日本開発で海外で発売されたゲーム、いわゆる、洋ゲーというのではなく。
日本で開発されて海外で発売されたゲーム、例えば
ストリートファイター2とかファイナルファンタジーシリーズとかです。
そして、そのゲームの海外版を調べてみると。(今更なことですが・・・)
ストリートファイター2では一部のキャラの名前が変わってたりしています。
(ほとんどの人は知っているでしょうね。こんな情報)
ガイルの親友ナッシュ→海外ではチャーリー
四天王
マイク・バイソン→バルログ
バルログ→ベガ
ベガ→バイソン
豪鬼→アクマ
他にも名前が変わったキャラもいると思いますが疲れたので略。
あと、ファイナルファンタジーですが、例えば
日本ではファイナルファンタジー2はファミコンですが、
海外だと内容がSFCのファイナルファンタジー4になっているようです。
あと日本のファイナルファンタジー3はファミコンなのですが、
海外だと内容がSFCのファイナルファンタジー6になっているようです。
(なぜそうなったのかは調べてないのでわかりません)
まあ、そんなことは検索すれば、そんな情報はごろごろ出ますね。
どうして海外版になると一部タイトルが変わるのかはわかりませんが。
餓狼伝説とか龍虎の拳のように日本語のタイトルだったら、そりゃ英語などに変えないと
向こうの人はわからないでしょうね。
っで一番の疑問が、海外の人が、ストリートファイター2のキャラが
実はボクサーキャラがM・バイソン、仮面の男がバルログ、ラスボスがベガだと
知ったらどんな反応をしたんだろう?といつも思ってます。
海外の人も「なんだ、海外(日本)仕様の名前なんだな」と思ったりするのかな?
わかりませんが。
0 件のコメント:
コメントを投稿