2025年11月8日土曜日

GV USB2HQを買いに行き

GV USB2HQを買いに行き

あー、もうダメだろうなあ、と
思いながらも

電器屋へGV USB2HQを買いに行きました

帰るときも
「これでダメだったら何か違うのを考えなきゃいけないのか」
と気持ちが落ち込んでました

家に帰り

USBを接続する前に
ナンバーを確認してメモして

接続して
ビデオキャプチャー画面を出すと

・・・音が出たー!!

えー、もしかして前のGV USB2HQがダメだったのか!?
故障してたのか?
不具合があったのか?
相性とかがダメだったのかな

新しいのを買って替えて
なんとか動いてくれてよかったです

しかし、まだ不安だなあ

パソコンを再起動したり
シャットダウンしたあと
ビデオキャプチャーを起動して
いきなり壊れてたり不具合が出そう

怖くて再起動やシャットダウンもやりたくないなあ
動かしすぎてパソコンが止まったら、それも嫌ですけどね

0 件のコメント: