2015年12月31日木曜日

大晦日です。

大晦日ですね。私には予定はありません・・・。

さーて、どうしようかな~・・・?
とりあえず、年越しそば食べましょうか。

2015年12月30日水曜日

GB saga2 秘法伝説をプレイしました。

GB saga2 秘法伝説をプレイしました。

タイトル画面です。ここで脳内でゲーム音楽が流れている人もいるのでは?


中古で買ったのでデータは途中でやめてたみたいだったのですが、
それを何十時間もかけて適当に育てました。
できれば人間のすばやさも99にしたかったのですが、面倒になったのでやめました。

あと、能力が上がる裏技を試してみましたが、
あの技、多分一番初期のゲームボーイじゃないとできないみたいです。
ポケットとカラーも試してみましたができなかったです。

最終決戦です。
最終防衛システムです。

三人はフレアの書で攻撃、一人はいやしのつえで回復に徹します。

試しに加速装置で最大まで速さを上げてからのネコのつめをやってみましたが
それで与えるダメージが1100くらいでした。力を99まで上げていなかったから
そのくらいだったのかな?これをするくらいならフレア連発の方が早いと思いました。

しちしとう(七支刀)もやろうかなと思いましたが、条件が面倒なのと
そこまでの気力は全くなかったのでやりませんでした。
音楽が変わって最終防衛システムの攻撃が変わりました。メガスマッシュです。
この文章を見たら違うゲームを思い浮かんでしまいます。
さらに、ダメージを与えるとまた音楽が変わり最終防衛システムの攻撃が変わります。
主砲?の所が開き今度はスターバスター発射です。全員に大ダメージです。
フレア連発すること数ターン、最終防衛システムを倒しました。


女神の頭身も戻り、この女神に話しかけてエレベーターに移動して
父親に話かけたらエンディングです。

GB saga2 秘法伝説 最終防衛システム~ED







GB ゲームボーイ サ・ガ2 秘宝伝説
サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)

2015年12月29日火曜日

ちょいと欲しいものがあるか買い物に行きました。

ちょいと欲しいものがあるか買い物に行きました。

あちこちに行くのはいいのですが、やたらと親子で歩いている姿がありました。

それはいいのですが、

子供が泣いていて親の手を思いっきり引っ張っていたり。

店に入って、古いゲーム機の本体があるか調べてみましたが
なかったので諦めて出ようとしましたら。
2~3歳くらいの子供が店の出入り口でゴロゴロ転がってマットをはがしたり


やたらと大きい声で叫んだり。なんで叫んでたんだろ?

いつの時代も子供は元気だなあと思いました。風邪に気をつけてね。

2015年12月28日月曜日

歯ブラシを買ってみてみたら・・・

歯ブラシを買いました。

前に使っていたのと同じ形の歯ブラシでした。毛先も同じヤツと思って買って、
家に帰って前に買ったやつと比べてみると

箱(パッケージ)の裏の部分の色が違ってました・・・。

あれ?と思って、前の箱と今回の箱を見比べてみたら。
前の箱の毛先の表示は「やわらかい」で今回の毛先の表示は「超やわらかい」でした・・・。

本当に全く、その一文字に気がつきませんでした・・・。
仕方ないので、この超やわらかいのやつで、何回か磨いてみたけど、
なんか歯を撫でてるだけで、磨けてる感がしないので、

後日、もう一度買いなおすことに・・・。
今度はまた同じ形の毛先が「ふつう」の硬さにしました。

っで、この毛先が「ふつう」のやつで、歯を磨いてみましたが、
自分が心配していた、磨きすぎて口から血がでるかと思いましたが、でませんでした。


2015年12月26日土曜日

冬だからか、よくわかりませんが、マスクのこと

冬だからか、よくわかりませんが、自転車で走っているのですが、
ぶつからないように気をつけながら移動していると、
やたら地面に風邪防止なのかマスクが落ちています。

一日に三枚ほど見つけたことがあります。多いのか少ないのかわかりませんが・・・。
もちろん場所はバラバラ、風で飛んだとは考えにくいです。

捨てるのならせめてゴミ箱に入れて欲しいなと思いました。

2015年12月25日金曜日

12月24日(木)にふと思ったことがありました。郵便物について

12月24日(木曜日)、郵便物(大きい封筒)ができました。それをいつ出すか考えました。
12月25日は、前日の疲れで郵便物を出すのを遅らせようと思いました。
っで12月26日に出そうかな?と思ったら。

24日が木曜日で、25日が金曜日、26日は土曜日・・・。

土曜日って一部の郵便局休みじゃないか?とふと思い。

25日金曜日、近くの郵便局に郵便物を出しに行きました。
郵便局の人に「この郵便物、遅い時間に出しましたが今日(25日)の消印になりますか?」と
聞いてみましたら、「大丈夫です。今日(25日)の日付になりますよ。」の返事がきたので。

そのまま普通で出しました。(別に急いでいないので速達とかにはしませんでした。)

さて、まだまだ、いろんなことをしなければいけませんね・・・。疲れてます・・・。

2015年12月24日木曜日

数日前から喉のちょっと上の辺りが傷みました。

数日前から口の中の上顎の喉のちょっと上辺りに軽い痛みがありました。

別に風邪とか熱があるとかそういう体の体調が悪いということでもなかったので
何かの病気の前触れかと思いましたが、食事をしたあと歯磨きをしたら疑問が解けました。

ちょっと雑に磨いていたせいもあるからか、歯ブラシの裏が歯の鋭い部分で削れて
ちょっとした凸凹(デコボコ)の傷が出来てそれが上顎の喉の近くの部分に当たり
風邪に似たようなヒリヒリとした痛みが起こったというわけです。

外出時思い出したら、新しい歯ブラシ買おうっと。

2015年12月22日火曜日

漫画原稿を描いているときに困っていること・・・

漫画原稿を描いていて少し困っていることがあります。
それは消しゴムの消しカス・・・。

それは微量だけど描けば描くほどその分たまり、文字通り
塵も積もれば山となる状態になりまして。どうやって捨てるか困りました・・・。

今回捨てた方法は、
文房具店で買うとき包んでくれた袋から文房具を出して空になった文房具の袋の中に
消しカスを入れて、なんとかほとんど捨てられました。
本当、次に溜まりにたまったときは、どうやって捨てようか・・・。

そういえば珍百景というテレビ番組にソフトボールより少し大きいくらいの大きさまで
ためた消しカスの塊を見たような気がするなあ。どのくらいだったかは大きさは忘れましたが・・・。
さすがに私はそれはする気はないですが・・・。

あと、もうひとつ困ったことに描くのはいいのですが、いつの間にか右手の中指の爪の左側に
インクがつくことが多いです。私がまだ未熟だからか・・・。

2015年12月21日月曜日

漫画を描き溜めようと思いました。

漫画を描き溜めようと思いました、アレやコレを描きたいと思いましたが、

描いたら描いたで内容が大丈夫かな?と思って結局没にすることが多々あります。

いやはや、まだまだいろんなことに迷いや悩みが多いなと思いました。

でもって、ひとつの記事がすっごい長文だと、自分が後で確認しようとしたら
気分が悪くなることもよくあります・・・。ダメだこりゃ。

2015年12月20日日曜日

悩んでいます。DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!

悩んでいます。DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!

欲しいことは欲しいのですが、問題はどの作者が何号に出るかで困っています・・・。

予約したとしてもその号が違う作者だったり、途中でこの商品が打ち切りになって
目的の作者の前号で終わったりしたら嫌ですし、
置く場所もかなり取られそうでつらいなーとも思っています・・・。

できれば作者も何号で出るか全部わかってて、
本当に間違いなくその号が手に入ればいいのですが

本当にそういうことができるのかなあ・・・。まだ予約すらしていませんけど。

2015年12月18日金曜日

パソコンのスピーカーが変になった

パソコンのスピーカーが少し変になった。
動画を見ていたら、音が少し聞こえにくくなって音が遠くなった感じになった

スピーカーのジャックがはずれかけてきたのかな?と思って
左足をゲームのコードが絡まっている隙間に入れようとしたら・・・足がつりました・・・。

でもって、その痛みに耐えながらスピーカーのジャックを入れなおしましたが直らず・・・。
片方からしか音が出ませんでした。
確認の仕方、スピーカーに手を当てて、振動があるかどうかを調べてみましたら
左のスピーカーは振動しているのに右のスピーカーが全く反応がない・・・。

さて、スピーカーの線が傷んだか劣化したか壊れかけたか、まあ結構使い続けたので
ダメになりかけたんだなと思いつつ、ボリューム部分をちょっといじったら
両方のスピーカーから音が鳴りました。

どちらにせよ、いろいろ使い続けたので買い替え時なんだろうな・・・っと思いながらも
壊れて欲しくないという気持ちの方が勝っているのが正直な気持ちです。

でもって、スピーカーが一時的に直ったのはいいのですが、
今度は自分の左足が痛んだので早く左足が治って欲しい・・・。

子供の体力って凄いなーって思いました。

子供の体力って凄いなーって思いました。

近所のコンビニに行こうとして、自転車で行こうとしたとき
多分コンビニまでの距離が200メートルくらいの直線道路があるのですが

そこを子供がかばんを振り回しながら走っていたのですが、
私は危ないから距離をとって、ゆっくりと自転車をこいでいましたが。
・・・全く追いつけない、それどころか、引き離されている・・・。

あれ?子供の体力ってこんなに凄いの?って思いました・・・。

2015年12月15日火曜日

どんなに一生懸命にやっても、認められないとダメか・・・

本当に何回描いても、理想的な構図と理想的な絵になりません。
本当に一生懸命描いているのですが、どうしてもバランスが悪くなっています・・・。

それに、絵を描いても、見ている人が「これはいいね」という感じで
認めてくれないと、全くの無意味なんだな・・・とかなり前から痛感しています・・・。

何が良くて、何が心に響かないか、毎回悩んでいます。

見ている皆さんから見れば「もっと気楽に自由に描けばいいじゃん」とか思うかもしれませんが。
それに対して私は「気楽に自由に描いたら自分でもわかるくらい手抜きに見えてしかたない」と
思ってしまいます。本当はスクリーントーンとかを使えばいいのでしょうが、
それを使ったら私の技術とかはそれまでな感じがして使うのに躊躇ってしまってます。
実際には「もったいない」の方が強いのですが・・・。

さて、こういうのはもっと深い何かがありそうです・・・。どうしようかな・・・。

2015年12月14日月曜日

北斗の拳イチゴ味で檄!帝国華撃団(改)というのが出たので

北斗の拳イチゴ味で檄!帝国華撃団(改)というのが出たので早速見てみました。

いやあ、本当にひどいや(※褒めています)

今度の舞台が修羅の国、そこで南斗勢5人が大暴れ、
サウザーあんた何しに来た?新メンバーが一人増えたー!!今度は逆に勝利したー!

あと台車が出たー!!アレと関係あるのかなー!?(北斗の拳の某大会)台車の突進強いー!!

休憩(?)しているときに急にカイオウ来たー!!
戦ってみたけど暗琉天破(あんりゅうてんは)からの暗琉霏破(あんりゅうひは)強いー!!
みんな必死になって逃げ出したー、だけど馬速いー!!追いつかれたー!!

ゼブラ出たー!!けどなんとかなったー!!

ボードに乗ってみんな全力漕ぎ!!だけど追いつかれたー!!
技くらってみんな飛んだー!!というか飛んだのかなー?ポーズ決めてるけど。

次回に続くのー?

謎擬音のセンスが凄い!!

【ニコニコ動画】檄!帝国華撃団(壊)イチゴ味


いやあ、笑った笑った。





CD



DVD



コミック





kindle


2015年12月13日日曜日

ゲームセンターあらしという漫画で大文字さとるが作ったゲーム

「ゲームセンターあらし」という漫画で大文字さとるが
スペースインベーダーのプログラムを改造して作ったゲームがあります。

見た目は普通のスペースインベーダーと一緒ですが、一番上に現れるUFOを倒そうとしたら
そのUFOから凄い弾幕が降ってくるというゲームになっています。

まあ、主人公のあらしが初見でやられるのはしかたがないと思いますが。
大文字さとるは「反射神経(?)が良かったらやられないはずだ」というような
そんな台詞を言ったような?覚えていませんが。まあ、そのあとあらしは
何かの特訓か対策をして大文字さとるのゲームを難なくクリア、腕を痛めるまでやってやるぜ
とか言ってたような?

それはいいのですが、その、ものすごい弾幕を撃ってくるシューティングが
数年後に出るとはな~と思いました。

実際、その弾幕ゲームをプレイとかしているのを見ていたら、目が痛くなりました・・・。
自機は見えない、画面がチカチカする、でも、画面が綺麗に見えるのは何でだろうか?

でも、クリアできる気がしないので、やる気は全くありませんが・・・。


2015年12月10日木曜日

いろいろ悩んで描いているのですが・・・

とりあえず人物の構図とかコマ割とかを工夫しようとしましたが、
どんなことをしても後から見たらいろんなところのバランスが変だと気付きました。
描いているときは「んん?」と思いながら描いていて、描きあがったら
「これでいいかな?」とは思ったのですが・・・。

後日、このブログに上げる前にもう一度見直したら「やっぱりバランスがおかしいー」と
気付きました・・・。

こういう悩みの絵があと何枚もあります・・・。もっと精進あるのみ・・・。です・・・。

2015年12月9日水曜日

任天堂が光ディスク、CDを嫌がっていたのはディスクシステムのせいかな?

任天堂が光ディスク、CDを嫌がっていたのはディスクシステムのせいかな?

例えば、リンクの冒険、町に入ると「NOW LOADING」町からでると「NOW LOADING」
神殿に入ると「NOW LOADING」、画面が変わるたびに「NOW LOADING」
これがいやで、任天堂は光ディスクの採用を嫌がっていたのでしょうか?

もっとひどいのは暗黒要塞レリクスが読み込み地獄らしいです。

話脱線しますが、今の大容量のゲームでも2~3時間くらいでクリアできるゲームはありますが。
昔のファミコンも、何も知らなかったら長くて一週間くらいかかってクリアするゲームは多いです。

結局は、どんなに大容量でも、早ければ2~3時間、昔の容量が少ないゲームも
攻略を一切見ないと約1週間くらいはかかるというようなゲームが多いなと思いました。

これがどういう意味があるのかというと、今のゲームは、
いかにグラフィックをリアルに作っただけで内容が全くないゲームばかり、
逆に、昔のゲームはいかに面白いギミックを入れて、プレイヤーにどうクリアさせるか
試行錯誤させまくって長時間遊べるという工夫が多いんだなと思いました。

ゲームを作っている人は一生懸命作っているのはわかりますが、やっていることは
想像力が全く必要ない全くの駄作を作りまくっているのに早く気付いて欲しいと思います。



もっと意見はありますが、今回はこれで・・・。

頭痛がしたので大丈夫かな?と思った

朝起きて、食事をしていたら頭痛がしたので大丈夫かな?と思いました。
寒いから虫歯から頭の神経に痛みが伝わり頭痛が起こってるのかな?とも思いました。
痛みの箇所は右の後頭部右目のちょうど後ろ側辺りかな。

頭痛がひどいので一旦布団で横になっていたら10分くらいで頭痛が治まりました。
・・・なぜ!?
慌ててネットでこの症状にあった頭痛を調べますと。
肩こりとか緊張型頭痛とかが当てはまる気がしました。

長時間同じ姿勢とか、あまり動かないとか、ストレスを感じるとか
いろいろ当てはまる・・・。

数日前に肩こりとか腰痛とかに効くストレッチを確かめてみて、数日後に
急に頭痛が出て、ネット検索したら、ストレッチはしないでください・・・。

どうしろというんだ・・・。これからもしばらく頭痛に苦しむんだろうなと思いました・・・。
もうすぐ私も終わりかな?

2015年12月8日火曜日

ゲーム機本体について、ちょっとだけ思ったこと

ゲーム機本体が多いと思うのは多分PCエンジンの本体だと思いますが。
PCエンジン、スーパーグラフィックス、コアグラフィックス、コアグラフィックスII、シャトル、
スーパーグラフィックス、PCエンジンGT、PCエンジンLT、CD-ROM2、スーパーCD-ROM2、
DUO、DuO-R、DuO-RX・・・
本当は10以上あるみたいですが、面倒なので略します。

あとぱっと見ではわからないと思いますが、PS1の本体もいくつか型番が変わって出ています。
そういえばPSONEってどうなったんだろう?
PS2もですが、あれも簡単に型番違いと薄型がありますね。

最近思ったのが、そういえばファミコンも結構種類出てたなーと思いました。
赤白ファミコン(コントローラーの四角ボタンと丸ボタン)、ツインファミコン(黒と赤)、
ファミコンタイトラー、NEW(ニュー)ファミコンと結構出たんだなーと思いました。




2015年12月7日月曜日

ゲーム名を翻訳、日本語→英語で少し遊びました。

ゲーム名を翻訳、日本語→英語で少し遊びました。
ただし有名なゲームばかりでみんな知ってると思います。

餓狼伝説→Fatal Fury
龍虎の拳→Art of Fighting
悪魔城ドラキュラ→Castlevania









翻訳はいいのですが、翻訳がきちんとゲームの名前で出るのが凄いなと思いました。
他にもあると思いますが今回はこのくらいで・・・。

2015年12月4日金曜日

漫画 ウメハラ fighting gamers3巻を読了しました。

今回の話はウメハラさんがスーパーストリートファイター2Xをプレイします。

ウメハラさん、どこかのゲーセンでゲーメスト、コーヒーを置いて100円を入れて
他の人から見ればやりずらそうな姿勢でゲームに挑みます。

画面にhere comes a new challenger(翻訳:ここで新しい挑戦者が来ます)が表示されて
プレイヤーセレクト、ウメハラさんは「バイソンM.BISON(ボクサー)」を選びました。
相手はブランカです。
試合開始、~ウメハラさんの圧勝でした。対戦相手いわく、
ブランカにはバイソンが有利らしい。(私は知らない・・・)

そして、秋葉原のゲーセンの掟の洗礼を受けることになりました。そんなのあるの?
(ウメハラさんは知らない)

ザンギvsバイソン・・・、勝敗は・・・バイソンの勝ちでした。
次に、その負けた人は、キャラクターを選んだときに隠しコマンドを入力しました。
それは、キャラクターを選んだあと、隠しコマンドを入れると
前作のスーパーの性能を持ったキャラが使えるという裏技です。
そして使ったキャラがサガットでした。(私は性能差は全く知りません・・・)

勝負は一進一退で、勝ったり負けたり、
そして最後にバイソンのスーパーコンボがサガットに決まった!!
っが残り体力ドットが少し残っていた!サガットはまだ生きている!!
しかし、立ち上がったサガットは一切動かない、ギャラリーはみなこう思った
捨てゲーか・・・ウメハラさんはその瞬間を見逃さなかったが、
サガットを操作していた人は「生きている!?」と認識して
偶然タイガーアッパーカットを出しました。それがバイソンに見事に命中!
バイソンは負けました。そして、さっきまで対戦していた人がウメハラさんに一言
「合格!」ウメハラ「は?」当然の反応ですね・・・。

ウメハラさんは学校の職員室に呼び出されていました。
ざっくり話を書くと、ゲームなんて何の役にも立たない、
そんなことで人生無駄にするな、まあほどほどにな。っと。
先生の話は思いっきり略しています。

しかし女生徒の白鳥さんかわいいです。

ウメハラさん再びゲーセンへ、連勝記録が抜かれてました。
そしてウメハラさんの前に北村さんという謎の人物が現れました。
その人いわく、「ウメハラ君のバイソンが強いのは十分わかったよ・・・」
「そろそろリュウを使ってみる時がきたようだね」

ちなみにウメハラさんがバイソンを使っていたのは、
ゲーメストでバイソンが一番強いと評価されていたから使っていたようです。



学校でテストの時期が来ました。赤点だと居残りで補習、それは嫌だと、
ウメハラと友人はウメハラ姉に勉強を教わるのでした。(ウメハラ姉さん出ました!!)

そして、テストが返ってきました、ウメハラ88点すごいね。
あと、周りの元ゲーセン友達?は「こんな年でゲームなんてやるか?」という感じで
小馬鹿にしています。

雨の中駄菓子屋のところにあるゲーム筐体「スーパーストリートファイター2X」をプレイ
キャラはリュウを使ってクリア、そしてウメハラさんは「まだまだ工夫できそうだ」と・・・。

少し略、

ウメハラと怪しい人たちは、怪しいアパートの一部屋に入る。
そのトビラには「マシーン研究所」という謎の張り紙が・・・。
ちなみにマシーン研究所というのは「ゲーム同好会」という意味らしいです。

その部屋で雑談をしていると、中洲さんがビデオを持ってきて、ウメハラさんに渡したら
中州さんはバイトなのですぐに出て行きました。ビデオを渡されたウメハラさんは
ビデオの中身を見て、大変驚いたそうです。(どんな内容かはわかりません・・・。)

そして、ウメハラさんと怪しい一行はあるゲームセンターに行きました。
そして、ウメハラさんはリュウの扱いに慣れてきたときに
北村さんからあるゲームの遊びを提案する
それは、リュウかケンを使って、波動拳どころか必殺技をやらずに、ただひたすら
足払いをするだけのゲーム、これができればゲームの幅が広がるらしいです。知らないけど。
その遊びにのったウメハラさんは今までの連勝が嘘のように全員に負けまくる。
つまり、ウメハラさんはまだまだだったということでした。
これで3巻終わりです。

あとがきについて、白鳥さんかわいいです。

2015年12月3日木曜日

漫画、チェイサー3巻を読了しました。

手塚治虫を批評しているが、人一倍その手塚治虫のあとを追っている男
海徳(かいとく)さん、その男が、自分の考えたオリジナルロボットキャラで
アニメ企画をあちこちの雑誌にプレゼンをしまくるが、どの出版社も、いまいちな反応・・・。

一方、手塚治虫は「鉄腕アトム」が大ヒットして、いろいろなグッズが発売された。
コップやフォーク、茶碗、じょうろ、おもちゃ屋に行くと、
電車、潜水艦、ヘリコプター、etc・・・。

そんな衝撃を受けたあと、担当がある雑誌の創刊に海徳の作品を載せようと
話を持ちかける、雑誌名は「週刊少年キング」そして、連載にしようとする
作品のキャラがいまいちということで、キャラデザを少し変えようとしました。

そして、ロボット漫画を連載するのに当たって、ちょっとした打ち合わせ。
最初は、主人公は操縦席に乗りロボットの頭にドッキングをして戦うという話
しかし、担当はそれはいまいちだといことで没にされました。
ちなみにこのアイデアは知っている人は知っている「マジンガーZ」でゲフンゲフン。

次のアイデアは、ロボットの腹部に入ってロボットを操作するというもの、
しかし、担当は「ロボットに乗り込むのにロボットをいちいち寝そべて乗せるの?」
という感想で却下。数年後、そのアイデアは「ガンダム」に・・・。
次は「一人乗りのロケットに乗って、ロボットの首の後ろのあたりにそれが入って
ロボットを操縦する」というアイデア、しかし担当は「かっこいいのかわからず」却下・・・。
もちろんこのアイデアは後の「エヴァンゲリオン」で実現することに・・・。

このアイデアの数々は後出しなので「おいおい」と思いました。

しかし、この人の子供を描くのは本当にかわいいな。

ちなみに、ロボットの動かし方の打ち合わせのときのシルエット、
右から「ガンダム」「エヴァンゲリオン」なのはわかりましたが
一番左は全くわかりませんでした。

さて、少年キングにロボット漫画が載るかと思ったら、思わぬハプニングが・・・。
桑田次郎さんのかく「キングロボ」というものが載ることになり、
海徳さんの作品は「見送り」に・・・。というわけで、結局企画はダメになりました。

そして時は過ぎ、海徳さんに待望の赤ちゃん(3人目)
これで、手塚治虫さんの子供の数より勝ちました。(あまり意味ないけど)

時代は高度経済成長時代、いろんなものが建設ラッシュ。
そして、海徳さんのところに新幹線のチケットを担当の人が罪滅ぼしのつもりで持ってきて。
海徳と列土が新幹線に乗りに行きました。

新幹線で食堂に行こうとしたら、途中でベレー帽をかぶっている男がいた。
まさか・・・、あの手塚治虫が・・・同じ新幹線に乗っている?
二人はそれをたしかめるために何回か往復する。「・・・いた!本物だ!!」
手塚治虫は新幹線に乗りながら原稿を凄いスピードで原稿を描きあげていた。
それに触発された海徳は大学ノートでネームを描くことにした。
そして、仕事場に帰ると列土からあることばが「その大学ノートの最後のページを見て」
大学ノートの最後を見たら、そこには手塚治虫のサインが!!
どうやら海徳がトイレに行っているときに列土がファンのフリをしてサインをもらったという。
そして次の話が「ジャングル大帝がフルカラーで放送される」という話を聞くことになる。

話変わって、海徳と列土が子供たちを散歩に連れていたとき、ある相談をする・・・。それは・・・。

仕事場には海徳が一人しかいない、アシスタントは?「後からくる」と返事、
そして担当たちはいつもの待合室で待っていた。
そして海徳は誰にも気付かれないように屋根裏部屋に上る。そこには・・・。
アシスタントたちが一生懸命にアニメのセルに色を塗る作業をしていました。
そう、海徳は実験的にアニメの下請けをしてアニメ製作をしていたのだ。
もちろん担当たちには内緒で

そして、少年マガジンと少年サンデーでW(ワンダー)3事件が起こった、けど、詳しいことは
ネットで検索してください。(いや、私も解説したいけどしんどいから・・・。)
もしくはこの本をよんでざっくり理解してください。

しばらく、原稿を描くのとアニメのセルに色塗りの両立をしていましたが、アニメのほうは
何千枚という量なので、塗っても塗っても終わりが見えず、原稿は遅れるばかりでした・・・。

そのとき列土が海徳にある言葉をかけていたとき、電話が鳴ってそれを取ったら、
なんとあの「虫プロ」からの電話、そして、内容は色は塗れますか?とのことで
海徳は「いいか!絶対依頼を受けるんだぞ!」とのことで、
列土が虫プロに行き仕事を引き受けました。
そして、色を塗っている屋根裏部屋で海徳はカラーテレビっていくらくらい?と聞くと
今は18万くらいかな?との返事(今のお金で換算すると約70万くらい?)でも、買うことにしました。

そして、原稿を描きつつ、ジャングル大帝のセルに色を塗る作業をしていたら、
ついに、担当たちに屋根裏部屋がバレてしまいました。

そして、担当たちからの一言
「虫プロの仕事を請けたんなら、手塚治虫の軍門に降ったことになるよ」
その言葉に海徳は「虫プロのセル画を見たかったからそんな事完全に忘れてた」
ということで、すっぱり辞めることにしました。
でもとりあえず、最後の納期に間に合わせて最後の仕上げ。

そして、念願のカラーテレビを買って、ジャングル大帝を見ました。オープニングが美しかった!!

海徳は列土から手塚治虫の「リテイク」の話を聞く。手塚治虫は「ちょっとでも気に入らなかったら」
どんなに完成させたものでも、「リテイク」全てを一から作り直す人のようだった。
(この辺は他の漫画でも描かれています)
そして、海徳はいつも通り原稿を仕上げるが、担当に渡す前に「没」を言い放つ、
担当は「なぜ!?」と聞くが海徳は
「こんなクオリティーでは読者に申し訳ない」と早速試してみた・・・。

しかし、担当との問答に列土が「そんなことしたらダメ」という気迫を送って、担当に原稿を渡した。
そして海徳は思った「これは真似できねえ!」っと、

そして、次に来たのが、前にアニメ化を見送りにした担当が来ました。
海徳さんあなたの作品「虎、旋回す」をTVアニメ化しませんか?との話で。
やったーーーー!!っと思った海徳、早速広告代理店の人とあって、話を進める
まだ放送局もスポンサーも決まってないけど、タイトルは「タイガージェット」に変え、
そのあと、スポンサーが決まり、放送局が決まり、製作プロダクションが決まったのはいいのですが
キャラクター、シナリオ、ストーリー全てが違うというめちゃくちゃぶり、そして主題歌もできたが
祭りのお囃子みたいなので納得できなかった。
しかし、担当は「モチはモチ屋だから」の言葉で済まそうとする・・・。
さて、どういうアニメになるのやら・・・この3巻の話はここで終わりです。


2015年12月2日水曜日

最近おかしいな?と思ったこと

最近おかしいな?っと思ったことがあります。
カラスとか雀とか鳥はしょっちゅう見かけるのに、
ネコや犬の姿があまり見かけなくなったこと。

2015年11月30日月曜日

たかが10分、されど10分

テレビ番組が終わったので、食器を洗って、そのあと歯磨きをして
口内炎が痛いのでモンダミンで口の中を綺麗に、でも痛い・・・。

まあ、そんなことより、番組が終わって、次の番組が始まる時間が約10分くらいあります。
そのときあなたは何をして時間を使いますか?
人それぞれなので、10分が長時間なのか、短時間なのか・・・。
これも時と場合によりますよね。

北斗の拳イチゴ味、それが大事を見て思ったこと。

北斗の拳イチゴ味 それが大事を見て思ったこと。

誰か根性のある人が昔のアニメの北斗の拳の映像を
原作通りの動きをしている、その部分を切り取って
合成してひとつの作品にして完成させて欲しいと他力本願

できれば見て見たい、けど無理だとわかってます。

あと、それが大事、フルバージョン(約5分)が、
北斗の拳イチゴ味のDVDに収録されるようです。

「それでも生きていればいつかはシャオ!」には笑いました。



コミック
北斗の拳 イチゴ味 1巻(コミック)
北斗の拳 イチゴ味 2巻(コミック)
北斗の拳 イチゴ味 3巻(コミック)
北斗の拳 イチゴ味 4巻(コミック)
北斗の拳 イチゴ味 5巻(コミック) 




kindle
北斗の拳 イチゴ味 1巻(kindle)
北斗の拳 イチゴ味 2巻(kindle)
北斗の拳 イチゴ味 3巻(kindle)
北斗の拳 イチゴ味 4巻(kindle)
北斗の拳 イチゴ味 5巻(kindle)

2015年11月29日日曜日

自分が書いた漫画の目標?みたいなのが出てきました。

過去に、自分が書いた漫画の目標?みたいなものが出てきました。
1日1ページ描く。
1日に1ネタ考える。
それができるまで家を出ない~・・・。
定期的に投稿する~・・・。

とか、まあ適当に・・・。っで、本当にそれができれば苦労してません・・・。
できるわけがないな・・・。無理です、ごめんなさい。

ネタが出来たらメモくらいはしていましたが、後で見返すと
すでに使われていたネタが出ていたり・・・。
そのネタを書いているときはまだ誰も出していなかった・・・。描いていなかったネタ。
まあ、考えていてもやらなかった私が悪いんですけどね・・・。

2015年11月27日金曜日

アキネーターで「黒子」が出るかな?と試してみました。

いくつかの質問に答えると自分の考えている答えをピタリと当てる魔人
アキネーターで「黒子(くろこ)」という単語が出るか確かめてみた。
出てくる写真やイラストが歌舞伎などで出てくる黒い衣装のキャラだったら正解ということで

質問に出たのを大雑把に

女性ですか?→見えないけど多分いいえ
名前に「ゆ」がつく?→いいえ
週刊少年ジャンプに連載していましたか?→同じ名前の違うやつなのでいいえ
実在する?(実際に存在する?)→はい
名前はすべて漢字?→はい
名前に濁点がはいる?→いいえ
眼鏡をかけてる?→分からない
音楽に関係してる?→分からない
声優ですか?→いいえ
ゲームに関係する?→たぶんそう部分的にそう

・・・ここに書いている質問は一部を除いて、結果が出ました。

出てきたのが、イラストレーターの人や俳優とか・・・。

さすがに誰も黒子を登録していないのか、質問に対する私の答えが悪いのか
ゲーム関係、アニメ関係をいいえにしたら出るのかな?

多分、誰も登録してないだけでしょうが・・・。

2015年11月26日木曜日

ファミコンランナー高橋名人物語というコミックがあります。

ファミコンランナー高橋名人物語というコミックがあります。
全6巻みたいですが、その漫画の最終話だったと思いますが。

うろ覚えですが。
高橋名人の前に高橋名人の未来を教える人が出て、名人の未来を話していたのですが。
「お前は将来16連射でマッサージをする」とかなんとか、まあそれの描写は別にいいのですが。
そのときの高梁名人の姿が頭を丸めていたような気がします。

昔の漫画の描写で年寄りは頭がハゲるという描写が多いです。
例・サザエさんの波平、ドラゴンボールの亀仙人、北斗の拳のリュウケン

っで、実際に高橋名人は・・・、まあ理由は
好きなバイクに乗るのにヘルメットで頭が蒸れて、なんとなく髪の毛が邪魔だと思って
髪の毛を剃ったという理由らしいです。

高橋名人物語という漫画、将来の名人の姿をああいう風に描くとは。

北斗の拳イチゴ味、聖帝サウザーの笑い方

北斗の拳イチゴ味の聖帝サウザーの笑い方について思ったこと。
いや、笑ってるのはいいんですが、顔を隠す、
目のところを手で隠して笑っているサウザー様ですが、
あれ?それって原作にあったかな?と思って軽く探してみましたが見当たりませんでした。
あれ?これはアニメではあった笑い方かな?と思って探そうかと思いましたが。
サウザー編のアニメを見直すのは大変なのでやめました。

まあ多分、イチゴ味を描いた人が書き足した笑い方の仕種(しぐさ)かな?と思いました。
別キャラにそういう笑い方してるキャラいたっけ?覚えてないな・・・。



コミック
北斗の拳 イチゴ味 1巻(コミック)
北斗の拳 イチゴ味 2巻(コミック)
北斗の拳 イチゴ味 3巻(コミック)
北斗の拳 イチゴ味 4巻(コミック)
北斗の拳 イチゴ味 5巻(コミック)




kindle
北斗の拳 イチゴ味 1巻(kindle)
北斗の拳 イチゴ味 2巻(kindle)
北斗の拳 イチゴ味 3巻(kindle)
北斗の拳 イチゴ味 4巻(kindle)
北斗の拳 イチゴ味 5巻(kindle)

2015年11月25日水曜日

えー!!ちょっと待ってよー!って思った、気温のこと

2日前まではまだ我慢できた気温でしたが、昨日くらいに寒いなー・・・、くらいでした。

でもって朝午前3時ころお腹が痛くなり、トイレで下しました・・・。
その後、起きたついでにちょっとした作業をしようとしたら、数回お腹が痛くなって
トイレを数回往復・・・。お腹を冷やさないように布団を体全体と足もしっかり入れて寝ましたが。

朝午前7時30分ころまたお腹が痛くなり、トイレへの往復・・・。
体の調子が悪いのか?それとも何か悪いものでも食べたのかな?と思いましたが。
それならもっとお腹が痛くて苦しむはずと思いました。

お腹の痛みが和らいだくらいに、気温を見ると16℃くらい。

・・・。寒いはずだ・・・。多分気温が低くてお腹を少し壊したのだと思う・・・。
あと足の先が冷えたのも悪かったかな・・・。もう少し分厚い靴下を履いて体を温めよう・・・。

みなさんも、気温の急激な変化に気をつけてください。

2015年11月24日火曜日

荒木飛呂彦の漫画術という本を読んでいて

荒木飛呂彦の漫画術という本を読んでいて


その中の22ページ目に、最初の1ページをめくらせろ!ということが
かかれていました。私にはこの言葉がものすごく響きました。

書いている内容は、編集の人が作品を見ようとしたら、最初のトビラ絵を見ただけで
「これはこんな漫画だろうな」と予想して、気に入らなければ、そのまま封筒に戻すということを
していたらしいです。つまり、どんな人にも、最初の1ページの印象が気に入らなければ
あとは「読まなくてもどうでもいい」という感じで、編集や読者は読み飛ばすということです。多分。

実際、私も読みきりの作品を最初のトビラ絵で一瞬判断して、
面白いかどうか絵が自分の好みかとか判断しています。そして、数ページ見て
自分には合わない面白くないと思ったら、やはり読み飛ばすことがおおいです・・・。

私の今書いている漫画も、みんな「面白くない」と思っているんだろうな・・・。

またこの本にはいろいろためになることが結構書かれています。
もし、また機会があればできれば漫画で描いてみようと思います。


2015年11月22日日曜日

題名のない音楽会「ゲーム音楽史の音楽会」を見ました。

題名のない音楽会「ゲーム音楽史の音楽会」を見ました。
作曲家の植松伸夫さんが出ました。

ゲームの音楽はざっくりと
スーパーマリオ、ファイナルファンタジーの黒チョコボのテーマ、
モンスターハンター・パズドラ、ファイナルファンタジーのメインテーマ、ゼルダの伝説のメインテーマ
だったと思います。

スーパーマリオはマリオ1、2の地上面、地下面、ゴール、エンディングとかの
メドレーだったと思います。

ファイナルファンタジーは5のチョコボdeマンボだったのですが・・・。
ゲーム画面がなぜか4でした。確かに黒チョコボは4から出たキャラですが・・・。

このあと、植松さんがゲームの音楽、ファミコンでは3音しか使えないので
みんな音楽をどう作ろうかと考えていたという話をします。

そのあと、壮大な音楽を使っているモンスターハンターの音楽が流れたのですが、
なんかそのまんまだったので、何も感動もしませんでした・・・。
パズドラ、全くやったことないので知りません・・・。

植松さん「みんなでゲームの音楽は演奏する時代でしょう」

ファイナルファンタジーのメイン・テーマをリコーダーで演奏、これだけで全然違います!

ゼルダの伝説はメインテーマ、タイトル、地上面の音楽ですね。

どんな音楽もそうですが、ゲームの音楽も、ほんの少し聞いただけで
「○○のゲーム音楽だ!」ってわかるのがいいですね。

ただし、知ってるとか経験のあるゲームとか物事じゃないと何も反応できないので
無意味ですが・・・。

2015年11月21日土曜日

境界のRINNEのOPのお金 DVDとBlu-ray

境界のRINNEのOP(オープニング)のお金を記録してみました。
多分誰も得しないし、見返して確認するのも面倒だったり、
調べようとする人がいるかもと思ったので、なんとなくメモしました。

01話 10円
02話 10円
03話 10円
04話 10円
05話 10円
06話 10円
07話 10円 ここまで合計70円
08話 50円
09話 50円
10話 50円
11話 50円
12話 50円
13話 50円 ここまで合計370円
14話 100円
15話 100円
16話 100円
17話 100円
18話 100円
19話 100円 ここまで合計970円
20話 500円
21話 500円
22話 500円
23話 500円
24話 500円 ここまで合計3470円
25話 5円

25話で合計3475円のようです。

DVD









境界のRINNE 第1期 コンプリート DVD-BOX



「境界のRINNE」第2シーズン DVDBOX




Blu-ray




計算を間違えていたり、話数を間違えてお金を渡したときのズレがあったりするかもしれません。
先に謝ります、すみませんでした。

2015年11月20日金曜日

買って持ってると思ったら、なかったSFCのがんばれゴエモン

買って持ってると思ったら、なかったSFCのがんばれゴエモン

なんとなくSFC(スーパーファミコン)のカセットを整理していたのですが、
がんばれゴエモンのカセットが数種類出てきました。

出てきたのが、
がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス
がんばれゴエモン3獅子重禄兵衛からくり卍固め
がんばれゴエモンきらきら道中僕がダンサーになった理由(ワケ)
それ行けエビス丸からくり迷路ゴエモンが消えた謎!!
の4本でした。

「あれ?がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻がない?」と箱に入っているカセットとかを
全部出して、ひとつひとつ絵を確かめたのですが、見つからない・・・。
どうやら過去にクリアした後、手放したことを忘れて、「今もある」と思っていたようです。

今度カセットを見つけたら買っておこうっと。







あと試しに、エビス丸が主役のゲームを少しプレイしてみたのですが、
めっちゃくちゃ操作しずらくて、2面くらいでやめました・・・。(1-1と1-2くらいしかしてません)

2015年11月19日木曜日

SSとかPS2とかに移植されたティンクルスタースプライツの画質を比較

ネオジオからの移植だと思う、ティンクルスタースプライツというゲームが
結構いろんなところに移植されているので、一部の画質を比較してみました。

でもね、私はDC(ドリームキャスト版)を持っていないので、
DCがないぞって言わないでね。見つけたら買うかも、買えないかも・・・。
ネオジオはさすがに無理・・・。

でもって、持っているのが、SS(セガサターン)と、
PS2のティンクルスターla petite princesseとPS2のADK魂に移植された3種類です。
(後日、WiiのVC(バーチャルコンソール版を購入)
ネオジオはさすがに無理・・・。

その中で、ADK魂に移植されている作品は画面が滲んでいるとの話を目にしたので
確かめてみました。

まずは、SSについているオリジナルアニメのOPの比較を
PS2のティンクルスターla petite princesseにも、
条件を満たせば出てくるアニメと比較してみたいと思います。

PS2ティンクルスターla petite princesseのSSのオリジナルアニメの出し方。
まず、ストーリーモードを一回クリアします。(難易度は一番やさしくてもOKみたい)
その後キャラクターモードでロードランが使えると思うので、そのキャラでクリアします。
そうしたら、ギャラリーモードのイラスト(だと思う)の最後のところに
SSのオリジナルアニメが追加されていると思います。

でもって、これで比較。

左:PS2右:SS(セガサターン)

・・・仕方ないといえばしかたないのですが、
SSは思いっきり圧縮しているから画質がきついです・・・。

次に、ネオジオモードです。ちなみに、PS2のティンクルスターla petite princesseでの
ネオジオモードの出し方は
ストーリーモードをクリアして、3人の隠しキャラを出して、
キャラクターモードで、その3人をクリアすれば出ると思います。
ちなみに隠しキャラの一人、リアリー・ティルはランダムで出る相手みたいなので
出なかったら何度かやり直してください、
このキャラが出るのはステージ3をクリアしてステージ4に出るようです。

それでは、ネオジオモードの画質比較です。


左1:PS2・左2:SS(セガサターン)・右2:PS2のADK魂・右1:VC(バーチャルコンソール)

ちょっとこれはわかりにくいですね・・・。でも確かにADK魂は少し滲んでる気がする・・・。


左1:PS2・左2:SS(セガサターン)・右2:PS2のADK魂・右1:VC(バーチャルコンソール)

んん?ADK魂のタイトルがなんとなく暗い!?

そして画面を放っておいたら、ゲームのルール講座が出てきました。これを比較してみると。


左1:PS2・左2:SS(セガサターン)・右2:PS2のADK魂・右1:VC(バーチャルコンソール)

これは、わかりやすかった、PS2のADK魂が一番滲んでいるのが私にもわかりました・・・。

これはつらいなと思いましたよ・・・。




2015年11月18日水曜日

テレビで何かの名作の再現とか見てても

テレビで、モノマネの何とかとか、名作のワンシーンを何かで再現とか
ちょっとした小物で有名なキャラクターを作ったとか、たまに見るときがあります。

タイタニックとかアナと雪の女王とか(タイトルは適当に書いてます)のワンシーンを
コントとかモノマネで再現とか、
ちょっとしたクイズに「このキャラクターは?そう有名な映画○○のキャラですね。」とか言われても

私は見たことないのでさっぱりわからないのが多いです・・・。

まあ、私がいろいろ偏っているだけの話なだけですけどね・・・。

2015年11月17日火曜日

PSのRPGツクールでDQ1をベタ移植

PSのRPGツクールでDQ1をベタ移植してみたいなーと思いました。
一応PSのRPGツクール3・4を持っているのですが、

何かを作る気がないので、こうなったらRPGのドラゴンクエスト1をベタ移植してみようかな?
と思いました。

一度も起動させたことないので、どこまでできるかどうかはわかりませんが、自分の想像で

できると思うところは
フィールドの地形、町の構成、町の人々のセリフ、
モンスターグラフィック(エディットで敵の画像は変えられる?知らないけど)

できないのは
音楽ツクール3からRPGツクール4に使えるみたいだけどよくわかんない。
でもね、音楽ツクールは2までしか持ってないので、今度、音楽ツクール3を見かけたら
買ってみようかな。
でもって、音楽(耳コピできないので、楽譜を見てそれを丸写し?)
バランス調整、武器とか防具の数字の調整や敵の強さなど。
呪文を使ったときのエフェクトなど。

世の中、やる人はやるので、すごいなと思っています。



2015年11月15日日曜日

昨日(さくじつ)は夜11時ころに眠たくなった

昨日(さくじつ)は夜11時ころに眠くなったので眠りました。
翌日は日曜日、朝7時15分ころに起きたのでちょうどいいと思ってテレビの
アニメと特撮を見ました。

7時15分くらい、
始め見た瞬間3Dに見えたので「あれ?これからは3Dアニメになったの?」と
思ったら違ってました。なんかダンスを踊って競うアニメみたいなのですが、それはいいのですが
なんでダンスを踊っただけで相手はダメージを受けるんだ!?と思いました。
これはもしかして「マイケルジャクソン・ムーンウォーカー」か!?と思いました。
(わからんな知らないですよね)
前のカードバトルといい、今回のダンスバトルといい、なんで相手は大ダメージを受けるんだろう?
と、どうでもいい設定を考えてしまいました。(5秒で考えるのをやめましたが)

7時30分
特撮が始まった、進路希望ねぇ、「ラストニンジャになりたい」ねえ、全く見てないので知らない。
どうすればなれるかゲームで体験(この場合本当にゲームの中に入って体験)
RPGの世界、勇者ヨシヒコのような展開が見たかったな(さすがに無理)
「終わりの手裏剣」説明を聞いただけで物騒だなと思いました・・・。
敵キャラ、パソコンのキーボード、なにげにキー配置一部を除いてきちんと並んでいる・・・。
敵を撃破!そして終わり間際、進路希望「第一志望:ラストニンジャになる」
うん、速攻で病院に送られるな。

8時
仮面ライダーゴーストが始まった、ベートーヴェンがなんとかかんとか、設定知りません・・・。
このあたりから、意識がなくなり始める・・・。

8時30分
精神的に疲れたので、ここで再び寝ました・・・。疲れてます・・・。

2015年11月14日土曜日

漫画と自主規制

関係ないですが、一コマ目にはあるキャラを描いていたのですが、
自分なりの考えにより、急遽、絵を描き変えました。

自主規制、私は間違えて使っている気がする・・・。いや、間違えて使ってるな。

でもって、本当に「アレを描こうかな」と思ったりしたけど、
結局は何か問題が起こりそうで結局没にしたりしまくってます・・・。

もっと気楽に描けばいいのでしょうが、なにかが私の中にあって結局ダメ・・・。
どうしよう・・・。これも毎回、悩んでます。

コントローラーのレバガチャで手の皮が痛い・・・

コントローラーのレバガチャで手の皮が痛くなりました・・・。

古くはSFCのストリートファイター2のLV8の相手の掴み技(ヨガスマッシュ・サバ折とか)から
離れるために懸命にコントローラーをガチャガチャして手の皮が水ぶくれというのか、
ちょっとしたできものができて、数日間、手の痛みに苦しむ思いをしてしまいました・・・。

そして最近、PSのあるゲームでまた、コントローラーのレバガチャをして、手に水ぶくれができて
また手の痛みに苦しむことに・・・。

そのゲームはPS「ライジングザンザサムライガンマン」です。
内容は3Dアクションゲーム、シナリオはかなりのバカゲーです。
道中は普通にボタンを押して、敵を倒して進むのですが、
途中にある「漢(おとこ)イベント」とかボスを倒すときの「止め」のところで、
コントローラーの全ボタンを連打するのですが。
これがなかなかきつい、失敗しても体力が少し減るだけだったり、
「止め」の演出が少し寂しいだけなのでそこまで頑張らなくてもいいかなと思いましたが。
ステージを進むとこれがきつい・・・。なにがきついかって、
敵にやられるとステージの最初からってのが・・・。

今のゲームはやったことないのでよくわかりませんが、
失敗してもほんの5分前くらいの場面からやり直しできるのでしょうが、
(今のゲーム全てがそういう仕様とか設定ではないとは思います)
このゲーム、およそ20分くらいかけてボスのところまで行ったとしても
やられたら、そのステージの最初から、つまりそのステージ全てのイベントを全てやり直し
まあ、昔のゲームでは当たり前の仕様や設定でしょう。おかげで道中はいかに体力を減らさずに
敵を倒して進むかが問題で、その中のひとつの先ほど出た「漢(おとこ)イベント」
これで失敗して体力を減らしたくないので懸命に連打します。
一応体力回復アイテムもあることはありますが。

結果・・・手に水ぶくれができて、手が痛い・・・。水を使う作業をしたら痛む・・・。苦しいです・・・。

さて、あと何回コントローラーのレバガチャをしまくるんだろう?
そして何回手を傷めて苦しむんだろう?いろいろつらいです・・・。


2015年11月13日金曜日

鶏鳴狗盗という言葉が好き

鶏鳴狗盗(けいめいくとう)という言葉が好きです。

どういう意味かというと、どんなにつまらない、くだらないことでも、
何かの役に立つということ(多少検索しました。)

でも、さすがにどんなにつまらなくても、くだらなくても、
自分の場合は選ぶときは選びますけどね。


座右の銘にはしていません。

腰が痛い・・・

腰が痛いです・・・。原因が何か考えていました。

数日前に本を買って、その本を読み終えて、本を片付けようとしたら
本を入れるところが一杯なので整理整頓しようと、ちょっとした作業
5~10分くらい体を中腰で本の入れ替えをしただけで終わらせて、
体を伸ばしたら腰が痛み出した・・・。

それから腰の痛みがじんわりと・・・。これが原因ならものすごい運動不足すぎると
自分でも痛感してます・・・。さて、どうしよう・・・。

2015年11月12日木曜日

why?japanese peopleを直訳してみた

why?japanese peopleを直訳してみました。
表示された文字は「なぜ?日本人」でした。

私としては「なんで?日本の人々」という感じの文章になるとおもったんですけど。

うーむ、英語を翻訳は難しい・・・。

ほんとにあった!霊媒先生 20巻を読了しました。

ほんとにあった!霊媒先生 20巻を読了しました。

なにげに最終巻・・・。好きな漫画だったのに終わりました・・・。最後までご苦労様でした。

最後は泣きました。

花見だけど団子がない、さてどうしよう?と思ったら美人コンテストが開かれていた
景品の中には団子がある。よし団子のために参加しよう。じゃあ誰が?

黒ネコの心の詩(うた)の色紙とねこ王(木林)の適当な色紙、どっちが人気があるかな?

ゲーマーのエマさんに、ゲーム初心者の霊媒先生がゲームの攻略を教えてもらおう。
ゲームジャンルは「恋愛ゲーム」さてどんなゲームやら。

黒ネコが野菜ばっかり食べてる。ダイエット?いいえ違います、これは・・・。

学校に知らない人が来てる、誰?この人?
ショックを受けた天照大神(あまてらすおおみかみ)は学校のロッカーに引きこもった。
そして世界は闇になってしまった。が、暗くても電気で光はある、
しかし、問題はそうではない、太陽熱がなくなったら地球は一週間でマイナス200℃になって
氷河期になっちゃう。大変だ!!さてどうやってロッカーから出そうか?
霊媒先生の顔の表情がかわいかったです。

ツナマヨ星人は何者か?その正体とは?

最終回、永遠に中学生(14歳)かと思ったら突然6年経過してみんな20歳になって同窓会。
みんなが集まってわいわいがやがや、霊媒先生は今何をしているか気になった元生徒たち
勢いで学校に行ったけど・・・。先生にもう一度会いたいよ・・・。

あと、この巻に収録されている、投稿編を見て、
「うわー、こんなに違うのかー」と思いました。


思えば、何年か前に、この漫画(雑誌創刊)ができるまでのことがテレビで流れていて。

作者と担当が話し合っているときの話で避難訓練の話のネタで生徒がふざけていたとき
それを霊媒先生がやる気を出させるためにある霊を召喚しました。
その霊はドラクエ4のデーモンスピリットみたいな妖怪で生徒を全力で追いかけます。


こんな感じの敵(ファミコン版より)デーモンスピリット

本当はちゃんとした名前があるのですが、覚えるの面倒なのでやめました。
「なんですか?あれは?」の質問に「捕まったら死にます」との返答をしたほうが面白いと
担当編集が言ったような。そんなやりとりをテレビで見た気がします。
一部曖昧な記憶なので間違えていると思います。

一番印象に残っているのが、どこがいいですか?の答えに「太もも」がいいです。
と答えていたのが。印象深いです。

単行本20巻、連載本当に御疲れ様でした。

コミック











kindle