけすぎたのか

表示されてたフォルダとかブラウザが消えてる

いろいろ怖いのでもう一度
再起動しようっと

2025年3月24日月曜日

1アップとかのミニゲーム

1アップとかのミニゲーム

もうすでに、ミニゲーム集の
何かに収録されてそうですが

アクションゲームとか
シューティングゲームとかを見ます

1UPをして喜びます
確かに1アップしたらうれしいけど

ゲームはクリアしてばかりだな、と
では1アップを目的とした
1UP重視のゲームってあったかなと

なお、この記事は中途半端に
終わっています

PS2の北斗の拳の格闘ゲームで

PS2の北斗の拳の格闘ゲームで

PS2 北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝 (ベスト)
練習しまくれば、できるのでしょうが
バスケコンボをやってみようとしました

せめて30ヒットくらいまでは
できるかなと
アレコレボタンを押して
よくわからないけどブーストキャンセルとかやってみたのですが

全くできないので
キー入力も表示されている動画を見て
どのように入力しているのかを確かめてみると

・・・わからない
早すぎて、どの瞬間に
どのボタンを押して行動しているのかが
もうわからない

多分、一番簡単にできるコンボも
できないだろうなと

暖かいどころか

暖かいどころか

気温が約27度で
暖かいどころか
あまりにも暑いので
上を脱ぎシャツ一枚になりました

夜になっても
まだ暖かいな

雨が降ると
また寒くなるのだろうね

暑さ寒さの調節が大変な時期になるかな

2025年3月23日日曜日

気温を見て驚いた

気温を見て驚いた

何となく暖かいなあと思って
気温を見ると
約23度という

驚いたなあ
こんなに暖かかったのか、と

虫が虫が

虫が虫が

まあ、暖かくなってきたので
虫も活動的になるよなあと

約1ミリあるかどうかくらいの虫を見つけて
ああ、もう動き出す季節かと

さて、そろそろ覚悟をしないと
あの虫もいつ出るか
もうすぐ仕掛けて一年経過するからねえ

少しだけ、やる気が出たけど

少しだけ、やる気が出たけど

夜、寝る前に
少しだけやる気が出たのですよ

さて、寝て、次の日に
作業をするぞ、と

・・・寝まして
起きます

うわー・・・
急にやる気が一気になくなった・・・

あの、ちょっとだけあった
やる気がほとんどなくなったよ

体に疲れがあるから
やる気がなくなるのだろうか

2025年3月22日土曜日

同じような手のラッシュなのに

同じような手のラッシュなのに

そういや
餓狼伝説のジョー東はパンチボタン連打で
「爆裂拳」が出て

龍虎の拳のリョウサカザキはコマンド入力で
「暫烈拳」が出るんだよなあ


同じような手のラッシュなのに
出し方、コマンドが違うのを忘れてました

KOF95でも、まだ同じ感じだったかな
まあ、それだけです

ジョジョの奇妙な冒険のハーヴェストで

ジョジョの奇妙な冒険のハーヴェストで

昔、ジョジョの奇妙な冒険で
スタンドのハーヴェストが
お金を集めているのを見て
塵も積もれば山となる、で、
お金もたくさん集まれば大金にはなるよね
とは思ってたけれど

年月が過ぎ、いろいろと変わって

小銭を大量に両替したら手数料が必要になり

小銭だけで払おうにも
枚数に限度があるし

こういうのも、うまく使わないといけないのかな、と、
いえ、ただのなんとなくの話です

風が強くて

風が強くて

昼から強風が吹いていて
いろいろなものが風の力でガサガサと動いてました

夜遅くに、さらに強風が吹いて

何か大きいものが
風の力で、ガタガタガタ・・・と
家が揺れるくらいの力で震えてました

風の力というか、自然の力って怖いね

あと、まだ、
暖かい日と、寒い日は繰り返されるのかなと

2025年3月21日金曜日

全集中という言葉

全集中という言葉

何となく、全集中って国語辞典に載ってるのかなと
探してみることに

・・・せんしゅう・・・ぜんしゅう・・・
禅宗までは見つけましたが
全集中はなかったか

検索しても鬼滅の刃で出たという

辞典とかに載ってるかなと思ったのですが

栄養ドリンクが飲めない

栄養ドリンクが飲めない

いえ、飲めないというのは違うか

飲んだら、元をとろうと
なるべくいろいろとやりそうで

そして、結局、倍以上に疲れるだろうなと

飲む覚悟がいる気がする

栄養ドリンク、いつ飲もうかな

あれ?るろうに剣心終わった?

あれ?るろうに剣心終わった?

番組表を見ると
(終)るろうに剣心と出て

あれ?ここで、るろうに剣心終わるの?
なんとなく半端に終わった気がするなあと

続きが、いつ放送されるのかも、わからないみたいですね

2025年3月20日木曜日

知らなかったよ、KOF2002でレバー回転

知らなかったよ、KOF2002でレバー回転

プレイヤーセレクトで操作するキャラを選びます

そのあと、戦う相手を選び
自分が戦う順番を決めるときに
レバーをグルグル回しまくります
(かなり回転させました、何回、回転させたかは数えてません)

すると、選んだキャラクターがフラフラ状態になったあと、倒れます
KOF2002 レバーグルグルで倒れる 草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
KOF2002 レバーグルグルで倒れる テリーボガード アンディボガード ジョー東
餓狼伝説チーム
KOF2002 レバーグルグルで倒れる リョウサカザキ ロバートガルシア タクマサカザキ
龍虎の拳チーム
KOF2002 レバーグルグルで倒れる 八神庵 マチュア バイス

レバーグルグルに疲れたのでこのくらいにしますが、みんな倒れますね
キャラが倒れるという細かいネタがあるなんて知りませんでしたよ

カレンダーを見ると

カレンダーを見ると

カレンダーを見たら
木曜日、休みなのですね

少し曜日の感覚がなくて
あれ?今日って何曜日だっけ?と

テレビを見ても
何とかスペシャル番組2時間
とかがあって
一時的に曜日の感覚がないの

ちびまる子ちゃんのCMで

ちびまる子ちゃんのCMで

なにやら、どこかの飲食店で
ちびまる子ちゃんは
「うに」を食べてました

・・・どこかで見たことがあるような?

昔の話で、回転しない寿司に入り
高い寿司ネタを遠慮せず
いくつか注文してたような
食べたのがウニだったかは忘れましたが

そして、会計をしたら、お金が足りずに、
ローラースルーゴーゴーを
返品してたような

CMでもウニを食べるちびまる子ちゃんであった

2025年3月19日水曜日

ストリートファイターZEROシリーズのキャラで

ストリートファイターZEROシリーズのキャラで

アーケードのストリートファイター1と
アーケードのファイナルファイトを知らなかったので

ストリートファイターZEROで出た
アドンとバーディーが
ストリートファイター1のキャラと知らず

ファイナルファイトは
SFC(スーパーファミコン)しか知らなかったので
ガイは知らなかったです
あとソドムの雰囲気もちょっと変わっていて
あー、ファイナルファイトのキャラなんだと
気付くまでかなりかかりました

そして、ストリートファイターZERO2で出たキャラで
元(ゲン)がストリートファイター1のキャラだとは知らず
SFCのファイナルファイトでは
ステージをカットされていることを知らなかったので
ロレントを知らず

これもまた、知るのに時間がかかりました

ストリートファイターZERO3では
コーディーが捕まってるのを見て
え、一体何があったんだ!?となりました

エマージェンシーコールを見てまして

エマージェンシーコールを見てまして

ドラマを何気なくボケーッと見ていました

電話でのやりとりで
キチンと伝えるの大変だなあと
口頭だけで説明はつらいなあ

・・・ん?この声聞いたことあるぞ?

悟空だ、野沢雅子さんだ
いやあ驚きました

野沢雅子さんは救助を手伝っていて
そのときに「ハーーーーー」という、かめはめ波のような、かけ声を出してました
笑いましたよこれには

変わり身の術、木、最初は何だろう

変わり身の術、木、最初は何だろう

漫画とかで
忍者が手裏剣とか受けて
相手の体を確認したら木になっていて
「なっ、変わり身の術か」と
いくつかの作品で見ます

多分、忍者ハットリくんでも見た気がする

でも、もっと古い作品にあるとは思いますが
どの作品が最初なのだろうか

変わり身の術で木になったシーンを集めたら
どのくらいあるのだろうか

2025年3月18日火曜日

えっ、そうなの?重さ

えっ、そうなの?重さ

漫画とかの創作なので
リアルとかは、まあ別としますが

ゴルゴ13で重い銃を持っていって
はあはあと疲れています
その銃の重さが約13キロの銃のようで
まあ重いよね

そして、けいおんで
KORG TRITON Extreme
という楽器の重さ
約17キロらしい
それを軽々と持っているようで

これを知って、えっ、そうなの?
ちょっと笑いました

サザエさんの波平さん、大変だなあ、銅像

サザエさんの波平さん、大変だなあ、銅像

サザエさんの銅像が作られ
波平さんの銅像も
髪の毛も再現されて

何回とられるのだろうか
波平さんの毛って

firefoxのブラウザで

firefoxのブラウザで

firefoxのアドオンがどうのこうの
というので
入れ直したのですが

タブの、バックグランドが真っ暗で文字が真っ白
というのを入れていたのを忘れてて
それを動かしたら
背景が真っ暗になり、
文字が真っ白になり

あ、しまった、となりました

元に戻すのに、しばらくかかりました

他にも入れたけど使っていない
アドオンあるだろうけど
いつかは使うだろうなと

2025年3月17日月曜日

時間がずれて

時間がずれて

スポーツ番組を放送していたようで

見たい番組を見たあと、
番組表を見ると

スポーツの時間が延長されたからか
そのあとの放送される番組の開始時間が
何分かずれていたようで

久々にその番組を見ました

まあ、それだけですが

暖かかったり、寒かったり

暖かかったり、寒かったり

数日、暖かい日が続いたなあと思いきや
雨が降って、気温が下がり
まだ、寒い日もあるか

という感じでした

まだ、暖かい日と寒い日で
体の調子がいまいちな感じがします

値札に、なぜ、その文字が

値札に、なぜ、その文字が

たまに誤植を見ます

肉商品の値札に書かれていたのは
店長という文字

何と間違えたのだろうか

うっかり間違うとかはわかりますが
笑っちゃいます

2025年3月16日日曜日

格闘ゲームの没技

格闘ゲームの没技

格闘ゲームに
技の形は入っているけど
結局、没になった動画を見ます

kof96で
没になった技でダメージを与えますが

没技だから
ものすごい大ダメージで
相手の体力ゲージが減ります
まあ、没技なので、そこまで調節はしてないのでしょう

没技だけど、
のちのKOF97もしくは
もっとあとの作品で実装されてる技もありますが

ジャイアンのセリフで

ジャイアンのセリフで

そういや、ドラえもんのジャイアンのセリフで
こういうのがあったなあと、少し検索したら
「お前のものはオレのもの、オレのものもオレのもの」
「いつ返さなかった!?永久に借りておくだけだ」
「正しいのは、いつもオレだ」
他にもたくさん

知らなかったセリフもいくつかありました

ファイナルファイトのパンチハメ

ファイナルファイトのパンチハメ

何となくファイナルファイトで
パンチハメというテクニックって
どうやって見つけたのかなと
少し気になり検索をしてみたものの

テストプレイをしていたときに
見つけたとか
そういうのは見当たらないなあと

ということは、
ゲームセンターで遊んでいる人が
パンチハメの操作を見つけて
「あれ?ずっと敵を攻撃できるぞ?」と気付いて
見つかったのだろうか

もしくはゲーム雑誌で
ゲームを攻略していた人が
操作をして見つけたのか
それともハガキ投稿とかで知ったのか

まあ、わからないですが
パンチハメはどうやら調整ミスらしいです

2025年3月15日土曜日

眠いので、もうちょっと寝ようと

眠いので、もうちょっと寝ようと

眠いなあ、
でも、もうちょっと寝ようと

時間を見て、あと30分ほど寝て起きるかと

起きて、時間を見ると
かなり時間が過ぎてました

10分や30分てあっという間に過ぎるねえ

出かけるタイミング、間違えたなあ

出かけるタイミング、間違えたなあ

まあ、また寝すぎたので
次の日に出かけようと考えたのです

天気予報を見ると
雨が降る予定

あちゃあ、雨が降るのか
そして、風が強くなり
窓などがガタガタと音が鳴りまして
これは出かけられないなと

おしりたんていで、なんだこれは?

おしりたんていで、なんだこれは?

アニメのおしり探偵は
全話見ているわけではないですが

それとは別に
何やら変なことがあったようで

本のほうで、おしりたんていの姿が
黒い衣装で縛られてる!?
なんだこれは?

笑っちゃいましたよ
いろいろとやばいのでは

2025年3月14日金曜日

紙で指を切る

紙で指を切る

漫画原稿用紙を触ってたら
左手の薬指の第二関節に
紙が当たったようで

痛い、という感覚が

痛かったけど
傷口は見えない
薄く切れたのでしょう

傷口のまわりを押して
血が出るかを確認
出ないなあ

時間がかかると
傷口に赤みが見えました
水とか使ったら手がしみそうなので
絆創膏を貼りました

肌が弱いのか下手すれば
もっとふにゃふにゃな紙でも
指切るかな

まあ、痛いのは嫌だから
切れるかどうかを試す気はありませんが

ドクターストーンで龍水の指パッチン

ドクターストーンで龍水の指パッチン

ドクターストーンで
龍水が指パッチンをするたびに

家政婦のミタゾノを見ていたからか
指パッチンの効果音に、ちょっと反応してしまう

昔パソコンでやってたことを再び

昔パソコンでやってたことを再び

昔の古いパソコンで
できてたことを

やってみようと
アプリを動かしたのですよ

動かそうとしたら
「エラー、〇〇がないので動きません」という表示

新しいパソコンだから
それを入れないとダメなのかな
と検索して、
データやファイルを、それっぽいところへ入れたのですが
全然動かないや

やはり、古いものは対応してないのか動かないのかな

代わりに動くアプリを探したのですがね

これを調べるのも、まだまだ時間がかかりそうなので
時間があるときに調べるかもしれません

2025年3月13日木曜日

あれ?ハンバーグラー?

あれ?ハンバーグラー?

テレビをボケーッと見ていたら
CMになり

ハンバーガーのCMで
何か見たことがあるキャラが

・・・あれ?ハンバーグラー?
出てきたということは

もしかしたら、ドナルドとか
出てくるのかなと

きつねうどんで

きつねうどんで

そういや、昔、
きつねうどんを
けつねうどん
という風に
見たことがあったような

テレビ番組で見たのか
どういうときに見たのかは
忘れましたが

調べてみたら
あっさり出ました

方言やら言い方みたいですね

寿司醤油と刺身醤油

寿司醤油と刺身醤油

醤油、あまり使わないのですが

醤油を使わずに刺身を食べようとしたら
なにか、味に足りないなということで
醤油を使ってみるかと

寿司醤油、刺身醤油と
袋に書いてある文字があり

何がどう違うのか、
成分違うのかな、と

醤油の違いを検索したら
細かい説明が

・・・成分とかコンブや魚介類のエキスや
なんやかんやと

もう、調べるのも、知るのも面倒になったので

まあ、食べられればいいかな
ということで
刺身に醤油をつけて食べました

2025年3月12日水曜日

鳥が鳴いてるなあ

鳥が鳴いてるなあ

外で鳥が鳴いてました
鳴き声は
「ピーヒョロロ・・・」という感じ

多分、トビ(鳶(トンビ))だろうなあ

カラスと喧嘩してるのか
縄張りかなにかをしているのか

それはわかりません

昔懐かし映像を見る

昔懐かし映像を見る

テレビで昔懐かしい映像を見るけど
昔すぎて、わからないの

昔の映像で違和感とかを探すけど
わからないや

ブラウザの更新をしました

ブラウザの更新をしました

Firefoxをできるだけ最小限に使っていまして
ブラウザの更新を止めていました

過去に、新しいバージョンができると
勝手に更新されて
一部のアドオンが使えなくなったような

あー、せっかく、それなりに
快適に使えてたのになあと

なので、なるべく、
ブラウザのアドオンとか
何かの設定が保存されている
フォルダを別のフォルダにコピー移動させて
バックアップをしました

それから、なるべくブラウザの更新を止めてました
っが、「これ以上古くなると使えなくなります」
という感じの表示が出たので
思い切って更新することに

さて、バックアップをしたフォルダを
入れ直すかとしようとしましたが
どうやら、アドオンとかは、そのまま使い続けられるようで
でも、そのうち使えなくなりそう
それは嫌だなあ

さて、変な挙動やら、
便利な機能とか、そういうので使いにくくなってなければいいのですが

2025年3月11日火曜日

爪を切りまして

爪を切りまして

約2~3ミリほど伸びて
いろいろやりにくいなあと

爪を切りました

爪を切ったあと
数時間か何日か経過したら
なぜか

服とか、ティッシュとか
繊維に爪が引っかかるの

爪を切ったあと
軽くやすりをかけているのになあ

夜にふと思いつく

夜にふと思いつく

夜、何となく
「あれをしてみよう」
と思いついて

数分ほどで終わるだろうと
行動をします

探すのに何分か
そして、何かをするのにも
何分もかかって

結局、かなりの時間がかかったの

気が付いたら
また、外が明るくなりかけてる

西暦の入力に気を付ける

西暦の入力に気を付ける

2022年は
何気なく2のボタンを連打してたような

2023年になり押し間違いに気を付けて
2024年も押し間違いに気を付ける

2025年になり
また、慣れた操作を変えなくてはと

まあ、そんなに西暦を押してはいないのですけどね
うっかり押し間違いは、よくありますが

2025年3月10日月曜日

昔プレイしたゲームに弱いみたい

昔プレイしたゲームに弱いみたい

全てではないですが
昔、プレイして苦労したゲームを
プレイしているのを見ます

そして、フラグを立てるのに苦労したあたりで
「ああ、ここであそこを探したり、見つけるの大変だったな」と

それをどうやって気付くか、進めるかを見届けます

まあ、そのひとつを見つけるのに
数時間も見つけられないというのは
見てるほうもちときついなあと

まあ、昔、遊んだゲームの
フラグを立てるまで進めないポイントを見て
あのときは、これで、苦労したなあというのを見ていました

目の錯覚、スパゲティで

目の錯覚、スパゲティで

何やら、スパゲティ(パスタ)で
人の顔とか、漫画のキャラクターのように見える
というのを見ました

へえ、スパゲティで
目の錯覚で、こういう風にできるんだ
と思って

ざっと、調べてみると

まるでスパゲティでキャラクターを
描写したようなようにできる
アプリで、そういう風に見えるというのでした

いやあ、見事に騙されました

映画、キングコング2を見まして

映画、キングコング2を見まして

ファミコン、ゲームのキングコング2しか知らず
テレビを見ると映画キングコング2が放送されてました

FC(ファミコン)の内容もよくわかってませんが
映画を見れば
どんな感じなのかを知れるのかなと

約30分くらいで会って脱出、逃げてる

キングコングの心臓とかレディコングとか
そのあたりでゲームを作ってたのか

2025年3月9日日曜日

また、寒くなりました

また、寒くなりました

また急に寒くなり
手が上手く動かなくなりました

リンゴを切ろうとしたら
また、指とかに感覚がないの

記事を書こうと
タイピングをしようとしたけど
指がうまく動かなくて
上手くタイピングが出来ずに
少し打ち間違えたりして
時間がかかりました

ボールペンを買おうかと

ボールペンを買おうかと

絵というか、集中線を描くペンとして
なんとなく慣れたボールペンで
描こうと思って

お店に行き、ボールペンを見ました

種類がたくさんあるのはわかりますが

蓋を取って書くのと
ノックしたら書けるのを探しました

どうしようかな
どのペンだと描きやすいかな
と、見ながら考えること数分

いまいち決まらないので
やめることにしました

ペンじゃなくて
自分の腕が悪いんだよなあと

いろんな現象の名前を見たけど

いろんな現象の名前を見たけど

同じ文字を見続けると
あれ?こういう形だっけ?という現象などが
ゲシュタルト崩壊

他にも、名前が思い出せないとか、
いろいろな現象名があるようで
それを見たのですが

へえ、そういう現象名なのか
と、見ただけなので

今、その名前を思い出そうとしても
全く思い出せません

2025年3月8日土曜日

ストリートファイター2とケインコスギさん

ストリートファイター2とケインコスギさん

またストリートファイター2でゲームが出てるようで
リポビタンDX(デー・エックス)に付いてるシール(5ポイント)を
登録すると

ストリートファイター2で
ケインコスギさんを操作して
リュウやケンと戦うのかあ

ケインコスギさん、何してはりますの

そのゲームをしている動画を見ました
竜巻旋風脚、結構すごい動きになってる

植物ってスゴイね

植物ってスゴイね

毎年、桜が咲く時期

多少、数日、早かったり遅かったりはあるかもしれませんが
だいたい、同じ時期に咲くからねえ

何とか久々に絵を描いたの

何とか久々に絵を描いたの
毎回、どういうキャラクターがいいかなと
迷ったり、何かを見て参考にしたりして描いてます

どこかで見たような、似たようなキャラに
見えるかも

どうなのかな

2025年3月7日金曜日

GEOでPS5のレンタル!?

GEOでPS5のレンタル!?

これを見たときは
え、昔ネオジオもレンタルできたらしいけど

GEO(ゲオ)でプレイステーション5の本体を借りれるのかあ
7泊8日と14泊15日があるのかあ

何十年も月日が過ぎたら
また新しいゲーム本体のレンタルとかありそう

ギルティギアの新作のポチョムキン

ギルティギアの新作のポチョムキン

何やらギルティギアの新作かな
対戦ゲームをしていたので見ていました

対戦でポチョムキンがコマンド投げをします
ダメージを見ます

一気に体力ゲージ減ったなあ

今の格闘ゲームのダメージってこんな感じになってるのかな

カップラーメンが気になった

カップラーメンが気になった

ふと、お店のカップラーメンが気になったので
数店ほど見に行きました

1店目、カップラーメンの種類はいくつかありましたが
調べようとした、カップラーメンが見当たりませんでした

2店目、種類はあったけど
見つからないなあ

3店目、調べようとしたカップラーメンはありましたが
残りが少なく売れているようでした

4店目、同じく少なくて売れているのかなと

まあ、見ただけなので
どうなのかはわかりません

2025年3月6日木曜日

キン肉マンがカップラーメンを

キン肉マンがカップラーメンを

キン肉マンがカップラーメンを
食べているCMを見ました

体が太いなあ、まあ、そういう感じかあ

タンパク質がどうのこうの
塩分カットがどうのこうの

そういう感じなのかあ

たまにカップラーメンは食べますけども

新作ゲームを早くプレイしたとして

新作ゲームを早くプレイしたとして

大ヒットゲームの新作が出て
それを、いち早くプレイして
早くクリアするという

そういう動画を見ました

みんな早くクリアするの
好きだねえ

突然の電話に驚く

突然の電話に驚く

まあ、電話がかかってくるのは
突然なのは仕方ないし
昼にかかってくるのはわかります

夜の8時か9時に電話がかかってきたときは
親戚かどこかからかと思いきや

調べてみると、どこかのリサイクルとか
そういう、お店のようで

やはり電話の音が
トラウマになってるかもしれない

2025年3月5日水曜日

そういや、なかったなあ

そういや、なかったなあ

漫画とかアニメとかドラマとかで
学校の屋上とかに行って、食事をしたりする
そういうのは、いくつかは見ましたが

そういや、現実に
学校とかの屋上には行ったことないな、と

屋上近くの階段に行った記憶もないような

夜、寝る前の数時間くらい

夜、寝る前の数時間くらい

夜寝る前の薬を飲み
薬の効果で少し眠くなっても

たまに、ほんの少しだけ
何かのやる気が出てくるのはなぜなのか

っで、何かをすることをして
寝ます

翌日、寝る前にしたことを
ある程度思い出すのですが

一部、本気で思い出せないところがあります

あれ?おかしいな?これやったっけ?

再起動したら驚いた

再起動したら驚いた

いえ、パソコンが起動しないとかではなく

ブラウザを開いたら
いくつかのアドオン(拡張機能)が
使えなくなりました
という表示が出ました

うわあ、せっかく
それなりに快適に使ってたのになあ

早速、代わりになるものを検索して
入れてみました

また、パソコンが壊れて
再設定とかすると
これも入れ直さないといけなくなるのか

つらいなあ

2025年3月4日火曜日

やはり眠いや

やはり眠いや

前日は少し早めに寝たつもりですが

起きようとしても眠たくて
何度もトイレに行っても

眠かったので眠りました

これではいかん
というのはわかっているので

何とかしないとなあ

せがた三四郎のゴールポスト

せがた三四郎のゴールポスト

そういや
昔のセガサターンのCMで

せがた三四郎というキャラがいまして

そのキャラが
サッカーのゴールキーパーになり
フリーキックで相手選手がサッカーボールを蹴った瞬間
ゴールポストを持ち上げ、ゴールポストを移動させて
ゴールを守りました

っが、当然ダメな行為なので
レッドカードを出されてました

初めて見たときは
堂々とそんなことをするなよ
と笑いました

風が強い

風が強い

雨が降り、強風が吹き
窓がガタガタと震える音が聞こえます

外から聞こえる
ブオオオォォ・・・やら
ビョオオォォ・・・やら
強風の音が少し耳に痛いや

あと寒くて体がうまく動いてくれない

2025年3月3日月曜日

雨が降りまして

雨が降りまして

雨が降り
気温が少し低く
寒くなりました

やはり、雨が降ると寒いですね

何日か雨が降るようなので
数日は寒くなるようです

ゲームでそっくりなキャラ

ゲームでそっくりなキャラ

グラフィックがどんどんリアルになり
実在の人物そっくりなキャラが出ます

うわあ、この人、あの人だなあと

流石に声は違う人か似ている人かな
と思って検索したら

え、声も本人がしているんだ

こだわってるなあ

動画がたまってた、のを見た

動画がたまってた、のを見た

配信で、約30分動画が何本かありまして
夜寝る前くらいに見ようかなとしたのですが

いかん、眠くて、見るのに集中できない
ということで、1日か2日ほど遅れて
見てみようとしたら

見る動画が5本とかにたまっちゃった

他にも、ちょっとした違う動画も見たりして
なかなか見る時間がないの

しかし、何とか無理やり時間を作って
ざっと見ました

あ~、疲れた

2025年3月2日日曜日

日本のアニメ、海外では規制かあ

日本のアニメ、海外では規制かあ

日本アニメが海外で人気で
見られているようです

その中で、ドラえもんも海外で放送されています

文化の違いで
日本の食べ物とか、お箸とかは、わからないだろうから
絵を変えるのはわかります

そして、他にも規制が

大人(20歳以上の人)しか飲めない飲み物も規制され、飲み物のラベルの文字を消したり
ダイエットという言葉もダメで、違う言葉に変更してるようで

ひみつ道具は、まあ、ダジャレみたいなものだからね
これを考えるのは大変だろうなあ

週間天気を見てみた

週間天気を見てみた

夜に天気予報を見ながら
明日、ちょっと出かけようと考えてました

週間天気を見ると出かけようとした日
降水確率、高いの・・・
ええ、しばらく、雨が降るみたい・・・

しまったなあ、思い切って
出かければよかったなあ

次回予告という名のネタバレ

次回予告という名のネタバレ

昔のアニメの次回予告とかでも
「次回、〇〇やられる」というのを見ます
ネタバレだなあ

ちょっとだけ、次回予告風に
「何てやつだ、本気の力を使ったのに全然ダメージがねえ、
ならば、限界を超えた力を出す体よもってくれ!
次回、勝った!主人公」

「やった、宝くじで一等が当たったぜ
さらに馬の予想も大当たりでかなりのお金が手に入った
他のも全部大当たりだぜ
これで俺は、大金持ちになったぜ
さて、これからどうするかな
次回、破産」

2025年3月1日土曜日

北斗の拳関係で

北斗の拳関係で

北斗の拳イチゴ味、体調不良により途中で終わり

ジャギ外伝、作品の連載は終わったけど、
連載中に体調が悪くなり、かなり休載していた

蒼天の拳 リジェネシス、精神的な体調不良により一時休載

北斗の拳の作品関係って結構休載が多いなあ

北斗の拳のドラマの漫画も体の調子を整えて
続きが読みたいです

日付間違えてた

日付間違えてた

今日、放送かなと始まるのを待ってたけど
始まらないので

スケジュールを見ると
一日ずれているのに気付きました

結構、日付や曜日を間違えるなあ

またアプリが使えなくなるのか

またアプリが使えなくなるのか

昔、ちょっと使っていたものが
サービス終了で使えなくなるようです

また、使えなくなるのか

似たような機能、同じような機能の
アプリはあるけど
インストールするのは、ちょっと不安です