2017年1月26日木曜日

小学生の時のファミコンプレイで、英語について。

小学生の頃、(小学生1~2年かなあ・・・?)いろんなファミコンのゲームを遊んでいました。
時にはエンディングに行ったり、時には何かのゲームでアイテムを取ったり。

例えば、スーパーマリオ1で、1-4のクッパを倒したとしましょう。

そのときに出てくる英語、
THANK YOU MARIO!
BUT OUR PRINCESS IS IN ANOTHER CASTLE!

と、表示されているのですが、
小学生で英語どころかアルファベットもローマ字読みもできないころの
私にはさっぱりわかりませんでした。

あと、スパルタンXで、最上階のミスターXを倒しました。そして、シルビアに会いまして
エンディングになります。そのときに表示される英語が読めねえ!!

また、魔界村、当時難しすぎてステージセレクトの裏技を使いました。
っで、ラスボスを倒して英語が表示されました。読めねえよ!!

今でも、英語は読めても翻訳はできませんが・・・。

ところで、はじめて、ファミコンで「ひらがな」「カタカナ」を使ったのは「五目並べ」でいいのかな?
調べてみたら、さすがに50音全部というわけじゃなかったけど。

それまでは、パソコンで作ってたせいか、アルファベット入力が当たり前でしょうから仕方ないけど。

0 件のコメント: