2025年8月2日土曜日

なんとなく8月になると

なんとなく8月になると

8月になったのかあ
なんとなく8月になると
夏休みが半分過ぎたように感じます

まあ、夏休みよりも
もうすぐ、お盆休みです

体の調子が悪くならないように気を付けないと

信号待ちがあ、暑い

信号待ちがあ、暑い

外に出て自転車に乗りまして
どこかに行こうとしたら信号が赤になり止まります

・・・あづい

交通量の多いところの信号なので
多分、体感5分?くらい
まあ、実際はもう少し短いかもしれませんが
信号の色が変わるまで待たなきゃなあと

太陽に照らされて暑さで体が弱っているのを感じます

家に帰ろうとして玄関の取っ手を触ったら
太陽の熱で熱せられたか熱かったです

家に帰り、すぐ手洗いうがいをして
涼しい部屋に入って休みました

気温が高く、お茶沸かす

気温が高く、お茶沸かす

毎日暑い日が続いてます

気温を見ると約38度

そして、お茶が少なくなったので
お茶を沸かそうとしますが
沸騰する10分が遠い時間に感じる

沸騰するまで、違う用事を済ませる

そして、約10分後にコンロの火を弱めます
今度は弱火で約20分

暑いところで20分も待ってられないよ
涼しい部屋に移動して約20分待って
コンロの火を消して
お茶沸かしを終わりました

あー、もう暑くてきついです

2025年8月1日金曜日

車の解体を見る

車の解体を見る

バラエティで、車の解体を説明するのを見てました

重機に付いている先端が挟むような構造のもので
軽自動車だったかな

重機のはさみを車に突きさしたりして

車にあるコードとか細かいのに
それを器用にひょいひょいと
コードを挟んでうまく一本のまま千切れないように
車からはがし取ってました

うーわ、これはすごい

まあ、とにかく車の内部の小さい細かい部品を
重機で器用にはぎ取ってました

やはり忘れてるな

やはり忘れてるな

過去に、あれなんだっけ?
と調べたはずなのに

それを忘れて
またそれを調べる
ということをしています

いつ思い出すのか
思い出せず

そのまま忘れて
また調べるという

なお、思い出そうとしたら
嫌なことも思い出してしまうので
思い出すのやめようか
になってきています
嫌だねえ嫌なことを思い出すの

夏の暑いときの救急車は

夏の暑いときの救急車は

夏の暑い時期
救急車のサイレンが聞こえると

どこかで熱中症で運ばれたのかなと

水分補給や暑い場所を避けないとなあと
気を付けてはいるけど

どこまでが大丈夫なのかはわからないからねえ