OBSがバージョンアップして
ゲーム画面を録画しようと
OBSを立ち上げました
すると、バージョンアップという画面が出たので
アップデートするをクリックして
バージョンアップしました
そして、ゲームの画面を録画しまして
動画の容量を確認
・・・おかしいな、約35分ほどで1.5ギガも使ってる?
前に録画した
10分を超える動画の容量を見ると約250メガなのに
もしかしたら、設定が最初の状態に戻ってしまったのかな
ということで設定を見るけど
変えた設定を忘れているので
どこを触ればいいのかわからないの
OBSの設定を説明しているのを見て
アレコレ設定し直しているけど
どういう設定にしたのか忘れたのでわからないや
容量使いすぎない設定のと録画した映像が奇麗に見られたらいいかな
こういうことがあるからバージョンアップは
あまりしたくないなあ
ゲーム画面を録画しようと
OBSを立ち上げました
すると、バージョンアップという画面が出たので
アップデートするをクリックして
バージョンアップしました
そして、ゲームの画面を録画しまして
動画の容量を確認
・・・おかしいな、約35分ほどで1.5ギガも使ってる?
前に録画した
10分を超える動画の容量を見ると約250メガなのに
もしかしたら、設定が最初の状態に戻ってしまったのかな
ということで設定を見るけど
変えた設定を忘れているので
どこを触ればいいのかわからないの
OBSの設定を説明しているのを見て
アレコレ設定し直しているけど
どういう設定にしたのか忘れたのでわからないや
容量使いすぎない設定のと録画した映像が奇麗に見られたらいいかな
こういうことがあるからバージョンアップは
あまりしたくないなあ
0 件のコメント:
コメントを投稿