2017年5月15日月曜日

パロディという言葉を知ったのは、ゲームのパロディウスだ!からですね。

パロディという言葉があります。

私は、この言葉を初めて聞いたのはいつだったか忘れましたが。
ある漫画を見ていて、「ドラゴンボールのネタをそのまんま使ってる漫画がジャンプに載ってる」
当時は、これをしていていいのか全く知識がありませんでした。

あと巻末のジャンプ放送局のネタもほぼドラゴンボールネタでいっぱいでした。

まあ、それはおいておいて、
ある日、ゲームを紹介する番組「ザ・ゲームパワー」だったかどうかは忘れましたが。
その中に、コナミの人がゲームを紹介するのが「パロディウスだ!」というシューティングゲーム。
そのとき私は「タイトルがグラディウスに似てるな」と思いました。
(まだ、パロディということを知らなかった。あとコナミという会社も知らなかった。)

っで、ゲームをプレイしながら解説をしているのですが、
パワーアップとか、敵を倒したらベルが出たり、鳥を撃ったら「ピンポン連呼」のあれだったり
あれ?このゲームってグラディウスとかツインビーを混ぜてるの?
でも、自機がタコだったりペンギンだったり、違うゲームか、と当時は思ってました。

そして、それから数年が経過して、ちょっと夜の番組9時くらいの番組を初めて見たとき。
(それまで夜の8時になると強制的に寝かされていた。)

バラエティー番組で、何か外国のPVとお笑い芸人がそのPVにそっくりなPVを作っている番組を
見ました。
○○のパロディーで××と表記されているのをみて、初めてパロディという言葉を知りました。
っが、パロディの意味はまだわかってませんでした。

パロディの意味を知ったのは、英和辞典だったか、ネットに繋げて初めて知ったのかは
私も忘れました。

そして、現在、漫画ではほとんどが厳しい意見がどんどん出てきます。
大人気漫画Aという漫画で、○○をする。というネタが載ってたとします。
そして数週間後、Bというギャグ漫画で、大人気漫画Aのネタをちょっと使ったら、
作者としては「パロディ」のつもりでも、読者は「パクリじゃないか」という人がちらほら。
厳しいものです。

でもって、未だによく使われるのが「ドラゴンボール」と「北斗の拳」のパロディ。あと「ジョジョ」
ドラゴンボールのパロディは気付いても、北斗の拳のパロディに気がつかない人がいるのは
ちょっと寂しいかな。あとは無駄に「ジョジョ」のパロディも昔から多々あります。



パロディもやりすぎればパクリもの
ところで、今のコナミはパロディウスの新作出したらどうなるんでしょうね?

0 件のコメント: