2025年9月30日火曜日

今の子が、ファミコンをプレイする

今の子が、ファミコンをプレイする

そりゃまあ
ファミコンは約40年くらい前だからねえ
古いというのはわかりますが
もう、そんなに経過したのか

ファミコンの
スーパーマリオを初プレイや
ドラゴンクエストを初プレイ

そりゃそうだよなあ

20歳くらいの人が
ファミコンのゲームを初プレイと聞くと
少し驚くけど

考えれば
ファミコンを触ったことないだろうなあ
今、ファミコンを触るとなると
switchオンラインでできるサービスとかか

たまに動画でアルカディアやカセットビジョンを
動かして遊んでいるのを見かけます

それはそれですごいや

予定があって何もできない

予定があって何もできない

病院に行く日が近く

少しでも何かに夢中になると
夜更かししてでも
調べてしまい

次の日、疲れすぎて一日中ほぼ寝てしまいます

これはいかんなあと、いうことで
予定がある日の近い日になったら
なるべく、予定通りに動くために
体の調子をよくするために

調べごとに夢中にならないために
一旦できるだけやめることに

まあ、やらなきゃいけないことは
やるのですけどね

windowsのアップデートが

windowsのアップデートが

windowsのアップデートいつにしようかなと
日付を見ると

次の日でした
(この記事の時点ではもう過ぎてます)

さて、では、どうしようかなと
更新をしたいけど
時間はどのくらいかかるかなと

多少迷いましたが
もう思い切って更新することに

アップデートのボタンを押して
ダウンロード開始
そしてインストールが始まります

・・・約10分経過
ようやく、全てのインストールが終わり
再起動をすることに

再起動して、また、更新をしばらく延長しました
また、細かいところ、わからないところが変更されてるんだろうなあ

2025年9月29日月曜日

深夜にアニメの再放送

深夜にアニメの再放送

番組表を見ていたら
同じ番組名がズラッと並んでて
ああ、再放送で一気に流しているのか、と

深夜の1時30分くらいから
午前5時15分くらいまでの放送かあ

あまり夜遅くまで起きるのはよくないので
多分、寝てると思います

アニメの作り方という番組

アニメの作り方という番組

番組の特集で
アニメの製作現場を見ます

昔はセル画に絵を描いたり
色を塗ったり
一枚一枚撮影を見たり
絵が何千枚必要だったり

アニメ作りって大変だなあと

そして、年月が経過して
セル画からパソコン、デジタルに

まあアニメ制作は大変だなあ

OBSがバージョンアップして

OBSがバージョンアップして

ゲーム画面を録画しようと
OBSを立ち上げました

すると、バージョンアップという画面が出たので
アップデートするをクリックして
バージョンアップしました

そして、ゲームの画面を録画しまして
動画の容量を確認

・・・おかしいな、約35分ほどで1.5ギガも使ってる?

前に録画した
10分を超える動画の容量を見ると約250メガなのに

もしかしたら、設定が最初の状態に戻ってしまったのかな

ということで設定を見るけど
変えた設定を忘れているので
どこを触ればいいのかわからないの

OBSの設定を説明しているのを見て
アレコレ設定し直しているけど
どういう設定にしたのか忘れたのでわからないや
容量使いすぎない設定のと録画した映像が奇麗に見られたらいいかな

こういうことがあるからバージョンアップは
あまりしたくないなあ

2025年9月28日日曜日

幽遊白書のポロロッカ

幽遊白書のポロロッカ

作中でクイズゲームをしていまして
問題文から答えのボタンを早押しをします
正解のボタンならいいのですが

いくつかのクイズゲームをプレイしていて

たまに同じ問題が出ます
そして、答えようとしたら
答えの番号が違うの

初めは1が正解だったのが3だったり
Aが正解だったのがBだったり

幽遊白書でやってたクイズゲーム
法則はあるようですが
問題も答えの位置もバラバラとのこと

答えはわかってても
答えの位置がわからないと
早押しでボタンを押して
ポロロッカの答えの位置間違えてたらやばかったのでは
まあ結局3回間違えて負けましたけど

約一日寝ていたら

約一日寝ていたら

寝不足か疲れていたので
寝ていました

そして、次の日
そういや、動画を見るのを忘れてたなと

検索すると
いろいろ更新が重なっていて
これ全部見るの3時間でも足りないかも
というくらい更新があり

これ全部見るの
他にやる作業や用事もあるのに
きついなあと

もうざっくり見ました

見るだけでも疲れる

サイレントヒルfを見る

サイレントヒルfを見る

プレイしているのを見ます

主人公
逞しいなあ

鉄パイプ振り回してるなあ
強いなあ

私、語彙力ないなあ

2025年9月27日土曜日

毎回、最短な方法を考えてる

毎回、最短な方法を考えてる

食後の食器を洗うのと食後の薬を飲むのと
お茶を沸かすのとリンゴを切る

というのが一度にあるときがありまして

一番最初に
どれから手をつけるかを迷います

お茶を沸かす時間が約10分、あと弱火で数分
リンゴを切る時間が約10分
食器は早ければ1分~5分
食後の薬は飲み忘れや飲みにくい状態でなければ1分~2分

これを最短で終わらせるには
どれからすればいいのか
考えて頭が混乱します

あと、タイミングを見ないと
ああ、しまった、数十分ほどもったいないことをした
ということもあります
何となくですけど

クレームを入れる、というコント

クレームを入れる、というコント

お笑いのネタなのですが

アニメでクレームを入れる
というコントの動画を見ます

・・・精神が苦しくなって
途中で見るのをやめました

どうもトラウマになってるようです

テレビでやるネタのクレームコントなら見られそうです

X-MENミュータントアカデミーをプレイしました

X-MENミュータントアカデミーをプレイしました

X-MENミュータントアカデミーをプレイしました
↑クリックすると動画のページに飛びます

ええ、全く詳しくないのですが

昔、アニメが放送してたのを何となく見てまして
その後、アーケードゲームで
X-MENの格闘ゲームを見つけてプレイしてました
多分、この順番だと思います

このあとでさらに
X-MENvsストリートファイターをプレイして

そして、このゲームをプレイしました
知らないキャラ、まだまだいるなこれは

2025年9月26日金曜日

そういや10月は

そういや10月は

カレンダーを見ると
もう9月が終わりかけてる

つい最近カレンダーをめくったのになあと

そして、もう2026年のカレンダーがある
もうすぐ年末だなあ

まあ10月に、いつの間にかイベントができたようですが
何となく違和感があるなあ

英語わからなかったからねえ

英語わからなかったからねえ

英語がよくわからなかった小さいときに
スーパーマリオをプレイしていて
途中でハンマーブロスが出ます

数年後に
ドラクエ3でバラモスブロスが出ます

いつごろだったか
ブロスという言葉が
「兄弟」と知ったのか

え、じゃあ、ブラザーズとブロスの違いって!?

まあ、頭が疲れたので
これでやめます

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 アレッシーの技で子供化 攻撃

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 アレッシーの技で子供化 攻撃

DC PS ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 アレッシー 子供化 攻撃
(Alessi All stand transformations)

↑クリックすると動画のページに飛びます

ドリームキャストの未来への遺産の
アレッシーのセト神のスタンドによる
子供化の時間が短く

プレイステーションは
よく未来への遺産のキャラを全員入れられたなあと

攻撃の違いを調べてみようとはしましたが
ドリームキャストが時間が短くて
攻撃ボタンを2つ押す時間だけで元に戻る時間になるので
あー、もういいやということにしました

2025年9月25日木曜日

不死身の肉体かあ

不死身の肉体かあ

ビーファイターを見ると
シュヴァルツというキャラが
機械の体で不死身の肉体で倒せないようで

ではどうすれば倒せるのか

宇宙に飛んで
永遠に地球の軌道をグルグルと回ってる

へえ、そういう倒し方だったのか

歯が痛い、虫歯じゃないと思う

歯が痛い、虫歯じゃないと思う

ゲームで負けてストレスをためすぎて
口に歯の噛む力が入っているのでしょう

噛みしめると奥歯が痛いなあと

カレンダーを見て

カレンダーを見て

9月のカレンダーを見て
そういや先週は3連休だったんだっけと気付き

今回も連休みたいな休みだったんだと気付きました

まあ、気付いただけですが

2025年9月24日水曜日

左手の親指が痛い

左手の親指が痛い

簡単に言えば
かなり難しい格闘ゲームを集中してプレイしているのです

っで、コマンド入力をしまくったり
咄嗟の防御をしたりで

どんどん、左手の親指が痛くなって
コマンド技の入力がうまくできないの

っで、ちょっとした対策で
絆創膏を貼ったのですが

絆創膏の滑りに慣れてないので
コマンド技がちょっと出しにくいの

早く格闘ゲームクリアして
エンディング見たいのになあ

途中の普通のキャラでもね
難易度は一番簡単にしているのに
当たり前のように、こちらをパーフェクトOKにするの
ちょっとでも投げの間合いに入ったらすぐ投げられるし
反撃とか普通にされてね、こっちの攻撃が全く当たらないの
下手すれば20連敗くらい負けてます
あと、溜め技なんて、一切溜めてなく
一瞬で出してるのイージーモードなのに

あとラスボスが強すぎて
2時間3時間くらいかかってる気がします
倒し方わからない

目が痛いや

目が痛いや

久々にゲームを長時間プレイしているからか
目が疲れて
目が痛いの

あと、夜中ずっとやっているから
睡眠不足になってる

きついなあ

食べ物の違い

食べ物の違い

まあなんとなく
同じ食べ物でも
値段が高いと

うわあ、本当に違っておいしい
というのがあるかも

あまり、そういう高級な
食べ物は食べてませんが

値段を伏せられて
どちらが高級かを
当ててみよう
というのに挑んでも
外れるだろうなあ

2025年9月23日火曜日

クイズ、数字に弱い

クイズ、数字に弱い

クイズなどで

音楽CDが何年に発売されたとか
音楽CDが何本売れたとか
ゲームの〇周年とか
アニメ作品が何年に放送されたとか

そういう問題が出ます

数字わからないなあ

何年とかそういうの
あれ?これって〇年だったような
と数字を思い浮かべますが

2年3年だと、まだずれが少ない気がしますが
5年10年だと、え、もうそんなに経過したの!?と
月日の経過の早さに驚きます

なんとなく、つい最近の話だったようなが
もう10年前だったり

パソコンの何かでアニメを再現

パソコンの何かでアニメを再現

プログラムとか
ペイントとか

昔のパソコンで
アニメのOPやEDなどを
再現するというのを
たまに見ます

昔のパソコンなので
能力の限界を超えてたりしてるみたい
スムーズに動かなかったり
途中で止まったりがあったようで

そういや、昔はスクリーンセーバー使ってたなあ

冷蔵庫でビックリする

冷蔵庫でビックリする

便利な機能なのはわかりますが

水を入れるだけで
氷ができたら氷が落ちる音がします
カラカラコロコロと
製氷室へ移動する音を聞くたびに驚く

ちょっと心臓に悪い気がする

2025年9月22日月曜日

草で手足を切る

草で手足を切る

小さいとき

遊びで草が生え茂っているところを
思いっきり走って

走り抜いて
何か手足が痛いなあと見ると
数か所、切れてるの

あと、種がくっつくのもあって
それを取るのも一苦労だったなあ

笑点でうっかり

笑点でうっかり

笑点で問題がまだ2問目だったのですが
次の問題を忘れて
うっかり、また来週と番組が終わりそうに

まあ、そのうっかり
確かに前の司会者もやってましたけど

てっきり、1問目が終わったときに間違えたのかなと思いました

映画ドラゴンボールで

映画ドラゴンボールで

敵は劇場版のオリジナルキャラになってます

っで話は
本編がナメック星での戦いの途中だとしたら

映画はパラレルで
悟空たちは地球にいたりします
っで、地球にいる悟空たちに
フリーザの兄のクウラが襲ってきます
クウラ機甲戦隊とかいますが

まあナメック星の話を
なるべく引き延ばさずに
漫画通りの展開で映画で作ったら
約1時間くらいで話が終わるのではくらいの早さで
劇場版、映画版は終わってます

テレビのドラゴンボール
引き延ばしがあまりなかったら
フリーザとの戦い一時間くらいで終わってたのかな

2025年9月21日日曜日

毎日こう思ってる、何かを忘れてる

毎日こう思ってる、何かを忘れてる

一瞬、何かを思い出します
「あれ?何かを忘れてるような」
しかし、何を忘れてるのかが思い出せない

たまに思い出すけど
そのときは、何かの作業中で
あとでやるかあと

そして、その作業が終わると
すでに忘れてるときが多いの

虫歯でほっかむり

虫歯でほっかむり

昔のアニメで見たかな

ドラえもんで
ジャイアンが虫歯になり
ほっかむり(?)をしてました

私も小さいとき、幼稚園や小学生のとき
虫歯になって歯医者には行きましたが

タオルか手ぬぐいなのか布を
顎の下から頭の上へ巻くのは
やったことはないです

昔は、そういうのが見られたのかな
と検索してみたら
虫歯の画像ばかりが
うわあ、違う、それじゃないよ

結局よくわかりませんでした

土砂降りの雨

土砂降りの雨

朝、外は曇りでした
昼か夕方あたりに雨が降る音が聞こえて

あー、雨が降ってるなあと
あと雷の音が結構近かったです

7月8月は、あまり雨が降らなかったのに
急に雨が降ってきたような気がする

2025年9月20日土曜日

みいつけた、のサボ子さんが

みいつけた、のサボ子さんが

みいつけた、のサボ子さん
スポーツやアクロバティックなことに挑戦していて

あれ、これ、もしかして
ガチャピン並みになってきてるのでは

アオイホノオ32巻を買いました

アオイホノオ32巻を買いました

風の谷のナウシカの巨神兵のシーンに
あの人が関わっていたのを知ったのは
いつだったか(庵野秀明さん)

初めて知ったとき
「えー、これあの人がやってたのかー」
と驚きました

高橋留美子先生の仕事場に行くことに
そして、仕事場に着いて
なんやかんやあり
少し前の少年ジャンプがありまして
それに掲載されていたのが
あの「北斗の拳」の1話でした
うわあ、ついにきたか

どうやらホラーが苦手嫌いなようです

車田正美先生の新作新連載
聖闘士星矢が始まりました

他いくつか話があります
一部を紹介しました

アオイホノオ32(コミック)(kindle)

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 アレッシーの技で子供化

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 アレッシーの技で子供化

DC PS ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 アレッシー 子供化
(Alessi All stand transformations)

↑クリックすると動画のページに飛びます

ドリームキャストの未来への遺産の
アレッシーのセト神のスタンドによる
子供化の時間が短いです

2025年9月19日金曜日

格闘ゲームの空中の飛び道具の技

格闘ゲームの空中の飛び道具の技

なんとなく印象があるのが
スーパーストリートファイター2Xの豪鬼の
空中波動拳とか

餓狼伝説スペシャルのギースハワードの
疾風拳とかですかね

スーパーストリートファイター2X 豪鬼 斬空波動拳
餓狼伝説スペシャル ギースハワード 疾風拳
龍虎の拳2 リョウサカザキ 空中虎煌拳
ワールドヒーローズ ラスプーチン 空中ファイアーボール

まあ、ざっとこのくらいで
最初に空中で波動拳とか飛ばしたの
どの作品なのだろうか

結構空中で飛び道具出すの多いな

ドラゴンボールのフュージョンで

ドラゴンボールのフュージョンで

フュージョンでゴテンクスになったら
戻る時間が30分後なのは漫画で描写がありますが

フュージョンをして
エネルギー、気を使うスーパーサイヤ人3の状態になると
時間が短くなるのはわかりますが
その解除される時間はわかりませんでした

検索したら5分と出ました

フュージョンをして
スーパーサイヤ人3だと5分だったのか

ジョジョの奇妙な冒険、アレッシーの技で子供化 攻撃

ジョジョの奇妙な冒険、アレッシーの技で子供化 攻撃

DC PS ジョジョの奇妙な冒険 アレッシー 子供化 攻撃
(Alessi All stand transformations)

↑クリックすると動画のページに飛びます

アレッシーのセト神で子供化されても攻撃はできます

2025年9月18日木曜日

ペットボトルがポコポコ鳴る

ペットボトルがポコポコ鳴る

空になったペットボトルに
ウラジロガシ茶を入れます

気圧の変化か
外との温度の変化で
ペットボトルが
少し変化しようと動いているのでしょう

っで、ポコポコと音が鳴るの

別に科学の実験をしているわけじゃないですが

病院に行きます

病院に行きます

病院の予約の日になったので
その時間になるまで寝ます

前日にあまり疲れたくないから
たっぷり寝たはずなのですが

病院に行くという予定があるだけで眠い
緊張しているのか眠れない

病院に行く時間になったので
出かけて、診てもらい
帰りました

もうそれで疲れたので
また寝ました

寝てばかりです

疲れていたので

疲れていたので

疲れていたので久々に思いっきり寝てみることに

まあ、寝た時間が夜の2時という遅い時間なのですがね
一旦起きます
外はまだ暗い
5時くらいに起きたようで

トイレに行って、戻って
また眠ります

結構な時間寝たはずが
昼だと起きるのがつらいのはなぜ

夕方あたりか
夜になると一時的に体が元気になるの

2025年9月17日水曜日

ゲームの音楽をピアノで

ゲームの音楽をピアノで

ゲームの音楽をピアノで弾くのがあります

文字での表現が難しいですが
デデデデデ・・・と早く弾く曲

ビッグブリッヂの死闘や
ドラゴンクエスト4の戦闘の曲とか

指を動かすの多くて大変そう

クラッカー逆噴射

クラッカー逆噴射

クラッカーの紐を引っ張ると
パーンと音と共に中身が出ますが

クラッカーの向きを間違えたのか
クラッカーを持っている人に向かって中身が出ます

持っている人の高さと角度的に
まあ、股間に当たるよね

痛いって

気温がまだ高い

気温がまだ高い

昼くらいは
まだ約33度くらいだったか

そのあと上昇して
約37度まで気温があがりました

外、雷らしき音が
ゴロゴロと鳴ってたよ

いつごろ気温が下がるのか
急に気温が一桁に
なるのはちときついですが

2025年9月16日火曜日

今の子供に人気作品は何だろう

今の子供に人気作品は何だろう

アンパンマン
ドラえもん
ポケットモンスター
他いくつかあるとは思いますが

今の子供が見てそうなのはどれだろうか

子供に直接聞こうとしたら
不審者扱いだろうからなあ

スイカを輪ゴムで

スイカを輪ゴムで

スイカに輪ゴムをつけるのを
たまに見てますね

最初は500本くらいで
スイカが爆発するかと思ったら
予想以上に爆発しないの
いえ、なるときはなってますが

700本のときもあれば
1000本でもなかなか破裂しない

スイカ一玉を食べるの
もうきついだろうなあ

なむ・・・うん?

なむ・・・うん?

なむあみだー
なんまいだー
なむさんだー

疲れてて寝ているときに
何となく頭に出てきました

疲れてるなあ

2025年9月15日月曜日

RPGの魔法や呪文が覚えれらない

RPGの魔法や呪文が覚えれらない

ドラゴンクエストやファイナルファンタジーは
途中までの作品の魔法や呪文は、ある程度は覚えましたが
(新作の呪文や魔法は知りませんが)

っで、女神転生やSDガンダムナイトガンダム物語とか、
他、いろいろなRPGで魔法や呪文が出ますが

・・・どれが回復で
どれが攻撃なのか、どれが補助とかがわからないの

まあ、説明書や攻略本には載っているでしょうが
説明書なしがふつうだったからね
攻略本は子供の小遣いではきついよ

ひとつひとつ確かめるの大変だ

漫画内の料理を再現

漫画内の料理を再現

別に料理漫画ではなく
漫画内で料理されて
食事シーンがあったりします

ある程度
材料や調理のやり方がわかれば
それを再現する人がいるんだろうな

襲名とかで名前が変わると

襲名とかで名前が変わると

芸名や襲名などで
名前が変わる人がいます

名前が変わっても
慣れた前の芸名が
まだ言いやすいときがあります

間違いではないですが
間違えてるんだろうなあ

2025年9月14日日曜日

アクション仮面なりきりセット?

アクション仮面なりきりセット?

アニメ、クレヨンしんちゃんで
作中、しんのすけは
アクション仮面の姿になっているときがあります
なりきりセットかな

ヘルメットの値段を調べてみると
簡易なものは500円のがありますが
本格的なものみたいなのが約11000円

体、スーツがあるかなと調べてみましたが
これといって見当たらないなあ

では、仮面ライダースーツで調べると約5000円
とか出てきました

まあ、なんとなく、
なりきりセットってどのくらいかなと思っただけです

SFCの餓狼伝説SPECIALで

SFCの餓狼伝説SPECIALで

SFCの餓狼伝説スペシャルをしてました

画面のTAKARA表示でリョウサカザキが使えるコマンドを
入力せずにそのままタイトル画面にいき

オプションで
ボタン配置を変えます
Xボタンに強パンチではなく強キックにして

強パンチボタンをAボタンに配置しました

そしてリセットして
画面にTAKARAの文字が表示されるので
ここでリョウサカザキが使えるコマンド入力をして
Xボタンを押します

成功すればタイトル画面の餓狼伝説という文字が
赤色から青色になるのですが
10回くらいコマンド入力のあとXボタンを押してもできない
あれ?おかしいな、と

試しにコマンドを入力して強パンチに設定した
Aボタンを押します
数回ほど失敗しましたが
赤色から青色に変わりました

これは、もしかしたら強パンチボタンに反応してるかもしれません

学校で

学校で

そういや卒業した学校とかを母校とはいうけど
父校って言わないなあと

読み方は、ふこうなのかな
それだと、あまり言いたくない感じかも

2025年9月13日土曜日

出禁のモグラでマギー君

出禁のモグラでマギー君

出禁のモグラの
マギー君(動物園で人気者だったレッサーパンダの霊)がいます

そのマギー君は
真木栗顕(まぎくりあき)に憑りつきました

マギー君は幽霊を感じ取ると
両前足をあげて威嚇のポーズをしたり
襲われると子熊猫拳で幽霊を
ちょっと攻撃(防御?)したりします

この感じ、あれ?何だろ?と思ったら

ああ、ジョジョの奇妙な冒険の
第四部の吉良吉影のキラークイーンのストレイキャッツ(猫草)か

攻撃されたと思ったら本能で空気を操り
自分を守るというの

ものすごい豪雨

ものすごい豪雨

天気予報を見たら
出かけようとした時間に
降水確率が高かったのですが

外は曇りでしたが雨は降ってないので
降るなら降りやがれ
という感じで出かけました

何となく、iPhoneの値段を見たら
よくわかりませんが
8万円やら10万円やら
ゲーム機買えるなあと思いながら
ゲームを見ると
あらメタルギアソリッドデルタあった

他にも悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクションとか
NEOGEOのゲームやら
ひとつになってるゲームが多いなあ

っで、そろそろ移動しようかと思ったら
急な雨が、ドザーッと降りました
今降ってきたか~

さて、どうしようか、濡れるの嫌だしなあ
雨が止むのを待つしかないなと
約一時間ほど待ちました

多少雨の勢いがなくなったので
ある程度濡れるのは我慢して帰りました

最近、雨が降ってきたなあ

ジョジョの奇妙な冒険、アレッシーの技で子供化

ジョジョの奇妙な冒険、アレッシーの技で子供化

DC PS ジョジョの奇妙な冒険 アレッシー 子供化
(Alessi All stand transformations)

↑クリックすると動画のページに飛びます

ジョジョの奇妙な冒険の
アレッシーの技で
相手を子供化にする技があります

それを格闘ゲームジョジョの奇妙な冒険の
最初の作品のキャラに使いました

キャラが少ないのは
ジョジョの最初の格闘ゲームだからです

2025年9月12日金曜日

外に出てまわりを見る

外に出てまわりを見る

お店に行くと
子供たちがスマホを見てました
多分、何かの動画
小学生かな、持ってるんだねスマホ

そして、駐車場に車を停めていて
その車のドアを開けている人がいて
スマホを見ていました

みんなスマホを見ているなあ

iPhoneの発表?

iPhoneの発表?

新しいiPhoneが発表されて
値段の紹介を見ました

値段の数字は覚えてませんが
約13万円もあれば
約35万円のものもあるようで

・・・高いなあ

脳に栄養が

脳に栄養が

食欲が少なく
食事の量も少し減ったせいか

脳に栄養があまりいってないのか
あまり考えられない
考えようとしたら脳が疲れる

とにかく疲れてます

2025年9月11日木曜日

曲に謎の声

曲に謎の声

昔、テレビで怖い何かを紹介するという番組で

レコードだったかカセットテープだったか
曲の中の何分何秒くらいに
謎の声が聞こえるというのを聞くという

その声が何なのかを解明しようとしたり
聞くだけで終わったような気もする

音楽CDもあったかな

最近だと音楽は配信か

調べていないけど
謎の声とか、まだあるんだろうなあ

恐怖耐性診断テストというゲーム

恐怖耐性診断テストというゲーム

ホラーゲームに
どのくらい耐性があるのかのテストゲームみたいですが

ゲームをクリアしたら
あなたの恐怖耐性はこんな感じです
と得点が出ます

最後に
「これで診断ができているのですかね」と疑問を持っているので
どうやら毎日プレイしてという感じですね

ホラーゲームに耐性か
同じゲームを何度もプレイしたら
そのゲームは慣れるでしょうけど
新しいホラーゲームだと
やはり怖いものは怖いかな

食欲がへり

食欲がへり

食欲が減り
あまり食べ物が食べられず

試しに体重計に乗ると
誤差でしょうが約1キロ減ってました

このまま少ない食事だと
体重が減るのか

それとも栄養失調で体が壊れるのか
どっちだろうか

2025年9月10日水曜日

精神にダメージを受けているので、いろいろと落ちてます

精神にダメージを受けているので、いろいろと落ちてます

気分が落ちて
食欲も落ちて
背筋も寒く感じて

面白い動画を見ても
面白いという感じがだいぶなくなり
ほとんど笑えなくなり

いろいろと落ちてます

30分のアニメなどを見ようとしても
それがきつく感じます

やはり何もわかってない

やはり何もわかってない

アレをやりなさい
これをやりなさい

しっかりしなさい
そうしないとダメだ
元気なんだから

それが全部ダメだというのに

そういう病気になっているんだよ
病気なんだよとわかってない

精神的動揺で何もできない

精神的動揺で何もできない

私には丁度いいように置いていたものだったのが

それがきちんと整理整頓されていないのが
気に入らないようで

小さいプレスチックの棚を持ってきて
勝手にその中に入れて
「ほらきちんとして奇麗になっただろ」と

私はそれに激昂し
「ふざけるな、前のほうが使いやすかった」と反論して
「怒るなよ前のが使いやすかったのなら戻せばいい」
というので

プラスチックの棚のなかのものを全て取り出し
空になったプラスチックの棚を部屋の外に出しました

ある程度は元の状態に戻しましたが
精神的に全く落ち着かないです

2025年9月9日火曜日

皆既日食を

皆既日食を

何やら皆既日食が見られる
ということで

まあ曇りで見られないだろうなと思って
空を見ると雲がなく
月が見えました、あれ?

そして、月が半分になっていました

へえ、こんな感じなのか

プラモで

プラモで

ガンダムのプラモデルだったかな
多分SDガンダムくらいだろうな
まあ詳しくないので自分でも理解してません

昔、友人の家で
雑誌を読んでいて
ガンダムのプラモを
どうのこうの

パテやら何やらを使って
オリジナルのガンダムの武器を作って
どうのこうの

その道具、揃えるの無理
プラモのそういうの作るのも大変だとわかるので無理
そこまではまるのは無理だったな

まあ、子供はそう思うよね

まあ、子供はそう思うよね

私がそういう痛い目にあったという話ではないです

私も小さいときは
食事が終わってから
デザートとか出てたような
リンゴ、ミカン、イチゴ、バナナなど

一度にこれが全部出た
というわけではないですよ
たまにどれか一種類ですよ

っで、食後に出るから
ご飯を食べたら最後にデザートを食べるという
思い込みになっちゃう
まあ食事の最後に食べるのは栄養補給だろうねえ

っで、幼稚園の、お昼の食事や
学校の給食でクラスのみんなと食べるときに
献立に果物があって

好きだから果物を先に全部食べると
それを見た誰かが
「あー、デザートは最後なんだぞー」と
まあ、悪気はなく言ってるとして

先にデザートを食べたら
給食を残すかもしれないから
そういう感じで言ったのかもしれない
いろいろと難しいや

ちょっと調べると同じようなことが記事があって
こりゃ大変だなと

2025年9月8日月曜日

昔のRPG、あまり覚えてない

昔のRPG、あまり覚えてない

昔プレイしたRPGを
今プレイしたとして

何となくのストーリーは覚えていても
ドコソコに〇〇の魔物やアイテムがある
このキャラのこの技は、こういうものがある

という感じの細かい部分は忘れてます

っで、昔のゲームを
今になって改めて作られるのを見ます

いろいろと親切な作りになってるなあ

番組配信が更新される

番組配信が更新される

毎週〇曜日に
番組配信が更新されるのはいいとして

その更新の数が
2つでもきついけど
3つだと見るのも大変に

30分番組で3つだと
約1時間30分

ちょっとね、見ている時間がないなあと
っで、あとで見ようと思ったら
うっかり忘れて見逃したことがあって

うわあ、やっちゃったなと

見るのも大変だけど
うっかり見忘れるときもあります

インディージョーンズの一場面をCGで

インディージョーンズの一場面をCGで

ゲームのインディージョーンズで
映画の一場面をCGで再現しているのを見ました

一瞬見た感じだと、おお、すごい
とはなりましたが

映画の場面とゲームのCGで再現しているのを
同時に見ると

まだ何か不自然だなと、いう感じがする

2025年9月7日日曜日

戦隊ヒーローで巨大ロボット

戦隊ヒーローで巨大ロボット

小さいときに見ていた
戦隊ヒーローは、なんだっけな

合体武器で怪人を倒して
倒された怪人に何かの力を与えると、
その怪人が巨大化して

巨大化した怪人と戦うために
巨大ロボットか合体して巨大ロボになるのに乗って戦うのを見てました

昔の戦隊ヒーロー知らなかったから
バトルフィーバーJで巨大ロボットで戦ってたのか

犬の芸で

犬の芸で

犬の芸で、お手、おかわりは頭に浮かびましたが

あの芸の姿が浮かばなかったので
検索

ああ、こういう感じの姿なのか
というのと

ああ、そっちの画像も出るか、と

ドラえもんがイケメンのマッチョに

ドラえもんがイケメンのマッチョに

ドラえもんが映画に出たいということで
オーディションに向けて
練習とかアレコレとします

顔の表情も変わり
体もムキムキのマッチョになり
声も変わり

まさか、頭身が高いムキムキマッチョのドラえもんをやるとは

2025年9月6日土曜日

何やらシティーハンターが

何やらシティーハンターが

テレビでCMが流れます
その順番で流れたというわけではないですが

アシェットでシティーハンターの車を作ろうというCMを見ました
カーセンサーでシティーハンターの曲が聞こえて
あれ?またシティーハンターのCM?と思ったら
ちょっとしたパロディCMでした

監視カメラで異変を見つけて連絡する

監視カメラで異変を見つけて連絡する

監視カメラで襲ってくる人形を見つけて
自らを守るというゲームもあれば

何気ない風景から
何かの異変を見つけたら
戻ったりするゲームがあったり

ジャンルはホラーゲームなのかな
画面は怖かったからホラーゲームなのでしょうね

異変を見つけたら
その部分をクリックして報告をするという

ホラーゲーム多いなあ

冬でもホラーゲームしてる、見てる気がします

格闘ゲームの段位認定みたいなの

格闘ゲームの段位認定みたいなの

格闘ゲームで
制限時間以内に何人倒したとか

全部で10人倒すまでに
時間や連続技(コンボ)やスーパーコンボで倒して
どのくらいの腕前なのか
というのをしてみたのですが

まあ練習とか、ほとんどしていないので
全然ダメでした

クリアしてみよう、してみたい
と、何度か挑戦したのですが
相手キャラが暴れまわって
全然安定せず、もうやめようかなと

他の何かをするか

2025年9月5日金曜日

特撮で腕時計型の

特撮で腕時計型の

特撮で
遠くの仲間に連絡をするとき
腕時計に話しかけます

その腕時計には
小型のモニター、テレビみたいなのがついていて
そこに通信してる人の顔が映っていて
会話ができます

何となく見ていて
へえ、こんなものがあるんだ、
と、ちょっと欲しかった気がします

ジェルとゲル

ジェルとゲル

何年か前
どっちがどっちだったか

保冷材か洗濯洗剤とかでジェルかゲル
何か弾むものにもジェルかゲル
という表記があって

何か違うのかなと調べると
ジェルもゲルも同じとのこと

まあ、すぐに忘れるでしょうね

宇宙までの高さが約100キロか

宇宙までの高さが約100キロか

この文章を書こうとしたとき
もっと、アレコレ難しいことを考えて書いていたのですが
面倒になったので

とにかく
高い建物を作ろうとしたのが
バベルの塔だったのかなと

宇宙まで届く建物を作ろうとはしているようですが
それはどうも何かに引っかかるようで
作るのはダメみたい

過去には成層圏からスカイダイビングした人がいるようです

2025年9月4日木曜日

天気を確認

天気を確認

病院に行く日に
できれば晴れのほうがいいなと思いながら
天気を確認したら

どうやら台風が近づいているようで
ええ・・・

まあ、雨は降っても
雷が落ちなきゃ、停電しなきゃいいかなと

どうだろうねえ

また放送時間がずれて

また放送時間がずれて

番組表を見たら
あ、今日はこの番組があるんだ
と忘れてましたが

ちょうどその時間だったので
番組を見ようとしたら

・・・あれ?違う番組だ
どうやら、またスポーツ番組があったようで
約一時間ほどずれてる

何となく体のリズムとかタイミングも
ずれてしまう気がします

格闘ゲームでエフェクト使いまわし

格闘ゲームでエフェクト使いまわし

格闘ゲームのキャラが技を出します

その技のエフェクトの一部が
過去に使われたものを
違うゲームに、そのまま流用
まあ、一部は多少は小さくしたりしてますが

それを見て、へえ、
技のエフェクト使いまわししてたんだ
少し驚きましたが
まあ、それは仕方ないか

2025年9月3日水曜日

アメイジングデジタルサーカスで

アメイジングデジタルサーカスで

英語をなんとなく聞きます
映像を見て
なんとなくの雰囲気で
自分なりに翻訳してみます

そして、日本語にして聞きます

・・・全然全くセリフが違ってるねえ

格闘ゲームでキャラを選ぶとき

格闘ゲームでキャラを選ぶとき

昔、格闘ゲームで
女性キャラを使うと
やーいやーいとか囃し立てられたり
何か言われてたような
ちょっとからかわれてたような

そして、最近の格闘ゲームの女性キャラは

・・・まあ、映像がリアルなのはわかりますが
もう、そんな話ではないかな

疲れがとれない

疲れがとれない

一日ほど少し違う生活をしたので
体が疲れました

よし一日休めば疲れはある程度とれるだろう
と思い休むことに

・・・全然疲れがとれない

一日で疲れがとれにくくなったかあ

2025年9月2日火曜日

本の予約をしました

本の予約をしました

何とか外に出たので
お店に行き
本の予約をしました

アオイホノオ32(コミック)
信長の忍び23(コミック)

ゲームソフトを探しました

ゲームソフトを探しました

まあ、探しているゲームソフトが見つかればいいな
というくらいですが

ファミコンは、まだカセットの形が違うとか
カセットに色がついているから
まだ探すのは楽かもしれませんが

スーパーファミコンのソフトがね
全部、ほぼ同じ色と形なので
なんのタイトルがあるのか
ひとつひとつ見ないとわからないから
見るの大変なの

疲れているので
探しきれなかったです

ゲームソフト探すのも
精神と体力がいるなあ

散髪に行きました

散髪に行きました

髪の毛がだいぶ伸びて
だいぶイライラしてました

どうしよう
散髪に行きたいけど
ちょうどいいタイミングが・・・と

いまいち、いいタイミングがないので
仕方ない、少し何かを諦めて
思い切るかと

っで、なんとか散髪に行きました

2025年9月1日月曜日

犬の散歩なのに

犬の散歩なのに

動物の動画で
犬の散歩なのに
柴犬かな全く動かず首輪がね
何かかわいいな
検索したら拒否柴っていうのかな?

またそのままずりずりと
引きずられる犬もかわいいな

え、ニワトリって

え、ニワトリって

朝になったら
一斉にコケコッコーと鳴いているかと思いきや

最も強い雄鶏が鳴いているとは
そのあとは序列の低い順に鳴くの
全く知りませんでした

他の動物にも知らないことがたくさんあるんだろうな

特撮の変身のオモチャ

特撮の変身のオモチャ

たまに何気なく
特撮の変身のオモチャの値段を見ます

3000円から5000円だと
まあ、そんなものだろうなあと

1万円や2万円とか見ると
え、そこまであるの?と
こわあ~

もっと高いものもあるのか